社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま。初めまして書き込みさせていただきます。
私のコンプレックスは「妻(つま)との会話」です。
妻から「○○したいんだけど、どうすればいい?」と相談されるので、「××してみれば」と提案すると「ありがとう」とか「わかった」という前に、必ず反論してきます。
反論に反論するのは体力も必要で、最近は「そうだね」と相槌をうって会話をおわらせてしまいます。
別に嫌いな訳ではないのですが、なんとなく無意識のうちに「妻との会話が苦手」になっています。
なんとか「脱・コンプレックス」したいです。
ミノココロ
男性/58歳/東京都/会社員
2020-06-09 17:06
今日は火曜日❗
仕事をさっさと終わらせて
速攻帰宅❗
やるべき事を全てやり
ビールとつまみを用意して
22時にテレビの前へ❗
今日は火曜日、逃げ恥の日‼️
みくりちゃん、平匡さん、沼田さん
風見さん、日野さん、ゆりちゃん
が待っている‼️
あとは歯をみがいておやすみなさーい❗
と言うのが今日これからのオイラの
予定です❗
お疲れ様でしたー‼️
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 17:05
案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
コンプレックスは、コミュニケーション能力です。
今は小学生の子供がいるので、お母さんたちとどう近づいたらいいのか、敬語?タメ語?と悩んでしまいます。昔から人見知りなので、仲良くなりたい、友達になりたいって思うのに、なかなか仲良くなるのは苦手で。
芸人さんみたいにおしゃべり達者になりたいですー。
とりかな
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-06-09 17:02
本日の案件
やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のコンプレックスは、中途半端な髪の毛のクセっ毛です。
本部長くらいしっかりとしたクセっ毛なら逆にカッコ良いんですが、中途半端なので、毎回髪の毛をストパーアイロンで伸ばしてます。特にこの梅雨時期なので、大変です。汗をかいたりするだけでも、ストパーが取れるので、あまり汗をかかない様に気を付けてます。
ところで、本日はロックの日なので、出来れば、マキシマムザホルモンの「ロックお礼参り」か、MXPXの「The Broken Bones」が聴きたいです。よろしくお願い致します。
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2020-06-09 17:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は恋愛コンプレックスです…
私は今年で22歳になるのですが彼女ができたことがありません。小さい頃は25歳くらいで結婚するんだろうな〜、とか勝手に想像してたのですが、まさかこの年になって独り身とは…
別に異性に興味がないわけでもないし、全くモテないわけでもないんです。1.2年に1回くらいは女の子からデートを誘われたりするのですが、それ以上は発展せず…自分の中で付き合ったら絶対結婚まで行きたいから、付き合うってことに慎重になりすぎてしまう気もします。ですが25歳、30歳と歳を重ねるにつれて彼女いない歴=年齢もまずい気がします。やっぱりこういうのは経験を積んでいくべきなのでしょうか?
p.s. 女の子から1.2回デートに誘われたら、次は男性側から誘うべきなのですかね?やっぱり受け身じゃダメなのかな〜
むしぱん
男性/26歳/東京都/会社員
2020-06-09 17:01
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
夕方にこんな投稿と思いますが、
"あそこ"ですかねー。
僕は小さい方なので、温泉や温浴施設はあまりタオル無しに堂々と歩きたくはないです。
子供を連れていくと、自由に遊び回っていて、
みんなそれぞれ違うし、じろじろみたりするものでもないから、もっと堂々としていればいいんだよなぁとも思いますが。。
きっと、大きくても悩む、小さくても悩む。
世の中の色々なものが、そういった悩みはあって、勝手に人目を気にしているだけだと思います。
人と比較することなんかないのにね。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-06-09 17:01
コンプレックス案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のコンプレックスはズバリ「丸顔」です。
小さい頃からアンパンマンのようだと言われ続け、
友達は私の似顔絵をコンパスを使って描き、
痩せても気付いてもらえることはなく、
旦那からは「3.14」と呼ばれたり、「今日も見事な円周率を叩き出してんな~」とバカにされます。笑
面長なクールビューティに憧れる毎日です。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-06-09 16:58
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
今日は黒沢さんのお声が聞けるとのことで、楽しみにしています。
私は肌が白いことがコンプレックスです。父方の家系の遺伝みたいで、他の人より肌が白いです。
先日、病院で採血をしてもらったら「きれいな肌で針を刺すのがもったいないわ〜」と看護師さんに言われました。
初対面の人からも「お肌、白くてきれいですね〜。何かしているんですか?」とよく訊かれます。
しかし何かと面倒な肌なので、褒められても素直に喜べません。強い日光に当たると、日焼けというよりもヤケドのようになって真っ赤に腫れますし、傷痕や虫刺されもすごく目立つので気を使ってばかりです。
一回ぐらい、日焼けした肌になってみたいなー。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2020-06-09 16:58
案件☆
みなさま、お疲れ様です!!
私のコンプレックスは、足の短さです。
小学生の時は、みんなから背が高いねーと言われていましたが、そこから私の身長は伸びることなく、155cmで止まってしまいました。
挙句、足が短いので、丈の合うズボンやワンピースになかなか出会えません( ・᷄-・᷅ )
基本的にデニムパンツを買う時は、丈を短く切ってもらわないと合いませんし、流行りのロングワンピースも裾をズルズルと引きずるため、試着して諦めています。
人生で1度は、ズボンを買う時に、裾上げしなくて良いです!って言ってみたいなぁ。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-06-09 16:57
人付き合いのコンプレックス
本部長、秘書
リスナー社員
スタッフの皆様
今日も一日お疲れ様です。
コンプレックスは人付き合いです。
会社員をしていた頃、コミュニケーション能力が高いと評価されていましたが、それは義務がある場面だからできたことです。
プライベートになると、ご近所の奥様や子どもの保護者など、深く親しくすることが苦手です。
それでも気を遣わない友人が何名かいますが、井戸端会議から仲良くなり、度々ランチしたりしたりする関係をきづいたことはありません。
あと…頼られて何かを頼まれたときに、真面目に取り組みすぎてしまうこともコンプレックスです。
どうしても仕事をこなす感覚で臨んでしまい、早急に結果をだしてしまうことは主婦には必要ないことみたいです。
皆さんは本当にどうやって仲間を築くのでしょうか?
バタバタまま
女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-06-09 16:53