社員掲示板

  • 表示件数

一生懸命やってるけど

行きてる実感がないです。

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-07-01 17:08

2020年7月1日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんばんは。お疲れ様です。

本日の案件ですが、3月末から今も在宅ワークですが、私の場合は職種も環境も意外にも在宅ワークが出来ています。
働く環境も変わったのですが、会社という概念が変わったのが一番大きいです。
社会人になって25年、仕事は会社でするもの会社でしか出来ないものと信じ切ってましたが、脆くも崩れ去りました。職場という物理的な空間って意味があはのか? もちろん職場でないと出来ない仕事もあるのですが。
ITやネットワークの環境が進化したからこそ出来ているのも分かります。
が、自宅に居ても会社という組織人として、同僚達とチームワークで仕事を進められるというのが分かったのは、新たな気付きで、大きな収穫です。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-07-01 17:07

案件

本部長、秘書、皆さま、
お疲れ様です

今までコロナ対応で、車通勤をしていましたが、
今日から、今まで通りの電車通勤に戻りました
社内では、デスクにパーテーションが付き、
マスクの常時着用、定期的な換気とアルコール消毒、
共有機器等は使用前に手の消毒、使用後に機器の消毒など社内規定が追加されました

スカロケは、今まで車通勤の1時間30分車で聞いていましたが、今日からは、電車通勤2時間携帯ラジオで聞きます。

くろもも

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-01 17:06

本日の案件「激変の数ヶ月」

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。ワークスタイル、激変しましたね! ウチの会社は昭和な社風なのですが、私の部署は比較的新しく、たまたま在宅勤務をテストしているところでした。
それがコロナで原則在宅勤務になったのが3月上旬。以来、2ヶ月以上1度も出社しませんでした。
ですが、会社側も「在宅勤務なら通勤時間のぶん働けるだろ」ということに気づき始め、かえって以前より忙しくなる日々(笑)。
そんな生活が続きましたが、ついに7月から週に何日かの出社が必須となりました。
ここ数ヶ月で入社以来経験したことないくらい働き方が目まぐるしく変わっております!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2020-07-01 17:05

今日の案件

私の学校では、今日から、分散登校ではなくなりました!
私は中学2年生になり、後輩ができる学年に進級しましたが、ずっと1年生に会えていませんでした。
去年よりも行事が減ったり、日にちが変更になったりして、1年生と交流する機会が減り残念ですが、楽しい毎日を過ごしたいです!
とりあえず今は、2週間後にある期末に向けて、勉強頑張るぞ!

パーピー

女性/18歳/東京都/学生
2020-07-01 17:05

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は学生なので、ワークスタイルの変化というか、学生生活が大きく変わったと思います。
前期の授業は全てオンラインで行われ、今学期はまだ一度も大学へ行っていません。毎回の授業で課題を提出しなければならず、結構大変です…。また3密を避けるために試験も行えないため、その代わりに全ての授業でレポートを書かなければなりません。今からが勝負です…。

チョロメ

女性/24歳/東京都/学生
2020-07-01 17:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

わたしは営業職でお客さん周りがメインのお仕事です。今までは朝会社に出社し、夕方会社に戻るという日々だったのですが、最近会社への出社が原則NGとなり、事務作業は在宅でというスタイルになりました。この変化で感じたことは、「雑談の大切さ」です!電話するほどじゃない質問や、もやもやしたこと、嬉しかったこと、日々の小さなことを共有するってチームワークにとっても自分自身の精神面にとっても非常に重要なんだなーと思いました。早く通常通りに戻って雑談したいです!!

なっぱな

女性/32歳/群馬県/会社員
2020-07-01 17:03

エコバッグ

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
先ほど紀伊國屋書店で本を買ったら、
オリジナルのエコバッグに入れてくれました。
今日はこういうキャンペーンをされているお店も多いのでしょうかー。
大事に使わせていただきます(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-01 16:57

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-07-01 16:56

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ワークスタイル案件。私は社会人学生などで一時仕事から離れていたのですが、この6月から前と違う会社に仕事復帰。リモートでの仕事スタートです。
まだオフィスに行ったこともありませんし、上司に直接顔を合わせて会ったこともありません。
最初はほんと~に不安でしたが、案外聞きたいことはチャットやオンラインMTGで聞けますし、昔は●●さんにメールと併せて会って一言お願いしておかなきゃとかいう気遣いもいらないので気を遣いすぎる私には合っているかも!と思います。
最近のルーティーンは朝起きてまずone morningを聞きながら少し仕事をし、一旦朝ごはんや着替えをして仕事スタート。夕方5時からはスカロケを聞きながら残りの仕事をし、その後聞きながらランニングです♪いつもありがとうございます。

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2020-07-01 16:54