社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は漢字が弱く、もう少しで40代のいい大人になるのに、この読み方であってるかな??と不安になる漢字に出会うことも、ちょいちょいあります。
そんな私がまだ若かりし、新入社員の頃、団塊の世代を「だんこんのせだい」と職場で大声で話してました。
今の私くらいの先輩が大慌てで訂正してくれたのを覚えています。
今考えても、ほんと恥ずかしい。
あれ?これ放送禁止用語ですかね?投稿しても読まれないかな??

大吉616

女性/43歳/千葉県/会社員
2020-06-24 17:44

勘違い

「めざし」  という魚がいると、わりと最近まで思ってました。
目を刺してる干物なんですね…ちなみに、イワシらしいです。

足立の梅ちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:43

勘違い案件

皆様お疲れ様です!

私の夫は小学生のころ「月極駐車場」を
「げっきょく」さんという人が経営する駐車場だと思って
全国展開する大金持ちを想像していたそうです。

わからなくもないですね~(笑)!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-06-24 17:42

ゴランノス・ポンサー

私も思ってました。

爆裂パイナップル

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-06-24 17:42

案件

お疲れさまです。

著名人の方が亡くなると、テレビでニュースになったりしますが、幼い頃に祖父が亡くなったとき、祖父そっちのけで、テレビにおじいちゃん出る!とかじりついていました。
もちろんおじいちゃんが報道されることはなく。

死んだ人は必ずテレビで紹介される!と信じていた昔の話です…

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:42

案件

お疲れ様です!!

勘違いしていたのは昨日の案件です。昨日の案件はハマっているドラマだったと思うのですが、私は最近ハマっていることだと思ってしまい、全然違うことを書いてしまいました。こんな単純な案件、今更出てくるんだなぁと思っていました。ところが他の人の投稿をみてみんなドラマのことを書いていたのでもしや?!と思って案件を見返したらドラマと書いてあり、本当に恥ずかしくなりました。ちゃんと一語一語確認してから書き込もうと思います。

みぎゅまる

女性/19歳/千葉県/学生
2020-06-24 17:42

勘違いしてたこと

初めて投稿します、皆さんお疲れ様です!

幼稚園生のとき父親に
「ラーメンに入ってるメンマは割り箸を煮たものだよ」
と言われ、中学生ぐらいまでそれを信じてました…

タケノコだとわかった時は
「あ、割り箸やっぱり食べれないよね」
と思いました(´・ω・`)

のの の のの

女性/27歳/千葉県/会社員
2020-06-24 17:41

案件

本部長秘書リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
今日の案件私は、本部長の名前です。マンボウ社という名前は事務所の人がつけた名前だとおもっていました。本部長自身がつけたんですね!しかもちゃんと意味があるんですね!適当につけているものだと思ってました。あ、本部長あってますよね?

ミニーラブ

女性/18歳/東京都/学生
2020-06-24 17:41

リクエスト

あいみょん

君はロックを聞かない

お願い致します。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-06-24 17:41

まだ中学生の頃

女の子が自分に触れてきただけで相手は自分の事を好きなんじゃないかと勘違いしてました。その時は本気でそう思ってたので勝手にモテていると勘違いしている痛い子でした。

ちゃっこ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-06-24 17:40