社員掲示板

  • 表示件数

選挙のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今度の日曜日は都知事選ですね。
私も都民なので投票券が送られてきました。
私は3月に都内の区を跨いで引っ越したため、1月1日の住所の区から送られてきました。
でも、旧住所では私は不在者扱いになるため、不在者投票をしなければなりません。また、新住所での投票をしようとすると、届いた書類に新住所の区役所で確認書を取り、旧住所の区に送り返してまた書類を取り寄せて初めて新住所での投票券が可能になります。
旧住所での不在者投票でも、新住所の区役所の確認書の取り寄せが必要です。
区役所の出張所に行くには休暇をとるか何らかの行動を起こさないと行かれません。
ややこしい話で申し訳ないのですが、もう、送ったり送り返したり、取り寄せたりする時間がないので、残念ながら投票には行かれません。
都内での移動なのだからもっと簡単に確認できればいいのになあととてもがっかりしております。
同じ思いをしてる方、いらっしゃるかな、と思って掲示板に書き込んでみました。


ステッカーほしかったな。もう終わっちゃいましたよね。

ひだりこんぺいとう

女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-07-01 08:19

残り半年

おはようございます
今日から7月ですが、今年も残り半年なんですね
普段より速く過ぎ去った気がします
外出自粛もあったし来月以降の予定も中止になりました
家の中や密に接しない範囲で楽しめる物を探していきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-01 08:11

不調は続くよどこまでも…

おはようございます。
昨日は書き込む気力もなく終日大人しくしていました。
やはり食べたいのに食べれない。食べると気分を悪くするってのは辛いです。
加えて昨日は荒れた天気で神経系も不調をきたしていたみたいで、横になってないとダメでした。

この状態にいつ終わりが来るのか
また不安になってきました。

ひとまず今日はゼリー系やオーエスワンを買い足し。
余力あれば神経系の病院に行けたらいいなと思ってます。

下半期始まりましたね。
自分はあいにくこの様ですが、皆さま頑張って参りましょう。

晴海(Harumi)

男性/33歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-01 08:10

朝から元気もらいました

本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。

本日の案件ですが、コロナ以前は会社が18時までだったのでスカロケを2時間しか聞くことができませんでしたが、
4月からコロナの影響で時差出勤が可能となり17時には仕事が終わるのでフルタイムで聞けるようになりました。
毎日の楽しみでもあるスカロケをフルタイムで聞けるようになったのがとても嬉しいし元気をもらっています!
電車の中で笑ってしまうほど面白いときについついにやけてしまうのですが、最近はマスクをしているので思う存分ニヤニヤしてます☺️笑

昨日は久しぶりの残業でスカロケが終わった時間に仕事が終わったので楽しみにしてたスカロケを聞くことができませんでした。
どうしても内容が気になって今日はラジコのタイムフリーで聞きながら出勤しました。
じめじめした天気だし昨日の疲れもあり朝から憂鬱でしたが、ラーメン屋の店長さんの話や松崎しげるさんとトーマスの話などやはり声に出して笑ってしまうほど面白いお話で朝から元気をもらいました!!
聞き直してよかったなと思います!
これで今日も1日頑張れそうです!
ありがとうございました

多趣味の食いしんぼ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2020-07-01 08:08

昨日の案件…

昨日はまさか自分の案件が読まれるなんて思っていなくてすごくびっくりしました。
案件が読まれたあと、その時のことを考えていて思い出したことがあります。
そういえば、あの松崎トーマス似のお客さん、黒こげのサンドイッチには必ず、真っ黒なアイスコーヒーを注文されていました。真っ黒い食事にせめてもの甘さをと、ガムシロップを3つ入れていたのは忘れられません。本当にトーストだったのかもしれません…。

ひまわりの飼い主

女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-01 08:06

今日から7月

皆さまおはようございます。

今年も下半期突入。私の職場は今日から通常営業時間に戻り、出勤時間が早くなった上、労働時間は2時間も増え休憩は減らされるという労働体制に、、、
このご時世になったことをきっかけに働き方改革…みたいなことは無さそうです。
しかも今日からレジ袋有料化で、昨日その資料が渡されたのですがあまりにも事項が増えて、エコどころか仕事が増やされたなぁという感想です。全国でレジ業務行う皆さん、何かと大変になると思いますが頑張りましょう。お客様もどうぞ、よろしくお願いします。

ぴちこ

女性/29歳/北海道/契約社員
2020-07-01 08:04

おはようございます。

今月も1ヶ月、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-07-01 08:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
以前、妊娠のトラブルで自宅安静をしていて、10/1から職場復帰をするというこで、本部長にパワーを送って頂いた者です。無事3月に出産することができました。ありがとうございます。

本日の案件ですが、私はかなりワークスタイルが変わりました。

去年の12月まで看護師として、結構大きな病院で夜勤などもやるフルタイムで働いていました。

去年体調崩したり、妊娠をきっかけに11年間勤めた病院を退職しました。

家にいる時間が少なく、夫ともすれ違いの生活を送っていて、コミュニケーションがとれないこともあり、ケンカも多かったです。

仕事を辞めた今、慣れない育児と慣れない家事で毎日てんやわんやですが、体調も良くなり、夫や赤ちゃんとの時間が増えて、気持ち的にとても良くなりました。

コロナのニュースを見ていると、働いてない自分を少し後ろめたい気持ちになることもありますが、今は家族を守るために頑張ろうと思います!もう少し、子どもが大きくなったら、また看護師として、働きたいです‼️

もちこたん

女性/37歳/東京都/専業主婦
2020-07-01 08:03

ワークスタイル案件。

休業が明けてから
会社までの徒歩の1kmが辛くて
途中の公園で一休みしてます……
(;´Д`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-01 08:00

上半期を振り返って。

みなさま、おはようございます。

リスナー社員のみなさまにとって、
2020年のこの半年間は、どのようなものだったでしょうか?
とにかく、新型コロナウイルスからの影響受けまくりの半年間でしたよね?
そして、これがいつまで続くかわからない。先の見えない不安は大きいです。

コロナ禍で失ったものもありましたが、自分は得たものや気づきがたくさんありました。当たり前だと思っていたことが当たり前ではなかったことに、あらためて気づけたことは、今後の自分の人生において、とても大きいと感じています。

とにかく、今を悔いなく生きるだけだと思っています。今をどう生きるかが、先に繋がっていくから。

この掲示板でも、リスナー社員さんのみなさまの様々な書き込みから、考えたり、学んだり、励ましていただいたりしています。

2020年後半はどんな半年になるのかなぁ。すべては自分の考え方、行動次第だと思っています。まずは健康第一に、マイペースに、自分らしく、ほどほどに(笑)がんばります。

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-01 07:43