社員掲示板
バイト
学生時代、スーパーのレジ打ちのバイトをしていました。
夜9時過ぎに来る「チン爺さん」というお客さんがいました。
「あしたの朝ごはんを温める」と言って、レジの横にある電子レンジを使うんです。
しかも、買ったものではなく、家から持ってきた、お皿に乗った鮭や茶碗に入ったご飯なんです。
いま温めても、朝には冷めちゃうし…
そもそも、買った商品以外を温めるのは困るし…
でしたが、毎日来るわけでもないし面白いので黙認していました。
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2020-06-30 17:55
バイト先の面白い人?お客さん?
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員、お疲れさまです!
昔コンビニでバイトしていたときに、晴れてても常に傘をもってくる常連のお客さんがいました。
ビニール傘の時もあるし、1000円くらいで売ってるような傘の時もあるのですが、毎回傘立てに置いてってしまうんです。
「もし傘を忘れたときに濡れたくないから」と言うのですが、毎週傘を置いていっちゃうのでどんどん忘れ物傘が増えていってしまって、持って帰って欲しいと話したところ「増えた分はあげるし、他の人が使って構わない」と言って、どんどん傘を持ってきてしまって。。
増え続ける傘が邪魔だけど勿体ないので、お客さんにお断りして一本頂いたりしたこともありますが、外で見かけても常に傘をもっているので、なんでこんなに傘を持っているんだろうと不思議でなりませんでした。
かれんち
女性/39歳/東京都/会社員
2020-06-30 17:53
バイト案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
学生の頃、コンビニでバイトしていました。
その店は飲み屋のお姉さんなども多くお客さんとして来る所でした。
ある日、飲み屋で働いてる感じの茶髪で良い匂いのする派手めのお姉さんが果物ナイフを1つ、レジに持ってきました。
特に何も思わずレジ対応しようとしたその時です。
勢いよくまた別のお姉さんが入ってきました。
同じお店で働いている様子のそのお姉さんは、レジに置かれた果物ナイフを見ると、
「あんた!何よこれ?!」
と叫びました。
「……なんでもないよ」
「また繰り返すの?!」
「……ただ果物切るだけだよ……」
「やめなさいよ!あんた!」
「だから何でもないって……」
2人のやりとりに
レジを通すべきなのか、私はオロオロしつつも、「果物切るだけ」て言ってるし、だ大丈夫だよな……とレジを通してしまいました。
あの後どうなったのかは全くわかりませんが、
あれは一体なんだったんでしょう。
コンビニは色んなお客さんが来て面白かったです。
わがままボデー
男性/49歳/茨城県/会社員
2020-06-30 17:52
お礼
マンボウ本部長、美人秘書美保さま
リスナー社員の皆様
本日も嵐の様な雨の中お仕事ご苦労様でした!(です!
)
案件とは関係ないですが、昨日の早口お言葉めちゃくちゃ面白かったです!!
美保さまは さすがにお上手でしたね^_^
本部長は期待に応えていただき カミカミ(笑笑)
めちゃくちゃ面白かったです!!(^○^)
またやって欲しいな!
あと先日当選した白岳さんの金銀サワー、休みにいただきました!!
告知どおり金サワーは米焼酎のまろやかなコクがあり、銀は爽やかな飲み口でとても美味しかったです!!
有難うございました!m(_ _)m
特別ステッカー、クリアファイルは当たらないと思うので、後日販売して欲しいです!スタッフの皆様よろしくお願い致します!!o(^-^)o
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2020-06-30 17:51
40代がバイト先恋愛多いのって
本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です。
私は40代ギリギリですが(笑) 19歳の時のビザ屋のバイトはそれはそれは恋愛乱れてました。
取った取られた、横恋慕も多買ったです。
店長がフリーターの女性に横恋慕して奪い取り、周りの止めも聞かず入籍したり…
常に恋愛絡みの会話が飛び交っていました。
かく言う私も色々ありましたけど(笑)
あの時代は今みたいに出会いのばが無かったから、学校かバイト先で付き合うのが主流だったのかな?と思います(^^)
ラスカルママ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-30 17:51
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は大学の時、スポーツ新聞の校閲のバイトをしていましたが、その時に出会った超ベテラン校閲の方が非常に個性的でした。
年齢は50代くらいの方だと思うのですが、とても博識な方で、特に競馬の知識は超豊富。休憩室で「今週はどの馬がきますかね?」とよく聞いていました。
その解説も「鞍上がこの騎手だけど、この距離は初めてだから」といった具合で説得力もあるんですが、なぜか全然予想が当たらないんです笑。
自虐まじりに「俺の予想はどうせ当たらないよ」なんて言っていましたが、過去の経歴が謎に包まれているところも含めて、私はこの方の独特なパーソナリティがとても好きでした!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-06-30 17:50
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、おもしろ、というか印象深かった人ですが、以前私が勤めていたマーケットにすごいパートタイマーの人がいました。
その方はすごく仕事のできる方で正社員ではないものの周りからもとても頼りにされていて、またマーケット以外でもパート・アルバイトで働きまくりそこでも頼りにされ、役つきの正社員登用の話まで出たことがあったそうなんです。
なんでそんなに仕事ができてお金を稼ぐためにたくさん働いているのに正社員にならないんだろうと疑問に思ったのですが、その理由が「自由に動けなくなるから」だったんです。
この方は様々なライブやフェスに行ったり、小型のキャンピングカーで一人旅に出かけたりとアクティブに趣味を楽しむ方なのですが、カリスマ性があってバリバリ働いてお金を稼ぎつつ自分の時間をしっかりとって大いに楽しむ、まさに自分のためのライフスタイルを貫く姿がとてもカッコ良い人でした。
余談ですが彼女はお酒が大好きで、彼女行きつけの飲み屋で行われた彼女の誕生日会に日本酒を一升瓶でプレゼントし、両手に一升瓶を握る彼女を「酒の神」としてみんなで崇め手を合わせたのはいい思い出です笑
ついでに言うと彼女主催の飲み会がきっかけで夫と出会いました。
かりんちょ4号
女性/39歳/茨城県/パート
2020-06-30 17:49
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
僕が専門学生の時にバイトしていた、某牛丼屋で出会った女の人なんですが、その人は30代前半で背が低く小太りの人で劇団?みたいな仕事もしていると言っていたのですが、その人結構ズバズバ人に言うタイプで自分が全部正しいと勘違いしている人で度々バイトの子達と揉めていました。僕はあまり関わりたくなかったので、厨房に逃げたり忙しい振りをして交わしていたんですが、たまたま暇になってしまい人も全然いない時にテーブルを僕が拭いていたら、その人がいきなり、そこもう拭いてあるから違う仕事して。と言われ僕は紅生姜などを補充しようとやり始めたらまたその人がまだその時間じゃないから違うことして。と言われイラッとしたので僕が、あなたは何もしてないのにいちいち指示しないでもらえます?と言ったらその人が僕の方にドンドン音をたてて迫ってきて僕の近くにきた時に、私はちゃんとマニュアル通りにやってます。と真顔で言ってきました。
そうです!この人はマニュアル通りにしかやらない人だったのです。
そこからは会話もせずその日を終えました。
クセが強すぎで目力も強すぎで気持ち悪かった記憶です。
もう3人目のとうちゃん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-06-30 17:49
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
ラーメン屋でバイトした時、天然ボケ過ぎる仲間が居ました。店長がアバラ持って来いと言われて油を持って行き叱られ、冷奴を用意しろと言われ、冷蔵庫に豆腐しか入ってませんが?と答え、また叱られてました。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-06-30 17:48