社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件☆

みなさま、お疲れ様です!

中学時代、水彩画を描くのが好きで、たまたま家にあったポストカードの風景写真を模写しました。
それは、真っ青な海と青々とした山が印象的な風景で、心を鷲掴みされ、黙々と水彩画で模写をしました。
場所の記載が無かったので、どこにあるんだろう?と思っていたのですが、10年後、私はふい打ちで自分が描いた場所を知ることになりました。
それは、沖縄の夫と石垣島旅行をした時です。
玉取崎展望台という場所で、ぼーっと風景を眺めていたら、「ん?!見覚えのある風景。初めて来たのに、来たことある気がする!」と考えていたら、思い出しました!
10年前に水彩画で描いた風景は玉取崎展望台からの眺めだったのです!
沖縄の夫と結婚しなければ、一生知る事ができなかったかもしれません。
これは、かなり感動的なアンビリーバボーな出来事でした!!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-06-16 14:00

案件

みなさまお疲れ様です。
私はたまーに無意識にどこかに物を置いたまま違う作業をしてしまい、後になって『あれどこやったっけなー』とわからなくなってしまうことがあります。
学生の頃の話ですが、ある日家の中で財布をどこかに置いて忘れてしまい、探したのに見つからなかったことがありました。
その日は探すのを諦めて夜寝たのですが、夢の中で財布を探している自分がいました。
視界はぼやけていたりはしましたが、家にある大きな本棚の引き出しを開けて、夢の中で財布を見つけたのです。
起きたときに夢で見たことを覚えていたので、まさかと思ってすぐにそこの引き出しを調べるとなんと財布を発見!!
潜在意識のようなものが働いたのか、すごく不思議ですがその一回だけ、なくしものを夢で発見するという体験をしました。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-06-16 13:54

暑いですね~

私は建築業で、今材料待ちで少し休めています。木陰で、涼しい、最高!
このまま材料来なければいいのに!と思ってしまう。

コトモモパパ

男性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-06-16 13:53

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。娘が嫁いだ先のお義父様が、なんと娘が通っていた同じ高校の先生でした!担任ではなかったのですが、専攻の先生でした。ちなみ、自分も同じ高校を卒業しているのですが、よくよく話を聞いてみるとなんと!自分がいた時にもお義父様が先生でいたのです!自分とお義父様は全然接点がなかったので面識はありませんでしたが、初めて顔合わせをした時に、自分のいた時代の裏話などを聞かせてもらえて楽しいのと、緊張でとても疲労感がハンパなかったです。世間は狭いな~と思いました。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-06-16 13:44

案件

お疲れ様です。

結婚する前に、かみさんが一人暮らしをはじめ、そのマンションの近くに気になる飲み屋さんがありました。
なかなか入りづらそうな個人経営の構えでしたが、ある日意を決して中に入ってみました。

僕たちはテーブル席に通され、常連さんらしき人たちはカウンターで飲んでおり、ちょっと薄暗くてなかなかいい感じだし、おいしい料理とお酒と、いい店見つけたなぁと思い、さて帰ろうかと思ったら、カウンターで飲んでた若い子たちのグループがどうやら僕の高校の話をしている。酒の勢いも相まって話しかけてみたら、どうやら僕が卒業したあとに高校に入学した後輩たちでした。

しばし談笑していたら、突然肩をガンと組まれ、何事?!と思ったら、その店のマスターでした。なんとマスターも高校の先輩(僕の32期上)、カウンターで飲んでた子たちの中のひとりのリアルパパでした。

その後も通わせてもらっていろんな話させてもらって、飲み友達もできて、すっかり常連になれました。

最近はなかなか飲みに行けてないんだけど、近いうち10万円持って行きまーす!みきおさーん、それまで元気にやっててくださーい!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-16 13:41

ライブ行きたいです。

そろそろライブ行きたいなあ。(´д`|||)

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-06-16 13:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

アンビリバボーな案件ですが、15年ほど前になりますが、私は自動車学校で教習指導員をしていました。
生徒さんとの教習中です。
パトカーと事故になりました。
赤信号で停車中、前に止まっていたパトカーが突然バックしてきたのです。
止まった直後ではありません。そこそこの時間止まっていました。
パトカーのバックライトが光ったのは見えました。
まさか、真後ろに自分達いるし、下がってくるわけないだろうと思ったのが間違いでした。
そのままバックしてきたパトカーは私達の教習車にぶつかりました。
生徒さん半泣き、お巡りさん平謝り。
「自分の車でもこんな事故起こしたことありません」とお巡りさんが言いましたが、当たり前だろと思いました。
後にも先にも、パトカーと事故るなんて、二度とない経験なんじゃ?と思っています。

いといと

女性/47歳/茨城県/会社員
2020-06-16 13:30

休憩

午前中〜昼のピーク帯も終わってこれからいつものお弁当を…というところで。今日はカオマンガイ。

7月は2ヶ月ぶりに希望休が解禁になりましたが、同じ業務領域の女性陣は相変わらず希望休を出したがる部分が総じて土日祝。ぜーんぶ土日祝。

もちろん全部平日な私とは1ミリの被りもないのであとは土日祝取りたい皆さん同士で好きにしてくださいって感じ。(ちなみにその女性陣は全員、彼氏持ちもしくは子持ちのどちらかに該当するんだそうです)

人はなぜ土日祝に休みたがるのか?というシフト制勤務の独身社畜には分かるハズもない疑問を宙に投げかけて、後半へ。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-06-16 13:25

双子ならでは

皆さまお疲れさまです❗

確かそんなに寒くない日に帰宅すると姉が先に帰っていました。

買い物してきたものを冷蔵庫に移し代えてました。すると品物がほぼ同じでした。打ち合わせしたわけでなく二人とも鍋にしようと発想してしかも時間差で同じスーパーに寄っていたみたいです❗


ヨッちゃんもうそんなこともおしゃべりできないね。

未だに夢に出てきます( ^ω^ )

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-16 13:24

アンビリーバボー案件

アンビリーバボーと言えるか分かりませんが、不思議なことに、大切にしているものほど私のそばを離れていきます。

幼稚園の時にもらった母の手作りのお守りはどんなに部屋を捜してもなく、高校入学祝いにもらって毎日身につけていた腕時計は友だちに貸したまま戻ってこない…。

また、社会人になって初めての大きな買い物だった念願のクロスバイクは、半年で盗難にあいました。

私は基本的には「どんなことにもきっと意味がある」と思っているのですが、日頃の行いがよっぽど悪いのか…。

もう起きてほしくないです~

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-06-16 13:24