社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私がスカロケに出会うきっかけとなったドラマがあるので、投稿させて頂きました。
そのドラマは、フジテレビで放送されていた「僕はまだ君を愛さないことができる」です。
放送当時は、毎週深夜に寝る時間を削って、主人公の蓮と陽と一緒に泣いたり笑ったりキュンキュンしたりしながら、ドラマの世界にどっぷり浸っておりました。
初回の放送からもうすぐ1年位経ちますが、未だにDVDを見返すくらい、本当に大好きな作品です。
深夜ドラマの為か知り合いで見ていた人が中々見つからず、せっかく良いドラマなのに、誰とも語れなくて悲しいなと思っていたら…
ある時、twitterで「ラジオで僕まだの話をしている人がいる」という呟きを見つけて、スカロケの存在を知りました。
私は嬉しくなって、それから毎日スカロケを聴くようになりました。
時々本部長が不意に話してくれる僕まだの話に本当にワクワクしましたし、足立梨花ちゃんがゲストだった回は私にとっては本当に神回で、感激のあまり泣きながら聴いていました。
ドラマきっかけではありましたが、今ではすっかりスカロケのことも本部長や秘書のことも大好きになりました!
ドラマの紹介から少し話題がそれてしまいすみません。
大好きな僕まだを通して、スカロケという平日夕方の楽しみを見つけられたことが嬉しくて、つい書き込みしてしまいました!
これからも、毎日の放送を楽しみにしています。
rin2
女性/36歳/東京都/会社員
2020-06-23 17:30
本日の案件
皆様お疲れ様です!
逃げ恥は何度も何度も一気見してます♡
ガッキーの可愛さにキュンキュンです!
このコロナ自粛の期間にどハマりしたのは、先日、3回に分けて一挙放送していた凪のお暇です。
リアルタイムで見れていなかったので、一挙放送してくれて嬉しかったー!
そしてそして、中村倫也さんのゴンにもうほれぼれ!
ゴンさん可愛いよー!
中村倫也さんの彼女になりたいっ!!
おとすけ
女性/38歳/東京都/会社員
2020-06-23 17:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
オススメのドラマですが、「ミディアム 霊能捜査官アリソン・デュボア」です
もうすでに完結済みなのですが、霊能者アリソン・デュボアがその能力を駆使して事件を解決していく基本1話完結のドラマです。
全7シーズンでそこそこボリュームがありますが、1話1話にちゃんとしたテーマがありとても面白かったです。
Haruku
男性/34歳/千葉県/会社員
2020-06-23 17:29
おすすめドラマ!
みなさんおつかれさまです。
おすすめドラマといえば、前回の連続テレビ小説「スカーレット」です!
「もの」を作るとはどういうことか考えさせられますし、信念と対立する夫からの愛情…もう、切ないったらありません。
創作活動をされている方は、特にこの物語に共感するのではないでしょうか。
しもじまの小躍り
女性/33歳/東京都/会社員
2020-06-23 17:29
一気見したドラマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
僕が最近ハマったドラマは、アマゾンプライムオリジナルの「アップロード~デジタルなあの世へようこそ~」です。
舞台は2033年の近未来。死を目前にした人が自分の意識や記憶をサーバーにアップロードして、仮想現実のホテルで永久に過ごすことができるサービスが民間企業によって運営されています。
ドラマではそのホテルで起こるドタバタや、実体がない人と生きている人の間で恋愛が成り立つのかなどが描かれます。
コメディ要素もたくさんあって、例えばホテルの中を歩いているとネット広告を持ったAIが近寄ってきて商品を勧めてくるなどのシーンは現実と妙にリンクしていてクスッと笑ってしまいます。
30分以内の回がほとんどで観やすいですし、特にSF好きの人にオススメです。
オヨ
男性/35歳/茨城県/会社員
2020-06-23 17:29
案件です2
みなさんお疲れ様です。おすすめドラマ案件、僕は18年前のドラマ「人にやさしく」を推します
香取慎吾、加藤浩次、松岡充、そして6歳の須田健太が主演のドラマです。
ひょんな事から元不良の3人が須田健太を育てていく事で3人も成長していく子育てコメディドラマで、キャラクターが愛おしくて面白くもグッとくるアツい展開もあるんです。
そしてなんと音楽が全てTHE BLUE HEARTSなのです!
OPは「夢」で劇中歌は「人にやさしく」「終わらない歌」などなど…
ドラマの盛り上がったところで鳴り響く甲本ヒロトの歌声には鳥肌が立ちます。
OPが激烈にかっこいいのでそれだけでもいいので観てみて下さい
一番好きなドラマです。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-06-23 17:28
案件とはズレますが
朝からワンモの鈴村健一さんが言ってましたが虹プロジェクトを見ているそうです。若い女の子が頑張っているとすぐ泣いてしまうそうな!
この自粛期間中、虹プロジェクト見た人はすごい多いと思います。
ちゃっこ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-06-23 17:28
選タクシー
この間まで、再放送していた素敵な選タクシーが面白かったです。
竹内豊さんのちょっとコミカルな演技とバカリズムさんの脚本が良いバランスでした。
バックトゥーザ・フューチャーも最近、見てますが、タイムスリップものは、なんかワクワクします。
本部長のタイムスリップ系の脚本見たいのでタイムスリップ系の脚本書いてください。
次元 大吉
男性/47歳/山形県/会社員
2020-06-23 17:28
ゲームオブスローンズ
私がはまりにはまったドラマは「ゲームオブスローンズ」です。
簡単に言うとファンタジー版大河ドラマです。
えぐいシーンも多いのですが夢中になりました!
登場人物の誰に感情移入するかによっても物語の感じ方が変わってきます。
ブラジルの映画やアメリカのドラマなんかでも
「ゲームオブスローンズ」の話題が出たりしてびっくりしましたが、
逆に何で日本であんまり流行らないんだろうと不思議になるぐらいです。
昨日と明日のカムパネルラ
女性/42歳/広島県/会社員
2020-06-23 17:27
本日の案件 白い巨塔
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、白い巨塔です!
唐沢寿明版です!
もう全てが名台詞で、何回もリピートして見てます!
勿論小説も読みました。更に田宮二郎版も見てます。どの、財前五郎も微妙に性格が違ったりして引き込まれますね!
みやのすけ
男性/42歳/東京都/医療従事者
2020-06-23 17:27