社員掲示板
案件関係なし
コロナの影響で、職場の社員職員や休憩室の座席が減り、新たな休憩室もいくつか新設されました。
混んでないか?窓はあるか?自販機はあるか?などなどチェックしたいところはありますが、なにより一番は…
ラジオの電波が入るか!?
ウォークマンに搭載されている機能のラジオをよく使っています。(今どき、そういう同じ人いますか?)(radikoも使うけど時差が無い方が好み…)
今いる休憩室は…ノイズがすごいぞ!
聞こえるけど、ノイズだらけ、ときどき内容聞こえないヽ(;▽;)ノ
ので、この休憩室は今後使うことはあまりないでしょう……………
明日はまた別の休憩室を試してみよう。。
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-09 13:11
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、夫からしょっちゅう言われることがあります。
それは…「横顔が残念」!!
ふとした時に「ほんとマンボウ(魚の方です)みたいな顔してんなぁ…」とぼやかれます。笑
言われるたび「顔に文句を言うんじゃなーい!」と一蹴りしていますが、確かに写真で横顔を見ると、まぁ〜凹凸のないのっぺらぼうなこと!
新しい生活様式では「横並び」が推奨され横顔残念な私はピンチですが、せめて立ち居振る舞いは残念にならないよう頑張ります!
ほった
女性/32歳/千葉県/育休中
2020-06-09 13:11
コンプレックス案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私のコンプレックスは要領と覚えの悪さです
同じ間違いを繰り返すし再発防止でやることもあくまで保険と考えてます
相手が変わればしてもよかったことも許されないこともあります
周りからは要領の悪さで迷惑をかけ、ここ数ヶ月で自分のいない世界の方が丸く周ると思うようになりました
嫌われたり等で距離をおいたら、仕事で必要なことまで聞けなくなりました
もう少し自分の要領や覚えが良ければと不器用で後ろ向きな自分を嫌ってます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-06-09 13:04
○○コンプレックス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
鼻低コンプレックスがあります。
やまびこ家は代々鼻が低く、遺伝なので仕方ないです。
嫁は鼻高なので、子供もママに似てくれればという
低い期待を持ってました。
遺伝子ってすごいですよね。
産まれてきた娘は私と一緒で鼻低。
先週、娘がパパ~、
洗濯バサミかシンクロ用の鼻栓挟んだら
高くなるかな~と言ってきたので
ビックリしました。
なぜって、私も学生時代洗濯バサミ挟んで寝たからです。
親子で鼻低くコンプレックスです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-06-09 13:03
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私のコンプレックスは、「褒められヘタ」です。
学力、体力、容姿、性格、いろんなことにコンプレックスがありすぎて、小さいころからお調子者として生きてきました。マイナスなことを自分から笑いにし、コンプレックスをオープンにしてきたのですが、その反面、褒められることに慣れておらず、何気ない「その服かわいいね」などの何気ないことや、お世辞などでも、「そんなことない!!いやいやいや、もう!!全然ですから!!!」と全力で否定してしまいます。
友達からは「褒め言葉は否定すると逆に失礼だよ。素直に受け取りなさい!」と怒られたこともあるんですが、なかなか褒められることに慣れないです。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2020-06-09 12:58
今日の案件
皆さんおつかれ様です!
今日の案件ですが、コンプレックスは色白なことです。身体の線も太くはないので、元気なのに、顔色悪いけど大丈夫?など聞かれるのがとても嫌です。笑
色白なのは昔からで、小中学校と部活で外でサッカーをやっていましたが、ちょっと赤くなるくらいで、白くなっていました。
社会人になってどうしても焼きたいなと思い、夏に沖縄へ旅行したときに、日焼け止めを塗らず、海辺で30分ほど横になってみました。すると一瞬こんがり焼けたように感じ、少しワイルドになったかなと思いましたが、その日のお風呂は身体中ピリピリで地獄でした。1週間くらいすると、ポロポロと皮膚がむけ始めて、身体全体が脱皮した感じになり、結局白く戻りました。仕方ないので、色白のまま生きていきます!
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2020-06-09 12:58
これも自粛費用...
案件ではなくてすみません。
昨日水道代の請求があったのですが2ヶ月で1万円を超えていました。
我が家は夫婦2人。普段は6000円〜7000円。オーバーしたことはありません。
水漏れの確認をするも水漏れはなく...
自粛期間中、夫はずっと休業で約2ヶ月家にいたため、トイレやこまめな洗い物かなという話になりました。
夫ひとりでこの値上がり用です。
夫婦揃ってテレワークやお子さんがいる家庭なども大打撃では無いでしょうか。
ライフラインのコロナ割引してくれないかなぁ...
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2020-06-09 12:52
コンプレックス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のコンプレックスは、
「外国人」
です。
街中で見かけると、近くを通らないようにします。
話しかけられたらどうしよう?
と、落ち着かなくなります。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-06-09 12:47
コンプレックスは逆手にとって…
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
私が15,6歳の頃は、160cmという小柄な体格と平気で女の子に間違われる高い声がコンプレックスでした。
ですが大学生になったころから「まあこれも個性だな〜」と割り切り、自分からネタにしていくことで全然コンプレックスではなくなり、むしろ自分の武器として自信を持つことができるようになりました。
「コンプレックスは逆手にとってオリジナリティ」という、まさに私の考え方が歌詞に登場する
BRADIOの”Flyers“をリクエストします。
みがわり
男性/28歳/千葉県/会社員
2020-06-09 12:44