社員掲示板
ほんとですね。。。
私も、子どもたちの夏休みに福岡の実家に帰りたいのですが、東京の感染者数が多い以上、踏み切れずにいます…(T-T)
羽田で感染しちゃうのも怖いですし。
早く自由に旅行できる日が来て欲しいですね。
やまもも
女性/46歳/東京都/パート
2020-07-01 18:08
航空便
わたしの友人も沖縄でマンゴーを作っていてここ数年買っているのですが、
今年は航空便が減っているから全部船便だと言っていました!!
沖縄はさすがに減便の影響が顕著に出るよなぁ…
と思っていましたが全国なのですね。
わたしも早く遊びに行きたい!旅行に行きたい!
ジレンマですなぁ…
りょこにゃん
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2020-07-01 18:06
今日の案件
お疲れ様です。
ワークスタイル案件
私は、あまり仕事の方法は変わっていません。
福祉の仕事なので仕方がないのですが。
ただ、新しく取り入れたことや、これを機に力を入れたことがあります。
オンライン会議システムの導入や、インスタグラムの強化です。
今までもやろうやろうとしてなかなかうまく導入できていなかったのですが、これを機にお尻を自ら叩き、導入してみました。
コロナ禍で大変なのは今でも変わらないのですが、いいきっかけにはなったのかなと思います。
ちなみに、オリパラのチケットは、ボートのチケットが両方とも当選しています。穴だったのかな??
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-07-01 18:04
ワークスタイルの変化ということで
皆さまお疲れ様です。
私はあん摩マッサージ指圧師という国家資格を今年に取ることができ、現在は企業のオフィスのマッサージルームで働くマッサージ師を目指して就活をしています。
しかし、就活中にコロナの影響で、就活ストップ。
これから少しずつ再開していくようですが、オフィス通勤前提であるこの職種の需要はかなり減っています。
だから、ワークスタイルが変わるということは、古いワークスタイルありきのものの職は減り、新しいワークスタイルに合った職が生まれて、ビジネス面でも大きな社会変化が起こるということになるのではないでしょうか。
エコな破壊神
男性/27歳/東京都/会社員
2020-07-01 18:03
出勤が増えました
皆さまお疲れ様です。
ラーメン屋の看板娘(自称)をしております。
以前は週4日の出勤でしたが
コロナ禍で消毒や接客など人手が足りなくなり
店主から1日増やして貰えないかなぁ~と…
実際のところもう少し働きたいと思っていたので
即OKしました\(^o^)/
体力的に若干心配ですが…
できる限り頑張ります(^◇^)
今週も「ですよさん」コーナー楽しみにしている54歳のオバサンですよ~笑。
フライパンマザー
女性/58歳/神奈川県/パート
2020-07-01 18:03
本日の案件
皆様、お疲れ様です❗
本日の案件についてですが、実は私自身は大きく変わりませんでした。というのも勤めている会社で行っている通販の電話注文を処理するために社内に誰か在中する必要があり、担当の私はほぼ毎日会社に出社していました。
しかし出勤時の感染リスクを避ける必要があるので、会社から許可を貰って近くのビジネスホテルに泊まりながら出勤する事になりました。
これもひとつのワークスタイルの変化と言えるのでしょうか?
結局トータルで役2ヶ月くらい平日はホテル暮らし、週末は自宅に帰るという日々でした。
ミートカーソルは広め
男性/37歳/大阪府/会社員
2020-07-01 18:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は在宅勤務のスタートが遅く、4月中旬から週の半分が在宅勤務が続いています。
新型コロナウイルスで騒ぎ始める前には、月に数回の東京出張、効率の悪い定例会議、夜のお付き合いなど、週末の仲間からのお誘いも含めて自宅にほとんどいませんでした。
自宅は寝る場所!くらいの感覚でした。
ただ、現在人生で一番自宅にいるのではないか、というくらい、自宅生活を満喫しています。
自宅が職場であり、リフレッシュする場所になりました。
自宅の勤務環境を整え過ぎたせいで、今は職場よりも自宅の方が働きやすく感じ始めています。
ただ…この状況を脱した後、再び真っ当な社会人として働けるのかが心配です。
ともひら
男性/43歳/栃木県/会社員
2020-07-01 17:54
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日のワークスタイル案件ですが、ぼくは仕事内容に変化はありませんでした。
電気料金調査で毎日、街中はもちろん今日は山頂に登ってきました。歩いて走って自転車をこいでいます。
ワークスタイルに変化があったとすれば、マスク着用です。体を動かす仕事のため、ただでさえ息を切らしてるのにマスクで酸欠でフラフラ。 夏の池の鯉みたいにクチをパクパクしてます。
夏好きのぼくですが、今年はたいへんです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-07-01 17:54