社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

ずばりコンプレックスは目ですね。一重なこともあってか細目なのですが中でもズバ抜けての細目です。
学生時代には寝てもいないのによく注意されたもんです。特に困ることはないのですが、目が開いているかもわからないくらいなんて笑えてきます。

クローバー0212

男性/39歳/千葉県/会社員
2020-06-09 11:26

無事ラジオ届きました!

先日当選したラジオが無事届きました!今日からはこれでTFM、スカロケ聴きます!署名無かったけど秘書からの直筆メッセージもありがとうごいます

ラフィアンボス

男性/--歳/東京都/自営・自由業
2020-06-09 11:19

コンプレックス

皆様お疲れさまです。

コンプレックスを数えたらキリがなくなりそうなのですが、人付き合いが苦手で空気が読めないことが一番困っています。

人と関わるといい人止まりか、絡みすぎて嫌われるかばかりです。
真面目すぎたり、相手の踏み込まれたくない地雷を踏んでしまったり。

まだ真面目なイメージを持たれるなら良いのですが、会話や行動でミスをすると恐怖心でしばらく暗くなります。
誰かに言われた否定的な言葉ばかりが頭に残り、上手くやらなきゃって考えると怖くて動けません。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2020-06-09 11:17

本日の案件について

本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
今日の案件、私のコンプレックス。真面目そうに見えてしまう事です。
仕事柄、真っ当な事をしてるように見えてしまうのですが、かなりダラシがなく、休みの日はダラダラとしてしまいます。これってコンプレックスですか?

くまたくん

男性/47歳/高知県/保育士
2020-06-09 11:07

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

コンプレックスというよりもトラウマに近いかもしれませんが、極度の人見知りです。

そんな者が対面販売職、かなりの勇気でしたが経験値を重ねていけば対応できるだろうと・・・まぁ甘い考えでしたが後悔はありません。
知識や伝達方法はあっても、度胸がなければ表情や態度に出てしまうので、初見の人に信用されるのは難しく、仕事上のお偉いさんや年上の仲間と行動を共にする時は、必ずといってもいいくらい胃腸にきます!(笑)
しかし、関係を重ねていき対等を超えない様にすれば、仲間となり信頼される事もあるのは嬉しいです。
勿論、正論でない事は分かっています。常に気をつかう関係なんて意味無いと言われた事もある一方で、親身になってから裏切られた経験も多々ある以上、必要以上に信用するのは怖いです。

今も尚、このコンプレックスを一時的でも和らげられるのは音楽と、他人を傷つけないフリートークです。歌詞が心に刺さり醜い心を浄化してくれますし、人の大切さを知れるので!(^○^)

和楽器バンドの「雨のち感情論」をリクエストします!宜しくお願いします(^。^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-06-09 11:03

案件とは関係ないです

本部長 秘書 お疲れ様です。
ナインティーナインのオールナイトニッポンで、
矢部さんが復帰してから、カラオケのコーナーが始まりました。
深夜のAMラジオで、カラオケです。
夕方のFMラジオでアカペラやっちゃうって、
スカロケ攻めてるなー怖いもん無しだなーって思いました!

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-06-09 10:50

本日の案件

私のコンプレックスは「鼻息」です。

5月までの休校期間は、オンライン授業にて授業をしていました。
そして、録画した自分の授業を見る機会も増えました。
その時に気づいてしまったのです。
マイクがひろう「ごぉー、ごぉー」という「鼻息」の音…。
ショックでした。

妻に「ぼくって、鼻息荒い?」と質問すると
「まぁ、人よりは、はげしいかもね」とのこと…。

「鼻息」を抑えようとすると、極度の「鼻声」になり、これまたしゃべりづらい…。

まさか、この年になってコンプレックスが増えるとは思いませんでした。

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2020-06-09 10:48

案件

胸がないことですね!!
10年前と比べてプラス10kgくらいになっているのですが、胸だけはかたくなにAカップのままです。体重計に乗ると「軽肥満」と表示されるのですが、胸だけはスリムをキープし続けております。Bカップ以上は都市伝説だと思っています。叶姉妹に1/10でいいから分けてほしいと思っています。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-06-09 10:47

案件(コンプレックス)

皆様お疲れ様です。

コンプレックスその1
 片付けが下手。
 短期間で狭い場所では問題無いのですが、
少し大きな空間で長居していると全くダメです。
 生鮮食品等、放って置くと大変な事になる物は優先的に処理しますが、書類関連が全くダメで、3年以上前のものも部屋に散乱しています。
明日午後、来客予定があるので、それ迄に間に合うか?最悪、何処かに隠すしか無いけどそんな場所あるかなぁ?

コンプレックスその2
 切羽詰らないと動き出せません。
 頭の中でやるべき事の優先度と順番は整理しますが、締切の時間から逆算してギリギリから始めます。
 意外と似た様な方、多いのでは?

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-06-09 10:40

白岳新ハイボール当たりました❣️

マンボウ本部長、美人秘書美保さま
リスナー社員の皆さま

めちゃくちゃお暑い中、本日も大変お疲れ様です!(でした?⁉︎)

昨日の白岳さんの大好評のハイボール金銀セット、何と当選しました❣️❣️
めちゃくちゃ嬉しいです

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2020-06-09 10:39