社員掲示板
生でも収録でも関係ない!
収録だけど、収録と感じさせない!
間違えても!そのままO.A.!
それがラジオの良さだと思います!!
アジの卵。
女性/42歳/埼玉県/会社員
2020-06-24 17:40
本日の案件
アルコールの消毒。
手指消毒を、「シュッシュ消毒」だと思っていました。
シュッシュするから…すごくかわいく言ってるなぁなんてボンヤリ思ってました。
恥ずかしい!
ぐでたれめがね
男性/38歳/東京都/小学校教員
2020-06-24 17:39
勘違い案件
お疲れさまです(^_^)ゞ
なすももの娘 ラジオネーム赤芽球9歳です。
私の勘違いは2つあります。
ひとつめは、シャンプーを体に間違えてぬってしまった(笑)です。 スーパーせんとうに行ったとき、ボディソープを間違えてからだにぬってしまいました。
二つめの勘違いは、電話勘違いです。
お母さんがおばあちゃんに電話をしているとき、間違えて「ハイ?」と言ってしまいました。
電話をしているとわかったとき、とてもはずかしかったです。
なぞなぞ出してもいいですか?
第1問!りこうな楽器ってなーんだ?
答え《初めに見ないでください》
第1問!リコーダーです。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-06-24 17:38
本日の案件
テレビで流れる「ご覧のスポンサーでお送りします」というものが「ゴランノ スポンサー」という巨大組織が支配しているものかと思っていました。
今考えるとバカバカしいですが、昔は「ゴランノ スポンサーってすごいな!」と思ってました(笑)
さくさく★
女性/24歳/神奈川県/会社員
2020-06-24 17:38
台風一家
本日の案件ですが
高校生の頃まで
台風一過のことを
台風一家だと思ってました笑
その頃は台風の一族?台風の家族?かな〜と思い
意味わかってないけど
周りの人が普通に使ってるから
違和感なく使ってました笑
同級生に言うと
ゲラゲラ笑ってましたww
間違えて覚えてて
恥ずかしかった〜
けどあの頃に教えてもらってよかったです笑
さとっぷ
男性/31歳/東京都/会社員
2020-06-24 17:36
勘違い 案件
お疲れさまです!
勘違いしていて、後から『ほほぅ~』と思ったのは、
『天に向かってツバを吐く』
です。『神様に向かって失礼な事をする』という意味だと長い間、思っていました。
正しくは『天に向かってツバを吐けば、自分に降りかかってくる』という意味なのです。
私と同じように勘違いしていた人、今も勘違いしている人、いるんじゃないかな?
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-06-24 17:36
ラッピ
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
今日の案件。先程かかっていたラッキーキリマンジャロで今思い出しました。
数週間前、音楽好きな上司(50代)が『最近流行ってる曲って知ってる?』なんて聞いてくるので『息子がラッキーなんとか、、、そうそう、ラッキーピエロにハマってよくうちの中で曲をかけてます!』と私(40代)。
『あぁ、あれか。彼らもいいよねー、ラッキピエロ!』なんて盛り上がって終わったのですが、先ほどの本部長の曲紹介を聞いてラッキーキリマンジャロ??そうか、ラッキーピエロは函館のハンバーガー屋さんだ!と1人赤面しました、、、。
あみパパ
男性/49歳/千葉県/会社員
2020-06-24 17:36
芸能人と同姓同名
嘘だと思われそうな話ですが
昨日眼科で会計待ち。
スガしかおさーん
え?おじいさんでした。
次に呼ばれたのが
ワタナベナオミさーん
まあ、この名前はあるよね。
次の人
にのみやかずなりさーん
ええええ?3人続けて?!
この方もおじいさんでした。
周りの人達笑い堪えてました。
次に呼ばれたのが娘の名前。
なんかごめんなさいって思っちゃいました。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-06-24 17:35