社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れ様です。

私は小さい頃に、駅にあるトイレから流れている自動音声を勘違いしていました。

視覚障害の方のために流れている音声で、『右が男子トイレです。左が女子トイレです。』と聞き取れ、その後に『正面が多機能トイレです』と音声が流れます。
それを私はずっと『滝のおトイレです。』と認識していました。
まだ小さかった私は『あそこのトイレの中どんな風になってるんだろう』とものすごく不思議に思っていましたが、内容を知ったときにそういうことか!!と少し恥ずかしくなりました。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-06-24 17:49

勘違い案件

お疲れさまです。
雨の季節ですが、天気予報で降水確率が言われますよね。私は、この降水確率を雨の降る量を表した数値だとだいぶ長い間勘違いしていました。降水確率10%だとパラパラ程度かな、80%とか高いとめっちゃ降るなぁ、などと思ってました。そういえば降水確率100%って聞いたことないですよね?もし降水確率100%になるとどんな豪雨なんだろうか…怖いなぁ…と思っていましたが、降水確率100%はもはや雨、だから聞いたことなかったんですよね(笑)

ででんでん

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2020-06-24 17:49

勘違い案件!

うちの長女の話なんですが……、
先日、スクールオブロックのことを話題にした おぎやはぎさんのラジオをタイムフリーで聞いていた時に長女が突然
「たしかに、これは朝の番組ぽいよね」
と言ったんです。
おぎやはぎさんの番組は深夜番組ですし、タイムフリーで聞いていた時間は昼食どき。
どういう勘違いなのかわからず、深夜の番組だと伝えると長女はキョトンとしながら
「え?でもこの番組ってAMなんでしょ?」
と(笑)。
どうやら長女はAM放送のAMを「午前」の意味だと思っていたようです(笑)。
それじゃFMはなん意味だと思っていたのかと聞くと「TOKYO FMのこと」だと思っていたとのこと。
物心つく前からTOKYO FMしか聴いていなかった娘は、ラジオはTOKYO FMしかないと思っていたようです。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-06-24 17:48

勘違い案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

私の勘違いは、『誤って』と『謝って』です。
操作を誤ったなどのニュースが流れる度に、どうして謝って間違えちゃんだろうと思っていた小学生の頃。

家族に聞いたところ、全員爆笑。
子供ながらとても恥ずかしかったのを覚えています。

早起き苦手

女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-06-24 17:48

案件

数年前、胴上げ投手は別に胴上げされる人の事じゃないって知った時はたまげたなー

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-06-24 17:48

案件

皆様お疲れ様です。
私が高校生の時の事です。授業が終わった後にクラスに差し入れがある!と言われ、私はワクワクしていました。しかもシーブリーズらしいとクラス中騒いでました。しかし、私はシーブリーズがなんなのかわからず、勝手にシュークリームだと思ってました!先生は40 人分も用意してくれるなんて太っ腹だなー。てかなんで?え、もしや全校生徒に?と1人でテンション高くなってました。ただ友達はすごく呆気ない態度だったので、シュークリームにはもう興味が無い大人な対応だなと思ってました。
が、もちろん配られたのは試供品のシーブリーズ。当時よくCMで流れてたのに食べ物と勘違いして恥ずかしくなりました。
ただ1人で騒いでいたので、余ったのを何個か貰いました。勘違いしてよかったです。
因みに勘違いしたのは何とか誤魔化しました。笑

マカロニパラダイス

女性/32歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:48

案件

宮沢賢治の『イーハトーブ』を「イトーハーブ」としばらく思っていました…なんで?

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:48

プロ野球でよく耳にする「中継ぎ」

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!

私は野球に全然詳しくないのですが、両親がラジオ&ナイター好きで小さいころからラジオで野球中継を聴いておりました。
その実況でよく耳にした「中継ぎ」。
私はてっきり人名だと思い込んでいたのです…!
「なかつぎさん」という方が連日連夜試合に出場し、
しかもどのチームからも引っ張りだこでいろーんな試合に出ている方なんだあ、プロ野球選手ってほんとにすごいなあ~と思っておりました。
ちなみに中学生くらいまでその勘違いは続き、ある日父に大笑いされたのを今でも覚えています。

めるる

女性/36歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:48

案件

幼い頃ですが、ニュースで汚職事件と聞くとと、御食事券だと思っていました。パーティー券からの連想だと思うのですが。ある日、年上の大学生のいとこの机に、学食の食券の綴を見つけ、「こ、これ?え?お兄ちゃんこれ大丈夫?」と聞いてしまい、爆笑を買いました。

お恥ずかしい。


オオバッカ

女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2020-06-24 17:46

little kiss

この曲は本部長と秘書が歌ってないですよね?
2人に声が似てます。カバーしたんですか?

ちゃっこ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-06-24 17:46