社員掲示板
案件
これっておじさん(おばさん)かも…と思ったのは、
おはよう を「おはー」、お疲れ様 を「おつー」
と言っちゃうことです。
親しみをこめてという意味合いと、かしこまりすぎると気恥ずかしいという、ちょうどいいとこ取りが「おはー」と「おつー」だと思うのですが、
ある時、これって若い子使ってないな…と。
もしかしたら「おばさんまた言ってるわw」と思われてるかもしれませんね…
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-06-22 17:34
おじさん案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです!
今日のおじさん案件、すぐに思い浮かんだのは
「言い間違えたときに、自分の頬を叩く」
です。
私の年上の部下がよくやるんです。。。
もう、すごく気になって、仕事のミスを指摘しているときなんかにやられると、ザワッとしてちょっとだけ強く叱ってしまったり。
いけないのはわかっているのですが、なんとも言えないおじさん感が生理的に無理。
少なくとも自分はならないように強く意識しています。
BIg Pig mini
男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-06-22 17:33
これ言ったらオジサン案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、急に寅さんの決め台詞を、すらすら言い始めたら、おっさんダナーって思っちゃうなー(笑)
そーゆうの、好きだけど♪
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-06-22 17:32
案件
本部長、秘書、お疲れ様です
周りとの会話でおじさんだなぁ、おじさんになったと感じるワードは、「50肩で腕が上がらない」「遠近両用にするかな」です
気持ちはまだまだ30代前半なんですがね(笑い)
くろもも
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-06-22 17:32
ドラゴンボール
ドラゴンボールについてですが、僕も20代ですがドラゴンボールのストーリー分かりません!笑
吉本のR藤本さんは面白いと思いますが、何となくで笑っています。笑
20代の方が低いのは、小さい頃にドラゴンボールのアニメがやっていなかったからで
今の10代は2009年放送開始の『ドラゴンボール改』を見ていたこの多い世代であるため、認知度が高いのだと思います。
まっさー
男性/27歳/埼玉県/学生
2020-06-22 17:32
千本桜
本部長・秘書お疲れ様です!
本日、長女がスカロケ投稿デビューしました。
それを知り次女が羨ましがっているので、次女のリクエスト曲をとりあえず送っておきます(笑)長女と同じ「千本桜」をお願いします。
豆太郎
女性/47歳/東京都/会社員
2020-06-22 17:31
案件
皆さまお疲れ様です。
私は居酒屋で働いている時におじさんしか言わないことがあります。
それは、ビール濃いめで!です笑
笑わせてくれようとしているのは分かっているのですが言われすぎているのでもう正直言って笑えません(笑)
これを言うのは決まっておじさんです(笑)
あさきち
女性/33歳/東京都/アルバイト
2020-06-22 17:30
ドラゴンボール
我が家には主人が若かりし頃買った「ドラゴンボール」の単行本が全巻ありますが、私は見たことがありません。
でも、娘は見ていたように思います。
10代が多かったのははこのようなこと家庭もあるのかなと思いました。
ゆうゆう☆
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-06-22 17:30
案件
私が思う、おじさん注意報は「5G(ファイブ ジー)」のことを「ご ジー」と言う人です。スマホの機種変のために携帯ショップに行った時、私の親が「ごジー」と言っていて若干引きました。
ニュースでは当然「ファイブ ジー」と発音して報道しているので違和感がすごかったです笑
あじの開き
女性/23歳/東京都/学生
2020-06-22 17:30