社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。


ワークスタイル案件。

皆様お疲れ様です。

僕は物流に携わる仕事をしておりますので。

ワークスタイルは

びっくりする程変わりません。

が、都内に配送していた為。

街の風景と荷物の量はびっくりする程変わっています。

緊急事態宣言中は午後8時以降はほとんどの飲食店は閉まり、駅前のロータリーからも人影が無くなり。

ピューピューと風だけが吹いていて。

丸めた新聞紙がカサカサと転がってきそうなイメージ。

コンビニに納品していたのですが、運ぶ荷物も本当に少なく。

仕事無くなるんじゃないかの心配の方が強かったです。

緊急事態宣言解除後は、それまでとは一転。

今までの鬱憤を晴らすかのような大量の荷物。

毎日トラックの荷台天井まで届くくらいの満載の荷物。

体力的に非常に苦しいですが。

気分は悪くないです。

世の中がゆっくりと、人々の気持ちが

ゆっくりと元に戻っていってるんだな~と嬉しく思っています。

今はキツイけど踏ん張ります!

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-07-01 12:24

爆風

やべぇな朝より風強くなってきてる
現場のゲートも風でロックが外れて勝手に開き危うくおベンツ様にぶつかるとこだったΣ(゚д゚lll)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-07-01 12:22

今日からレジ袋が有料になりましたね

ワーク…ではないですが、日常において7月からまた新たな生活スタイルが生まれました。
レジ袋有料化!!
しかし、私は今までレジ袋をごみ袋代わりに使用していたのでこれからもレジ袋を購入します。
ポイ捨てはいけません!

ゲームが好きなせいら

女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-07-01 12:21

こんにちは

本部長・秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

案件とは関係ありませんが、実は本日午後から手術を行います。とはいっても大きなことではなく、急性虫垂炎に対する手術です。
先週発症し薬でちらしていましたが、再発リスクを考え本日から入院してすることとなりました。
なんといっても今回私は、自分の働いている病院に入院しているということです。
医師も看護師も知っている関係なので若干気まずさはありますが、それ以上に安心できます。
中々出来ない経験なので、ある意味今回の入院を満喫したいと思います(笑)

時間は沢山あるので、しっかりスカロケ聴きます♪♪

道をトオル

男性/33歳/大分県/医療職
2020-07-01 12:19

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は18歳から清掃業です。27歳で病気を機に時間に融通が効くようにと独立してからは下請けとして仕事を貰っていました。

仕事内容はオフィス清掃、飲食店清掃、アパートなどの共用部清掃です。

材料代や車関係の諸経費を引いて毎月私に残るお金は25万から30万でした。それでも贅沢しなければ家族4人暮らせたので納得はしていました。

しかしまさかのコロナ…最初は甘く見ていましたが、オフィスは週7入れていた現場は週2になりました。

現場の社長さんからは週2で出来るならコロナが落ち着いてもそれで頼むと言われました。

飲食店はコロナ以降ほぼ仕事が無くなりました。「コバスちゃんには悪いと思ったが、今後を考えると出費を抑えたいからもっと安い清掃会社にお願いした」
と言われました。

今清掃の現場が無い日は派遣やバイトをしています。
病気の関係で1日に長い時間働けないので今の手取りは18万ほどです。

正直自分がコロナにかかるより怖いのはもう1度緊急事態宣言が来てしまったらもう家族を養えないんじゃないか、、

そんな中、昨日NEWSで見た国会議員賞与満額給付…

もはや笑うしかありませんでした。

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-07-01 12:18

ワークスタイル案件(番外編)

ウチの会社は皮革を使うので
革粉が出るので 元々マスクをつける人も
全体の半数くらいいました。

そして、今のコロナ禍の中
外回りの人も工場内で働いてる人も
マスクをしています。

2人の おっちゃんを除いては……
(。´-д-)ハァ-

ホント、この2人 会社からマスク支給されても
頑なにマスクしないんですよねぇ

それでいて、大声で叫んだり
話し掛けたりしてくるモンだから
ヒヤヒヤ通り越して
:( #´°ω°` ):イラッとしますよ

何でマスクしないのかと聞くと…

( ´Д`)y━・~~
「マスクなんて あんなの、カッコ悪ぃ」

なんて言うので……


思わず……

(ꐦ°᷄д°᷅)「誰も お前にカッコ良さなんて
求めてねーわ!」

と、ハッキリ言ってやりましたよ

たまたま隣りにいた 全く関係ない同僚に

(((;°▽°))は、はぁ
と言ってました

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-01 12:17

人のやさしさ

メルカリで手作りのアイテムを購入したのですが、出品者様から「手作りの品を買ってもらえてうれしかったので、おまけで手作りアイテムをもう1つ入れておきました。迷惑だったらすみません」とご連絡が。

ぜんぜん迷惑なんかじゃないーーーー!!! 出来栄えがどうとかは、どうでもいいんです。匿名でその場限りの取引なのに、親切にしていただけたことがとてもうれしいんです!

たまにひどい発注者に当たることもありますが(苦笑)、手書きのひと言メッセージとか、気遣いでくれるオマケとか、そういう心のやり取りがあると幸せになりますね(#^.^#)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-01 12:13

ふつおた。

皆様お疲れ様です!

先日、椅子に座っていると太ももが突然チクッと痛みました。
反射的に脚を動かしたら治り、しばらくしてまたチクッと痛んだので、虫か小石でも当たっているのか?と思いポケットを調べると、スマホのライトが自動的についており、軽い火傷みたいな状態でした。笑

幸いたいした怪我もなく、ポケットの内側も焦げておらずでした。

たまに自然とボタン押されていることあるんですよね。太ももに。。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-01 12:10

本日の案件。

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

配送業をしています。
変わったところは、渋滞が緊急事態宣言前より高速道路が空いたことでしょうか。
他にはマスク着用必須になったくらいです。
今週から通勤するから久々で面倒だーという方々には申し訳ないですが、日々もちろん面倒クサイと思いつつ変わらず出社しておりました。
やたら流通量が増えた気がしますが、仕事があるだけありがたいです。

ただマスクが今までの使い捨てのモノだと暑くてしんどいので、キン肉マンの涼感マスク買ってしまいました。3種類。
怒られるかなぁ?

新横はなお

男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-07-01 11:58

案件

結論
ほぼ変わらない

私も主人も仕事はリモートできないので、通常通り

コロナの影響で主人は弁当を持って行くようになったこと
手洗いうがいが増えたこと マスクをつけること

変わったことは、これくらいです

みんな元気で過ごせたら、それでよいです

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-07-01 11:53