社員掲示板
母のおどじアンビリーバボー
お疲れ様です。
私のこんなことってあるんだ体験は、母のどじエピソードです。
私が高校生のころ、学校帰りにコンビニに寄って飲み物を選んでいたら、レジから『お客さん!牛乳忘れてるよ!』と店員さんの叫び声が聞こえました。どうやら、お客さんが支払い後、商品の牛乳を忘れて車に乗り込んでしまったらしく、追いかけた店員さんは、間に合わなかったのか、牛乳片手にレジに戻ってきていました。そのあと家に帰って、夕食を作る手伝いをしていたのですが、牛乳を取り出したとき、『そういえばさっきね、、、』とコンビニであった出来事を母に笑いながら話しました。すると、『あれ、それ、お母さんだわ…』と、さっきのお客さんが自分だったと言うのです!
コンビニに娘がいたことにも気づかず、牛乳も忘れ、帰ってもなお気づかず、言われてはじめて思い出した…!?
こんなことってあるの?と母のどじっぷりには皆で大爆笑。
私との話のあとすぐにコンビニに戻り、無事、牛乳を手に帰ってきました。
ほんとに、アンビリーバボーすぎて、我が家の鉄板の笑いネタになっています。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-06-15 22:45
一番ガール
一番ガール、是非やらせて頂きたいです!
ビールも美味しいご飯も大好きです!!
(ここに書き込むのであってるのでしょうか…?)
きゃっぴい
女性/26歳/東京都/パート
2020-06-15 22:34
案件(こんなコト?)
皆様お疲れ様です。
ここ8年間(確か最初は震災の年)
ほぼ年に一回、短期入院を繰り返しましたが、
何故か同じ部屋、部屋内でも同じ場所のベッド、
を充てがわれます。
毎回そこしか空いて無い、と説明されます。
主治医の変更後もベッドの位置は変わりません。
変な何かが呼んでいるのか、でも治ればいっかw
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-06-15 22:20
案件
みなさま、おつかれさまです!
わたしのアンビリーバボー案件です。
大学3年生の終わりころ、私自身の就職活動が始まって間もない頃でした。初めての会社説明会に出席することに。
説明会の会社が最寄りのバス停から徒歩20分。なかなか遠くて内心とても焦りました。説明会開始10分前でしたが会場にいたのは私と隣の席にいた男子学生だけ。
僻地にあるため、迷ってしまった方や遅れる人が続出していたのです。私と男子学生は人事の方と他愛もない話をし、人がそろってから説明会が始まりました。
説明会がおわり、帰ろうとしたところ、隣の男子学生から声をかけられました。
「バス停どこかわかる?俺、友達にここまで送ってきてもらったからわからなくて。教えてもらっていい?」
と言われました。
これは一緒に帰ろうということ???となり、一緒にかえり、それから今まで7年くらい付き合っています。
ちるは
女性/33歳/埼玉県/会社員
2020-06-15 22:10
月曜日残業でした。
皆様お疲れ様です。
仕事が終わりました。
今 自宅につきました。
本日暑かったです。6月忙しいです。
嬉しいがからだは、びっくりしているようです。これから少しやすんで、風呂・食事・洗濯などやり、1時までには眠る。日付けは変わりそうです
。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-06-15 22:05
くっそー(#`皿´)
東京五輪中止を公約にした候補が出現
豊洲やコロナで頑張った成果がある現職に傾いていた気持ちが揺らぎます。
千葉県在住ですがf(^_^;
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2020-06-15 21:52
嬉しい出来事
キラメイジャーとゼロワン来週から新作再開たって!
あとはヒーリングっとプリキュアとデジモンの再開とディズニーランドと東京ドームシティの営業再開もあれば完璧
シールド
女性/32歳/滋賀県/会社員
2020-06-15 21:18
7月
希望休提出許可出ました。一旦。
もちろん毎週月曜日と+今月末を4連までで抑えるために、1も。
まあ今日の某感染者数、48人というのがこれまた引っかかりますが…
形は変わっても在宅勤務は残る可能性もあるそうなので、あとは希望休が組替の憂き目に遭わないことを祈るばかりです。
皆様今日も1日お疲れ様でした。
次も…っていうか月内のアフター会議は在宅勤務しながらですが、また明日。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-06-15 21:17
決戦は金曜日
ユニクロのエアリズムマスクが19日(金)に発売されるそうです。
あの頃のマスク行列が再現されるのは間違い無さそうですが、休暇を取って参戦しますo(`^´*)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2020-06-15 21:02