社員掲示板
二度目の逃げ恥
皆さまお疲れ様です!
私は今、TBSは逃げ恥にハマっています!
以前も見てましたが、むずキュン特別編を見て「最初こんな感じだったっけ?」など忘れている場面や、登場人物たちに最初とは違う感情や共感出来るポイントを見つけて楽しんでいます!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-06-23 12:26
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
普段そんなにドラマを見ないのですが、「ブラックペアン」は録画もして放送時間5分前にはテレビの前に正座して待ってました!
ニノ恐ぇえ〜! と震えながら観てましたが、
人知れず弱き者を助ける新時代のヒーローだなぁ〜と毎週感動してました。
結末があまりにも気になったので、途中で原作の本も買いましたが、結末を知っても最後まで楽しめました。
助手のジョセフ
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2020-06-23 12:25
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
巣ごもり中、必ず見ていたのは、「相棒」の再放送です。
長い間やっている相棒シリーズですが、正直、たまたまチャンネルを合わせたときくらいしかリアルタイムで見たことがなく、改めて見てみたら…
これだけ続いている意味が分かりました!
再放送は、シリーズがランダムで放送されるので、今日の相棒は寺脇さんだったり、次の日はミッチーだったりで、その点も面白く、しかも、ほぼ一話完結だし、右京さんの頭の良さに感心したり、ただの刑事ドラマじゃない人間ドラマがあったりで、毎日欠かさず見ていました。
ある日の「相棒」で、すごく演技のうまい、高校生くらいの子が出てて、「なんだ、この子の芝居のうまさは!!!」と驚いて、エンドロールを見たら、CMでこども店長をしていた加藤清史郎くんでした。まだ10代だとは思いますが成長した清史郎くんの素晴らしさにため息が出てしまいました。
今、仕事が始まってしまい、なかなか見れませんが、私と一緒に見ていた彼も「相棒」にはまり、今では帰宅した私に「今日の相棒」を話してくれるので、それもまた楽しいです。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2020-06-23 12:23
案件
本部長
秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
最近見始めて、ハマっているドラマ
『東京ラブストーリー2020』です!
90年代に放送されていた織田裕二さん主演ドラマのリメイクですが、全然違和感なく見れます。
そして、恋のドキドキやもどかしさは現代風にアップデート!
ネタバレにならないようにしますが、
ああーーーーーもぅ、ってなりながら画面の前で、カンチとリカの関係を見守っていますね!
皆さん日々のドキドキは足りていますか?
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-06-23 12:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
本日のどハマり!ドラマ案件
50年も生きてるとハマったドラマ
いくつもありますが、一番ハマったドラマは
「北の国から」ですかね。
全シリーズ好きですが、なかでも好きなのが
‘87初恋と‘95秘密です。
‘87初恋は純とレイちゃんの出会いと別れ
レイちゃん可愛かったなー。
そして最後の泥のついたピン札2万円のシーン
は泣きました。
‘95秘密は純とシュウちゃん
五郎さんとシュウちゃんが二人で露天風呂に
入るシーン好きです。
そして、あの蛍があんなことになってしまう
なんて。
最後のシュウちゃんが純に手紙を読むシーン
泣きました。
とにかくハマりました。
ハマり過ぎて毎年夏休みになると富良野
行ってました。
あー、結婚してから行ってないなー。
あー、富良野行きたい!
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-06-23 12:20
案件
僕が一番ハマったドラマは13〜14年以上前に見た、アキハバラ@DEEPです。
当時25時位のド深夜不定期にやっていたドラマで当時サケロックだった星野源さんを初めて見てファンになるきっかけのドラマでした。
風間俊介さんや生田斗真さん、バナナマンさん達の掛け合いやいろんな作品のオマージュがおもしろくて今でもたまにDVDを出して元気をもらってます。
バナナマンさんのラジオでよく話がでるドラマなので知ってる人も多いと思いますが見たことない方、笑いたい方は是非おすすめです。
それと星野源さんソロ10周年記念ライブがライブ配信されるので、本部長と浜崎秘書のトークライブ観るのにアカウント作って良かったです。
ありがとうございます。
肉まん食べたい
男性/46歳/東京都/会社員
2020-06-23 12:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
土曜日か日曜日か忘れましたが、夜10時半頃からやっていた、携帯刑事シリーズが好きで見ていました。
早織[ドラマの当時は小出早織]さんが主人公の銭形雷が好きでした。
漢爺さんこと、山下真司さんも確か出演されていたような。ちょっと馬鹿馬鹿しさの色もあり、個人的に好きでした。
このシリーズ、大政絢さんも銭形海で主役をやっていたように記憶しています。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2020-06-23 12:17
案件2
お疲れさまです。
神様もう少しだけはDVD でも持っています。
大好きなアーティストのライブに行くために援交でHIV になってしまう女子高生を16歳だった深田恭子ちゃんが演じました。
アーティスト役は金城武様、自分が好きなアーティストと相思相愛になれるなんて漫画みたいですがテーマは重いものでした。
主題歌のLUNA SEAも良かったなー。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-23 12:17
本日の案件!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
ドハマリしたドラマは、戸田恵梨香さん、加瀬亮さんダブル主演の「SPEC」です!!
あまりドラマは見ないですが、これはドラマ、スペシャルドラマ、映画と全部見ました!!
なかなか激しい描写も多いですが、それ以上に作り込まれた話しに引き込まれ、すぐにハマりました!!
今でも自分の中で、あれ以上の作品には巡り会えていないです!!
働く単細胞
男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-06-23 12:14
あんけん( ̄。 ̄)
古~いドラマですが…
『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』\(^o^)/
ぶっちゃけ「ヘリコプター版ナイトライダー」
みたいなモンかな?
とにかくよくわからないけど、めちゃめちゃハイテク…(笑)
さすがアメリカ!って感じ(  ̄▽ ̄)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-06-23 12:11