社員掲示板

  • 表示件数

最近

最近、一つの書き込みで本部長が熱く語り続けたり、競馬を本部長が熱く語り続けたり、ゲストパートが長くなったりで、書き込み読む数が少なくなっている気が…笑 ステッカーがすごく欲しいんだけどなあ、、、

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2020-06-10 18:53

コミュニケーション

お疲れ様です。

自分はコミュニケーションどうか言われると
可もなく不可もなく。
ですが、前職が同世代の人がおらず
年長者ばかりに混じって仕事していたり、
なにかと官公庁に出向く関連の仕事だったので
言葉遣いが変にかしこまってしまうところが
今も残ってます。

今の職場では
「そこまで畏まらなくてもいいんだよ!?」
と引かれることも。
また、今の職場では比較的年齢の近い人とも働くのですが
言葉遣いがやけに先輩方以上に慎重で
そこに気を取られてしまう自分がいます。

もしかしたら前職関係なく
丁寧に人とコミュニケーションする癖があるのかもしれませんが
もう少しどうにかならないものかなと思ったり。。

晴海(Harumi)

男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-06-10 18:51

桑田佳祐さんのうた

本日のオンエアリスト~♪
黒沢さん、嬉しいでしょうね

アリガトウ

女性/56歳/東京都/パート
2020-06-10 18:49

曲のリクエスト

フレデリックの「オンリーワンダー」よろしくお願いします〜!夏っぽい歌が聴きたいです!

じんまる

男性/38歳/千葉県/会社員
2020-06-10 18:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本部長、僕ずっと迷ってます!!
大阪から関東に引っ越してきて早5年、もっとぐいぐいボケていっていいのかどうか。
大阪の頃は一切気にしなかったのですが、こっちは温度というかちょっと違って、思うようにボケれていません。
職場には男女共に同じぐらいいて、仲のよい雰囲気なのですが、大阪のノリを出していっていいと思いますか?
それとも今更なので、今のまま行くべきかお告げをお願いします!!

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-06-10 18:45

電気ドリルって。

お疲れさまです。

朝の電気ドリルを聴いていて、一体どこがビリビリしてるのかと思って、なんだかゾクゾクしました。
電気あんまは、恥ずかしい訳じゃないですか。
電気ドリルは、やはり恥ずかしいのかな。
ザベスさんは、それわかってるのかな。って、思ってます!知らない方がいいのかもしれませんねー。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-06-10 18:43

大爆笑

電気○○○に笑笑

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-06-10 18:41

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

初書き込みですが、いつも楽しく聴いています!

本日の案件ですが、私は人の目を見てコミュニケーションをとることが苦手です。
よく眉間を見て話すのがいいと聞きますが、相手にバレそうで怖くてできません。かと言って、ずっと目を合わせるのも出来ないので、結局目が泳いでしまいます。あれって絶対バレてますよね?!
お二人は眉間を見て話すのはバレてると思いますか?他にいい方法はないですかね。。?教えてください!!

んご丸

女性/23歳/東京都/学生
2020-06-10 18:41

私、社長してます!

私は小さい会社ですが、社長しております。アルバイト、パートさんともに差し障りのない程度に挨拶や世間話程度のコミュニケーションを会話で取らせて頂いてます。SNSでは社員、パート、アルバイトさんとは一切取っておりません。
やはり、実際の会話が一番のコミュニケーションとなります!
もちろん、SNSを否定するわけではありませんよ!

恋し続ける投資家!

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-06-10 18:41

ビアンカ!

本部長〜、私もビアンカ派でした!

チョコちゃん

女性/42歳/千葉県/パート
2020-06-10 18:41