社員掲示板

  • 表示件数

案件

コンビニでバイトをしています。
先日、手から出血しているおじさんがレジに来られたので「絆創膏かポケットティッシュを探してるのかな⁈」と思っていたら、なんと血が垂れないように傷の場所を上に向けながらも、ビールを1缶レジに出してきました。
「えっ?」と思いましたが、そのおじさんは何事もなかったような顔で「袋いらないです」と言うので、私も何事もなかったようにレジ会計をしてビールにテープを貼ってお渡ししました。
ビールを受け取ったおじさんの手は血だらけだったので缶にも血が付いていて、血を止めるよりもビール⁈血が出てるのにお酒飲んでいいのかな⁈と色々と疑問が残りました。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-06-30 16:23

今日は。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件とは関係無いのですが、アプリにログインしたところ今までの投稿やポイントが全て消えてしまっていました(T-T)
何度もログアウトしたのですが回復せず、ラジオネームも何故か違うものになっていました。
もしかすると携帯のバージョンが古いのが影響しているのかなと思っています。

話は変わりますが、今日パク・ヨンハさんが亡くなって10年が経ちました。
冬のソナタでヨンハさんを知りましたが、生前一度も会う事は叶いませんでした。
今でももし生きていたら歌手や俳優として様々な活躍を見れていたのではと思うと悲しくなります。
是非「Stars」を聴きたいです。
歌詞を聴くと悲しくなりますが、星となって皆を見守っていると思うと気持ちが少し穏やかになります。
よろしくお願い致します。

snowangels

女性/40歳/東京都/会社員
2020-06-30 16:19

バイト先で出会ったおもしろ人物図鑑案件!

広島に引っ越してくる前、焼肉屋でバイトしていました。
その焼肉屋の高校生バイトは遅刻が当たり前で、15分〜30分くらいの遅刻は普通のことになっていました。ちゃんとくるのは主婦パートと社員だけ。
その中でもレジェンドがいて、その彼は20歳で高校生バイト達の先輩でしたが、遅刻はもちろん、来るか来ないか当日のシフトの時間になってみないとわからない、来てもオープン前だったら座敷でお昼寝してしまう…という困ったバイトでした。
一人暮らしなので電話しても意味なし、店長が怒ってもまるで聞いていないので、改善するのは無理でした。
普通ならそんなバイトは周りから嫌がられそうなのですが、その彼は何故か皆から慕われていて、バイトの中でもダントツに可愛い子と付き合っていました。
私も最初は「なんでー⁈」と思っていたのですが、接しているとなんとなく憎めなくて、性格は良いので、みんなから慕われているのもわからなくはないのかなーと思うようになっていました。
私は2年くらい働いた後に転勤になってしまったので、今日の案件を見て「その後、彼はどうしてるのかなー?」と思い出しました。
「社員になりたい」と言っていたけれど…
さすがにそれは無理だろうなぁ…と思ったり。
コロナが落ち着いたら遊びに行ってみたいなーと思います。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-06-30 16:10

案件

お疲れ様です。

コンビニでバイトをしていたとき、社員の1人で「いらっしゃいませ、こんにちは」と言っているのですが、語尾にアクセントを置いていたからか、長年言い続けていたせいか、「ませ、ちは」しか聞こえなくなっていましたー。
目立つタイプの方ではありませんでしたが、仕事がまだ慣れない人を陰で悪く言う人にさりげなく「あいつも頑張ってるぞ」と言ってフォローを入れたりしてくれる方で、人間的に尊敬していました。
別の店舗で働いていたときのバイトの子が遊びに来るなど、人望があり慕われていた人でした。
もう20年近く前ですが懐かしく思い出します。

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2020-06-30 16:06

本日リクエスト

お疲れさまです、こちら今はどしゃ降りです。

雨というと、浮かぶのが

もう一度キスしたかった

B'zです。有名なので知っている方も多いと思います♪♪

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-30 16:05

曲のリクエストです!!

6月も最終日ですね!
この曲がまだ流れていないと思うので、是非お願いします!
物憂げな6月の雨に打たれて ステッカー(本部長風に言うと、シール)とクリアファイルを思ってリクエストさせていただきました!
Mr.Childrenの「innocent world」をお願いします。

皆さん、足元に注意しながら帰宅しましょう!

銭湯サウナ

男性/43歳/東京都/会社員
2020-06-30 16:04

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

昨日はご採用ありがとうございました。

もう40年以上前の学生時代のことです。
家の近くに大型スーバーが開店することになり、レジ打ちのアルバイトに行きました。

季節は秋、サンマの特売日でした。サンマはプラスチックのトレーから、はみ出すほどの大きさで、美味しそうでした。

サンマのトレー三つを含め、カゴにいっぱいのお買い物をされた40歳台半ばのきれいなマダムの計算をしている時、サンマが勢いよく、ラップを破って飛び出してしまいました。

「大変申し訳ございません。只今お取り換えいたします」とお詫びしたところ、「あら、活きがいいのね。いいのいいの、でも袋を多めに頂戴」と、笑顔で言ってくださいました。

私を救ってくれた「粋:いき」なマダムのそのひと言、今でも覚えています。機会があったら私も使ってみたいと思っているのてすが、そういう場面はありません(笑)。

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-06-30 15:59

今日

深夜12時、地元のFMが閉局するそうです。
私は東京FMしか聴かないので直接関わりはなかったですが寂しいですね…

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-06-30 15:53

本日の案件

お疲れ様です。

コンビニでアルバイトしている時
絶対女の子のレジでしか会計しないお客さんがいて、恐れられていました。

お昼時など、列が出来て「こちらへどうぞ!」と男性店員が言っても完全無視!
とにかく女の子のレジだけという強いこだわりがあるようです。

私たちの対応策として、その人が入って来たら
みんなそっとレジから離れ、品出しへ行き、代わりに店長に対応してもらっていました。

大学生の私にとって「男の人って不思議な行動するなぁ」と謎過ぎたのですが
大人になった今なら、ちょっと分かる気がします。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-06-30 15:50

本日の案件

お疲れ様です!
自分がバイトで出会った印象的な人物…それは「夜8時の狩人」です。

学生時代、スーパーの魚屋でアルバイトをしていたのですが、閉店間際「蛍の光」とともに現れるお客様がいました!
夕方以降、売れ残ってしまったお寿司やお刺身に半額の値引きシールが貼られる絶妙なタイミングで来て、半額品をゲットしていく。また店内にも関わらず常にサングラスに革ジャンという外見から「半額のターミネーター」とアルバイト内で呼ばれていました。

今も仕事帰りにスーパーに寄って半額品を買うたび…あの人を思い出します( ´∀`)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-06-30 15:50