社員掲示板
前歯
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
わたしのコンプレックスは前歯です。前歯二本の両隣にある即接歯(そくせっし)が一本、完全に歯列の裏側に生えてしまっています。
もう慣れたけど滑舌は悪いし、かといって今正直矯正する経済的余裕もないので、抜いてしまいたいなーと、毎週考えています。
らじはんむ
女性/33歳/千葉県/会社員
2020-06-09 16:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
久々に書き込みます。ただいま!
私は胸の大きさがコンプレックスです。
学生の頃から周りよりも胸が大きく困っています。現在でも洋服店で試着をした際気に入った服が胸の部分で布を取られ似合わないことがあります。
最近の悩みは少し痩せた私に美乳の友人から痩せたのにまだ大きくてずるいと言われることです。友人はサイズアップが売りの有名なナイトブラを使っていて、1日中付けても全然サイズ変わらないと嘆いていています。ストレスもあるのかたまにムカつくとLINEがきて悲しいです。どうしたらいいでしょうか?
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-06-09 16:13
案件♪
本部長、美女(秘書)、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。今日は暑いですね〜。室内気温が28°ですよ。まだ湿度が45%だから窓、玄関ドア全開でどうにかやり過ごしてます。水分補給も忘れずに、ね。さて今日の案件ですが私のコンプレックスは字が下手なこと。これに尽きます。申込書に連絡先を書くくらいは平気ですが、これが本格化するのは年賀状です。一筆直筆メッセージを書く時の罪悪感といったら思い出すだけでもゾッとします。ホントに下手です。といってPCで打ち込むのも味気ない…。でも改善しようとは…踏み切れないままです。奇麗な字を書ける人が心底羨ましいです。
リクエスト 流星 / 吉田拓郎
おしゃまなロージー
男性/61歳/広島県/自営・自由業
2020-06-09 16:07
低くて大きい声
わたしのコンプレックスは「低くて大きい声」です。
可愛らしさゼロ。昔はよく男性と思われていました。
大きさについては自分次第かと思いきや、耳が遠いせいか、自分が思っている以上に大きな声が出てしまいます。
秘書みたいな女性らしさ満載の声に憧れます。
整形はあるけど、整声ってのはあるのかなー
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-09 16:03
「酒豪顔」!!!
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
私は、ティラミスの中のブランデーで頭痛がしてしまう程、お酒が弱いのですが、
見た目が『酒豪』に見えるらしく、
バイトや就職・転職で、新しい職場に行く度に、
『飲めるヤツキターーーー!!!!』
と喜ばれてしまいます。。
特におじさま方に喜ばれて、
大体初日に「当然今日飲みに行くよね!?」と誘われるのですが、
「すみません、わたしお酒飲めなくて…」
と言った時の、おじさま達のガッカリした顔。。
何も悪いことしていないのに、とても申し訳ない気持ちになります。。
あぁーーー!!
お酒飲めるようになりたいーー!!
りーふあ
女性/44歳/大阪府/専業主婦
2020-06-09 16:01
コンプレックスだった案件。
私のコンプレックスだったことは「高身長」であることでした。
父は185cm、母は175cmの高身長夫婦から生まれた私は、中3で身長が170cm程で今なお伸び盛り。日本の女性の平均身長を20cm以上超えています。高身長、良いことも多いのですが以前はコンプレックスだと考えていました。
靴が男物しかない(26.5cm)、つり革などに頭がぶつかる、家具が低く腰痛が酷い、人と話す時に物理的に上から目線になってしまう。
そしていつも初対面の人と会った時の一言目は必ず「でかっ。」そして「モデルになれるよ」と。なれるもんならなってるわ‼︎と毎回思っていました(笑)
初めはコンプレックスだったこの身長。
この大きさで可愛いと言われることはまずなく、お世辞でもかっこいいや綺麗としか言われません。
しかし、有り難いことに顔が平均よりも小さく、股下が長いので、今では身長を武器に何か成し遂げようと考えています。コンプレックスだったことも考え方を変えれば長所になるんですね。
でも、生まれ変わったら小さくて可愛いゆるふわ系の女の子になりたいな....(笑)
ちょろすけ
女性/19歳/千葉県/絶賛受験生
2020-06-09 15:50
案件
お疲れ様です!
私のコンプレックスは『扁平足』です。
生まれた頃は皆扁平足ですが、成長と共にだんだん土踏まずが出来てくるのです。
しかし私は小さい頃から中年になった今まで一度も土踏まずが出来たことがありません!
扁平足を話すと笑われます。足の裏がぺったんこなんですもの。
プールサイド、私の足跡だけしっかり分かります。
足跡が違うんですもの。
『扁平足って疲れるって言うよねー』って聞かれます。わかりません。生まれて一度も土踏まずのある生活をしたこと無いんだもの。
靴が合わないので凄いコンプレックスです。
でもね、最近はそれも含めて自分の個性だなと思ってます。
偶然兄嫁もガチの扁平足で、仲間が出来たからでしょうか?
扁平足あるあるを二人でよく話してます。
あやめっこ
女性/49歳/東京都/会社員
2020-06-09 15:44
本日の案件
皆様お疲れ様です。
そして。黒沢さんおかえりなさい!
お声を楽しみにしています。
本日の案件。
コンプレックは、顔の下半分が汚い!
です…
私は女ですが、顔の下半分がビミョーに長く、絶妙にでています。
いわゆるおちょぼ口?のような。
両方とも、ビミョーにな感じですが、やっぱりコンプレックです!
特にコロナ渦の今、マスクをしていると上半分だけしか見えないので、上だけ可愛いといわれ、初対面の方の前でマスク外し辛くて仕方ないです。
鏡を見ては引っ込めー!と日々無駄な努力をしています。
木漏れ日しゃらら
女性/39歳/埼玉県/会社員
2020-06-09 15:38
新型●月病憂鬱(仮/●は任意の月)
お疲れ様です。
シフト制勤務特有の症候群的なものですが、この週末の土日休みを拗らせて…私、●=6で絶賛発症中でございます。
【症状】
土日休みが嫌いな人が発症し、早く来月になってくれという叫びが頭から離れなくなりその月の長さに絶望するもの。月の前半だと特に重症化しやすい。
今の私がまさにこれです。
7月まだかな。◯◯◯も油断できませんが、1ヶ月遅れの6月病にも皆様お気をつけて。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 15:28
ナイアガラと呼ばれるほどの汗っかき
本部長!浜崎さん!お疲れ様です!
初メッセージ失礼します。いつも楽しく聴いています。
今日も暑いですね(*_*)!!!
コンプレックスについてですが、自分は子どもの頃から汗っかきで、特に気にしだした中学時代はあまりの汗っかきに友人から「ナイアガラ」と命名されるほどでした笑
秘書室のブログでも書かれていましたが、夏のドライヤーが修行で、どうしても汗をかいてしまい乾かしてるのか濡らしているの分からなくなる始末です。
悪いことではないと思うのですが、生活に支障が出ないくらいに落ち着いてくれたらいいなぁと日々ヘアバンドをしたり試行錯誤しています。
ちなみに秘書のような長い髪の方は、ダイソーなどの100円ショップでタオル地のドライヤー用手袋が売っていてそれを手に着けながら乾かすと乾かす時間が結構短くなりますよ!
髪の長い方にオススメです。
うーぱー356
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-06-09 15:27