社員掲示板

  • 表示件数

案件関係ないです

お疲れ様です。たかみなさんのこれ何?を昨日聴いていて、電車の乗客のマナー違反が結構、また目立ってきたと言っている事が話題になってました。
コロナ以前から、酔っ払いとか同じ車両にいるのは、嫌ですね。ですので、酒気帯び専用車両を作っては?割高切符とか、追加料金とかにして。「そんなことしたら、お酒飲んでってくれないよ」というお店も出てくると思うので、その追加料金分を、「ウチで負担しますよ」

なんて、うまくいかないかぁ。タバコとか、酒とかさ、やらない方が、嫌な思いするのは、おかしいよなぁ。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2020-06-23 11:55

案件

皆様、お疲れ様です。

私が、どハマりしたドラマは
2005年に放送された『花より男子』です。
女の子なら一度は憧れるような
イケメンにとりかこまれ現実っぽいけど非現実的な学園ものラブストーリー
ヒロイン願望と妄想や想像が好きな
女の子をくすぐるストーリーで
キュンキュンしました。
井上真央さん演じる『つくし』ちゃんと
松本潤さん演じる『道明寺 司』との恋の行方に
ヤキモキしながら、ドラマの世界に入り込んでました。...................面白かったですね〜。
まっ。一番の魅力は花沢類ですが
『ま〜きの』

嵐さんの花男♪主題歌も最高でした♪

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-06-23 11:51

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

自分は自他共に認めるドラママニアです!今も昔も絶対ドラマスタート時は必ず全局の1話は見ます!そしてだいたい見てしまいます。深夜にやってるのまで録画して見るのが好きな位ドラマ好きです!今まで観てきた作品も数を挙げらたきりがないのでドハマりドラマ2つあげさせて下さい!

フジテレビ系ドラマ『若者のすべて』これは94年作品ですが当時小学生でしたが何度も見返すくらいみました!主題歌のミスチルのTomorrow never knowsが好きなのもあるのですが当時出演のメンバーも豪華でしたし、キムタクも出ててそれ以前からキムタクドラマ作品はほとんど見てますが好きに為ったらきっかけとも言えるドラマです。最近は全然再放送されませんが間違いなく名作です。

それともう1つも何度も何度も見返したドラマTBS系ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』通称IWGP!これは自分が高校生の時の作品でめちゃくちゃハマって高校卒業してから池袋に初めて行ったり初めてドラマロケ地巡りしました(^^)長瀬くんも凄く好きでIWGP出演以前から好きで白線流しやdaysだったり色々出てましたけど、IWGPのまこと役は凄いハマり役だと思います!それにこちらも出演者が豪華過ぎる!今や主役級の人ばかり出てますから!

本当色んな人に見てもらいたい!

これ以上他のドラマを挙げたらキリがないのでここまでにしますがそれでも好きなドラマが多過ぎて見るのに大変です!ちなみに日本のドラマばっかり見てます(^_^)海外ドラマはほとんど見てません\(^^)/

I ♥️ Japan ドラマ(о´∀`о)

のぼぼ

男性/42歳/神奈川県/会社員
2020-06-23 11:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、ドハマりドラマというか、もう一度じっくり見直したいので再放送希望ドラマがあります!

それは「刑事貴族」です。
私が初めて水谷豊さんと寺脇康文さんを俳優と意識したドラマでした。
2人ともカッコ良くて、観た後にスカッとした印象は残ってるのですが、私がアホなことにあまり内容を憶えておらず...
エンドロールで水谷さんが無人の車を追いかけて走っているのですが、どうやって車動かしてるんかなぁと当時疑問に思った記憶はあります(笑)

刑事ドラマは今も色々ありますが、古いドラマも味があって面白そうなので観てみたいです。

松前漬

女性/46歳/大阪府/会社員
2020-06-23 11:45

「モダンファミリー」しか勝たん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんにちは。

わたしがハマっているドラマはアメリカのドラマの「モダンファミリー」です。

全く違う形の3つの家族の日常をおもしろおかしく描いていて、毎日寝る前に2話見ています。

びっくりしたのが、この作品は2016年くらいの作品なのに、ほとんどFace Time(iPhoneのテレビ電話機能)でやりとりする話がありました。すごい、リモートドラマをこの時代に!?と思いました。

前までユーネクストでしか見れませんでしたが、Netflixでも見れるようになったのでこれを機会にファンが増えて欲しいなーと思っています。



らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-06-23 11:43

どハマりドラマ

最近、ドラマの再放送を良くやっていますよね。

でもつい最近見たばかりなので、あまり見ていません。

話題になってたけど、全く見ていなかった、
JIN ハマりましたね〜、毎週土日で3話ずつくらいやっていましたが、完結編も入れて24話くらいやっていたんですかね〜?

日曜日に出発して見れないヤツを次の土曜に見たりして、この間やっと見終わりました。
面白かった〜❗️
高知弁マスターしましたわ。

でそれが終わったら、凪のお暇 前も見て無かったし、全然興味無かったんですが、いつぞや、本部長が凪のお暇の話をしていたんです。

本部長が言うならこれは見なきゃ!
でこれも先週、完結しました。
イヤ〜ドラマってほんとにいいもんですね!
それではまた、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

CO2玉

男性/59歳/三重県/自営・自由業
2020-06-23 11:41

本日の案件

みなさまお疲れ様です。シリーズものは小ネタもあってハマりやすいのかなと思っています。今は『捜査一課長』を観ていますがやっぱり『科捜研の女』ですかね。ただ子供が幼稚園のバスの中で「お母さんは科捜研の女が好き」と言ったらしく、同乗していた若い幼稚園の先生から「〇〇君がバスの中でお母さんが科捜研の女観てるって話していました〜。観たことないから今度観てみますね!」と言われ赤っ恥をかきました。いや、おもしろい作品で実際よく観ているのですが、何か恥ずかしかったです。

テララテ

女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2020-06-23 11:37

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが
子供の頃にはまったドラマ「大草原の小さな家」です。
西部開拓時代のアメリカを描いたドラマでした。
何度か再放送もされていて、その度よく見ていました。
細かいところはよく覚えてないのですが、すごく印象に残っているシーンがあって、
養子のアルバートが高熱を出すのですが、それを下げるために氷漬けにするシーンです。
高熱で苦しんでいたアルバートは、今度は全身氷水につけられ寒さで青白くなり、歯がカチカチなってすごいシーンでした。ちゃんと医者の指示によるものだったのですが、昔の人はこんな乱暴な治療だったんだと愕然としました。

ラフマニノフの鐘

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-06-23 11:33

本日の案件

幼い頃
赤いシリーズ?山口百恵さんetc.
熱中時代
金八先生
スクールウォーズ
学生時代は
ビバリーヒルズ白書
社会人になって...
ツインピークス
24
リベンジ
ニキータ
スーツ
グッドワイフ
ブラックリスト
ファイブO
あっ!幼い頃の
Gメン75、ハングマン、刑事スタースキー&ハッチ?
なんだか思い出し始めたら、楽しくて、きりなくなってる。

武蔵野レインマン

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-06-23 11:30

[案件]知ってる人は知っているかもしれないドラマ

不規則な生活なので途中で観られなくなるのが嫌で
連続ドラマを観ません
数少ないですが、全話観て印象に残ってるのは

1988年〜のフジテレビ系深夜
「やっぱり猫が好き」
猫大好きですが、それより
もたいまさこさん、室井滋さん、小林聡美さんが
演じる三姉妹の会話がツボでした

1994年フジテレビ系
「君といた夏」瀬戸朝香さんが印象的でした

2003年日本テレビ系
「すいか」市川実日子さんが大好きになりました

最近、ハマりかけているのは
「きょうの猫村さん」
元々ほしのよりこさんの漫画のファン
まさかの松重豊さんの猫村さん、素敵です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-06-23 11:29