社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私は52歳で10歳年下の妻と2歳の娘、義母、メスのワンチャンと暮らしてます。
本日の案件を見て思い出したことがあります。
昔、妻とデートしていた際に会話の中で私が「水面」とか「しげしげ見る」などのワードを使った時に「ザ昭和」だねと言われたのを思い出しました笑
ヴィヴィアン
男性/57歳/東京都/会社員
2020-06-22 17:16
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さまお疲れ様です。今日も出社させて頂きます。そして、才加さんご結婚おめでとう
つぼちとて
男性/53歳/静岡県/無職
2020-06-22 17:16
おっさん案件!
若い頃は古い言い方をするのがカッコいいと思って、わざとラジカセを「電蓄(デンチク)」、テレ朝を「NET(エヌイーティー)」とか言っていましたが、
最近では素で
デジカメを「写真機」
テレ朝を「10チャン」
と言ってしまいます(笑)。
先日はスマホを「電話」と言って、娘から「え?スマホでしょ」と突っ込まれました(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-06-22 17:15
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
立ったり座ったり、ちょっとした行動の節に「ヨイショ」がついつい出て感じます。ちょっと世代上の方の定番と思われますが「よっこいしょういち」もたまに出て年齢詐称疑惑かけられます。
ちょっとした動作にも掛け声が必要になったと思うと着々とオジサンになってると痛感です。
できればカッコいい「オジサマ」に近付きたいものです。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2020-06-22 17:14
この一言かしら?
『あの時、あたなはいくつだった?
何していた?』
過去の大事件や自然災害とかがあり、
もう既に時は経ち、一応事態はおさまって
何か拍子で…
あの時どうしてた〜?!
というノリで、
私の場合言っておりんす。(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-06-22 17:14