社員掲示板

  • 表示件数

青春返せーーーー!!!!

涙が出てくるほど、胸が締め付けられました。
私はもう学生ではないけれど、お仕事で何度も思いました。

きっとこの経験はいつか何かの役に立つはず!!!!
と信じるしか、悔しくて何もできない

こなお

女性/37歳/長野県/会社員
2020-07-01 19:36

保育園です!

先ほどの保育士リスナーさんからの話で、消毒が増えた!とありましたが、保護者の園舎入室をうちの園ではお断りしています。
その分子供が親と朝離れるのがスムーズになったりしていて、これはこれで良いのでは…?と思っています。

おれんじぱんだ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2020-07-01 19:34

いろいろ低下中

ワークスタイルは、ダラける方向で変わってしまったなぁ。

やっぱ、時間を気にして移動することは
だらしない人間には大事なプレッシャーです。

場所を気にせずに仕事できる環境を整えすぎて
家でズルズルと長〜く仕事したり
家事が気になって仕事に手をつけなかったり
韓国ドラマに落ちたり。

誰かと仕事するスキルも一緒に
仕事効率が低下中です。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2020-07-01 19:23

速水さん

おぉ、速水さんとスカロケの会話久しぶり!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-07-01 19:21

自己PRって大事だけど大事ではない!

私、自己PRを人のを書くの自分のも書くのもとってもとっても得意です!!!!
喜んで書きたいくらい!

でも、私とさっき読まれた方の良さは絶対違う。

ご自分に合う場所に行けます!面接に落ちてもどうか悲しまないで!
自分もしっかり選ぶのです!

こなお

女性/37歳/長野県/会社員
2020-07-01 19:19

ちょっとだけ、愚痴です。

おつかれさまです。
ちょっとだけ、愚痴です。

いま職場全体の中間管理職のような部署にいます。
異なる立場の部署の間に入って調整する仕事で、お互い亀裂が起こらないようにいつも気を遣って立ち回ってきた、つもりでいたんですが、
今日、私たちの存在をまるごと否定されるようなことを言われてしまい、とても落ち込んでいます。
なんかもう、これまで頑張ってきたことは、意味のないことなのかな、、、と思ってしまっています。

気持ちが下がっていますが、帰り道にスカロケ付けたら、いつもどおりの本部長と秘書(とですよさん)の声が聞けて、張ってた気持ちがちょっと落ち着きました。
明日からも頑張ります!

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2020-07-01 19:14

50%

今年がもう半分終わったなんて。。
嘘やろ。早すぎ。

ピーマンと豆

男性/34歳/兵庫県/会社員
2020-07-01 19:12

練馬区上石神井

雨降ってきました。
先程家に着きましたが
風も強くなってきてます。
気を付けて歩いて下さいね。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-01 19:11

コロナの影響が…

以前から月に一度は風邪をひいて幼稚園を休んでいた我が子ですが、我が家では以前同様に手洗いなどをしっかり行い、マスクをつけることを徹底した結果、周りの子供たちも同じように予防しているので、我が子が風邪をひかなくなりました‼︎
驚いています‼︎我が家だけでは成し遂げられなかったことだと思います。
小さいのにマスクをして手洗いなど頑張ってるちびっ子たちありがとう‼︎

沖野海月

女性/33歳/茨城県/パート
2020-07-01 19:09

モヤモヤ

皆さまお疲れさまです!
うちの会社は小さい会社な事もあり、普通の住居用の広くはない物件を事務所として借りています。
もちろんいわゆるソーシャルディスタンスが取れるほどのスペースも無く、アクリル板などもありませんし洗面所やお手洗いは家庭用の規模感を共用です。
そこでちょっとモヤモヤしているのは、パートの私たちは室内でマスクを付けているのですが社員は誰一人していません。
換気が充分とも言えませんし、電話をしたりと飛沫の心配もあります。
だからといってマスク警察の様な事をしたくもないし…自分達で率先して気をつけて貰いたいという気持ちでいます。
いつ自分がどこで感染して無症状なだけかもしれない状況で会社内で移してしまったら…という事で私達も息苦しさを感じながらマスクをしているのになぁ〜と…
これは気にしすぎなのでしょうか…

てんてんこ

女性/40歳/東京都/アルバイト
2020-07-01 19:08