社員掲示板
そうだったのか案件
私の母は、90歳近くになりますが、
『魚より、私は肉が好きだ!』
と、ずっと豪語してきました。
外出すれば、近頃ステーキ食べていないから、今日のランチはステーキにしよう。ハンバーグだ〜と、数年前まではよく言ってました。
だから、肉全般が好きと理解していたのですが、、、
近頃週1回、買い物に同伴します。
何かと、買うお惣菜は鶏肉が多く
ふ〜む…と、思っていたら
鶏肉だ〰い好き!毎日でもいいくらいよ。
だって。
そんなに鶏好きだったとは…(笑)
ても、もしかしたら
ヘルシーさ、経済面からきているのかな?!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-06-24 17:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
絶対、勘違いしてた人いると思う。
Kinkikids
堂本光一さんと、堂本剛さん。
兄弟だと思ってました。
だって、「堂本兄弟」なんて番組やってたし。
タナカとかサトウとか
よくある名字じゃないし。
むしろ珍しい名字だし。
そりゃ、勘違いするさ〜。
dukeの妻
女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-06-24 16:59
あんけん
あと、パンの「バタール」を「バターが入ってるからバゲットよりバタールが美味しい」と勘違いして買っているヤツをバタールで思いっきり叩きたいです。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-24 16:58
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初投稿させていただきます。
勘違い案件ですが、歌の歌詞に関する勘違いをしていたことを少し前に気づきました。
中島みゆきさんの麦の歌の歌詞で
私たちは出会い 私たちは惑い
いつか信じる日を経て
1本の麦になる
というフレーズがあるのですが、1本の麦というのを
2本(にっぽん)の麦だとずっと思い込んでいました。
朝ドラ、マッサンの主題歌だったことから、この曲が好きになり、何度も聴いたり口ずさんだりしていたのに、ある日カラオケで気持ちよく熱唱していた時、歌詞を見た瞬間、メガテンになりました。
幸いなことに、誰にもバレていないのが救いです。
不思議の国のチェリー
女性/27歳/大阪府/学生
2020-06-24 16:56
御中とwant you…
中学生の時、雑誌の懸賞に応募するためにハガキを書いていたら、母に「ちゃんと御中って書くんだよ」と言われました。私は「want you?何で急に英語?このプレゼントがこんなに欲しい!っていう意気込みを伝えろってこと?でもお母さんが言ってるしそういうもんなんだろうな」と思い、「◯◯係 want you」と書いて投函。それから何度かwant youで出していたのですが、ある日「◯◯係 want you」のハガキを目にした母に、「ちょっと!あんた何でwant youって書いてるの!?」と言われたことで、数年にわたる勘違いが発覚…。成人する前に気付けて良かったとは思うのですが、私が出した数枚のwant youハガキはこの世から消えていて欲しいと願ってます(苦笑)
夢はホテル暮らし
女性/43歳/埼玉県/パート
2020-06-24 16:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日のそうだったのか案件。
私の生まれは田舎で、上京してくるまで電車は乗ったことがありませんでした。
上京したらまずは電車移動。駅の電光掲示板を見ると急行やら快速、準急はたまた中央特快などなど...。なんだこれは?行き先はあってるけどこれに乗っていいものか?
そうか、これは速く着くからきっと追加料金を取られちゃうやつだなと思い、各駅停車しか乗ってませんでした。
一月ほどして友人もでき、一緒に電車ででかけたとき、「ちょっと待て、次急行だからダメだ」と言った私に向けた友人の「何言ってるかちょっとよくわからない」という視線を今でも覚えています。
おしっぽこ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-06-24 16:51
メルヘンな今日の案件
今さらですが…同じ勘違いしてた人もいたかもしれませんが………
ワンモーニングのハードキャッスルエリザベスさん、ハートキャッスルさんかと思っていて、ハートのお城ってなんてメルヘンで可愛い名前♡とってもすてきなお名前♡と思っていました…
コロナで自粛中にワンモを聴き始めてようやく気が付きました…余談ですがそれから今でもワンモを聴き続けています。
コロナのおかげで!?再びラジオをよく聴くようになりました。
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-24 16:51
秘書…仁見てないな?
昨日の放送をradikoで聴いています。
そこで気付いてしまいました。
秘書が大沢たかおさん演じる仁先生の名前を『みなみかたじん』と読んでいたことに。
正しくは『みなかたじん』ですよ。
ドラマの仁は私の人生のベストオブドラマです!
見逃すことはできませんでした…
本部長と秘書との掛け合い大好きです。
お二人に会える日を楽しみにスカロケ聴き続けます。
ぷんちゃそ
女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-06-24 16:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
勘違い案件。
紅茶のティーバッグ(あるいはティーパック)のことを、ずーっと「ティーバック」と言い続けていました。
大学時代、男女友人らとの会話で紅茶の話題になったとき、不意に女性から、「ちょっと!下着だよ、それじゃ。」と、冷ややかな目で突っ込まれました。
思い出しただけで恥ずかしい。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-06-24 16:48