社員掲示板
案件
お疲れ様です。
三十年くらい前、わたしが看護学生のころ、
准看護師として、夜間救急外来のバイトをしていました。
いろんな方が来ていましたが、インパクトが一番あったのは、
「ヤーー!」「聞いてないよおー」というネタをされている三人組の中のお一人が、
ロケで、水圧の高い水が目に当たり、受診されていたことです。どんな対応をしたかは忘れましたが、
ホントに芸人さんって、身体を張って仕事しているんだなー。って、感心したのを覚えています。
スミレ
女性/53歳/東京都/訪問看護師
2020-06-30 15:05
バイトの個性キャラ…
お疲れ様です。
案件とは少し違いますが「名古屋 ファミマ 加藤さん」と検索してみてください。
最高に素敵で面白い接客をしているバイトさんが出てきます。私もこの人の真似して接客しようとしましたが、恥ずかしさが優先して出来ません。
彼の接客は「この人に接客してもらいたい」という気持ちになります。是非見てください!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2020-06-30 15:05
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
アパレルの販売のバイトをしていたときに出会ったお客さんで、全身真っ赤な人がいました!
というか、赤以外のファッションを見たことがありません。服も、パンツも、帽子も、バックも、お財布も!
体格もよく凄く目立つんです。
土日になると、その格好で、バイト先のお店のある商店街を1日中ブラブラしています。いろんなお店の人に聞いても、知っていると思います。
通称『赤い人』
なんで赤いファッションにこだわるのか聞いてみると、凄く前に付き合った彼女に、赤似合うねと言われたからだそうです。
もう、バイトしていたのは何年も前になりますが、あの商店街にまだいるのかなぁ?
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-06-30 15:05
コンビニ
今日はコンビニネタが多いなあ。
また読まれないだろうなー( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-30 15:03
大阪のおっちゃん
皆様お疲れさまです。
何年か前息子はタバコがワタシはお酒が切れてしまいコンビニに12時頃行きました。
いらっしゃいませ↗↗
なんとコンビニのレジには70代くらいのおじいさん二人。
店は夜中でも激混みでした!
お客に怒られたりしないかなとコンビニ勤務経験者の私たち心配してました。しかしおっちゃんたちは二人でテンポよくレジをこなしていきます。
スキャンしてもうひとりのかたが袋にテンポよくいれている姿は正月の餅つきみたいでした。
おおきにーの声もすごく元気感動しました。( ・∀・)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-30 15:01
案件
お疲れさまです。
昔コンビニでパートしていた時にリーダーがとても気が利いてました。
ワタシが一時間B'zのラジオが今からあるんだというと、ユニフォーム脱いで俺の車で聴いてきなよとか、甘やかされてました。
リーダーから見たら使えないおばさんが一人抜けても大丈夫と思ったのかな。しかし店は土日は四人でもやっと回せる忙しい店でした。感謝ですね(=^ェ^=)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-06-30 14:53
本日の案件
皆さんおつかれさまです!
わたしが昔働いてたコンビニに働かない上司のおじいちゃんがいました。
働かないけど、なぜか一緒にいると癒されるおじいちゃんで、店内にお客様が多すぎて、もうこの人数のバイトじゃ捌けない…!!!という大ピンチの時に限り、まるで漫画のヒーローが登場するタイミングで颯爽とレジの助けに入ってくれます。
仕事しないけど、本当に大変な時だけ仕事するのですが、何故か憎めなくて不思議な上司でした。
上司が移動になると決まった時は、上司が「おれなんてみんなに比べたら全然仕事出来なくて、ダメな上司だよな…ごめんな」といわれてみんな、そんな事ないです!おじいちゃんがいてくれると、すごく忙しくても癒されるし、本当にピンチな時は助けてくれるじゃないですか!
とみんなして移動する時悲しくなりました。
私たちにとって、忙しくても職場にいてくれるだけで心が和むマスコットキャラな存在でした。
そのおじいちゃんは「あと、みんな俺の事おじいちゃんって呼ぶけど、俺まだ40歳だからね」
と言い残して移動して行きました。
それがいちはん衝撃的でした笑
とらねこぱんち
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-06-30 14:49
本日の案件
お疲れ様です。
大学の時、コンビニでアルバイトをしていました。
ある日、おばあさんがレジに来て
「一番美味しいキャットフード、ちょーだい!!」と言われました。。
「食べたこと無いんで分からないですけど。。」と思ったのですが
念の為一番高い缶詰めを渡しておきました~
美味しさは、店員じゃなく猫ちゃんに聞いてください。。
コンビニのお客さんは色んな方がいて、なかなか面白かったです。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-06-30 14:41
バイト先で出会った案件
皆様お疲れ様です。
その昔、私がコンビニでバイトをしていた頃の話です。
米軍横須賀基地からクルマで15分位の場所なせいか、そのコンビニには基地の外の賃貸住宅に住む米軍職員さんがよく買い物に来ていてました。その中でも、基地内の学校の先生がものスゴくフレンドリーで楽しい方でした。
ある日レジにいると「私の名前はデニスです。テニスに点々ね(笑)」と話してくれたのですが、私の頭の中では「tennisに点々」が浮かんでしまって笑いが止まりませんでしたwww
とある時のデニスさんは、私ともう一人いたバイトに買った10円のフーセンガムを「食べてください」とそれぞれにくれたり、本当にユニークな方でした。
デニスさん、「テニスに点々」はご本人の鉄板ネタなんだろうなー、日本人にウケるよう方々で言ってたんだろうなーと思います。
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-06-30 14:37
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私は学生時代ラジオ局でバイトをしていて、リスナーの方の電話対応をしてました。毎日電話をくださる方も多く、とても楽しいバイトでした。
とあるリスナーさんが「珍しい楽器を習ってみたい」と相談してくれました。私は「海沿いでオカリナ吹けたらカッコいいですよね」と言いました。
数日後、電話を取ると、波の音とオカリナらしき音色が聞こえてきました。ただその日は波浪注意報が発令されてたので、とにかく家に帰ってくれとお願いしたのを覚えています。あのリスナーさん元気かなぁー。
なぎぱんまん
女性/38歳/東京都/会社員
2020-06-30 14:28