社員掲示板
コロナ
ついに新規の感染者数が100人を超えてしまいましたね.....。いまだにリモート授業が続いていますが最悪1年中リモートなのでは?という懸念が現実味を帯びてきました。ただ周りは意外とその事をちゃんと受け入れていて正直ギャップに困惑しています。徐々に様々な制限が解除されてきて日常を取り戻す動きが出てきていますが、正直大学に入試以来1回も行けていない身としては何ひとつ日常は帰ってきていません。毎日こんなはずじゃなかったとか本当だったら、、とかスライドを読んで課題を提出するだけの授業をやりながら思ってしまいます。そんな中学費を返せと活動している人たちもいるようなですがそれも何か違うような気がして辛いです。
自分よりずっと大変な方は本当にたくさんいらっしゃると思いますが書き込ませていただきました。愚痴ってしまいすみませんでした。
ジャンプスマッシュ
男性/23歳/神奈川県/会社員
2020-07-02 13:54
今さら気づいた!
昨日のスカロケを今、radikoで聴いてて、ですよさんが大井町に来てたことにびっくりしてひっくり返りそうになりました!
昨日、まさに大井町に来てた頃、自分も大井町駅前で火曜のスカロケ聴きながらスタバ飲んでました
しまったなぁ、気付いてたら飛んでいったのに
なんで前日のスカロケ聴いてたんたろ
当日のを聴いてればよかった
坂上ミキさんの後始まったスカロケを1回目から聴いてるヘビーリスナーなのに
悔やんでも悔やみきれん(T_T)
かず41
男性/52歳/東京都/会社員
2020-07-02 13:53
前回に続いて
この手の企画は勇気が出なく、楽しく聞いてるだけになります。。。
応募されるみなさん頑張ってください!!
短いスパンで同じ企画ってことは人気なのかしら。。。
聞いてて楽しいので何回でもやってほしいです!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-07-02 13:49
ラジオでカラオケ案件〜スマイル
桑田佳祐さんのSMILE〜晴れ渡る空のように〜
民放共同企画の応援ソングですがカラオケにははいっていないようですね。
今日はこの曲を是非うたいたいです!
そのために掲示板登録しました!
ナイスエイジ
男性/57歳/東京都/会社員
2020-07-02 13:40
100人越え…?
こんなんじゃまだまだ休前日や連休中に店で飲むなんてできないな。
もっとも、自粛が始まってからは飲むこと自体ほぼ(少なくとも自分からは)しなくなったんで、正直どうでもよくなってきてますが…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-02 13:16
東京都
感染者100人か
まぁ、仕事で東京に行ったとき
確かに満員電車でも人混みでも暑いからかマスクしてない人がちらほらどころか結構みたし
なんか出回ってる演説の写真とか見てると
大分気持ちが緩んできてるんだなて感じだったしね
あまり驚きはないです
100人いくの結構早かったなーくらいかも_(:3 」∠)_
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-07-02 13:14
高みなこれなにで
お疲れさまです。
書籍は紙か電子かがテーマ。
ブサイク解放宣言は、紙でほしいです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-02 13:13
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
テレワークがスタートしてから、スカロケを毎日フルで聞ける日が、約2ヶ月続きました。
スカレコ~社員のうた~は勿論、オンエア曲もオシャレなものが多いので、毎日楽しみです。
他局の番組にもリクエストしたりしています。
藤井風、瑛人の歌を私が知っているので、家内や娘は驚いています(笑)。
古い歌ばかりでなく、新しい歌も歌ってみたいなと思いますが、前述のお二人のほか、あいみょん、ヒゲダン、米津玄師、キングヌーの歌は、とてもいい歌なのですが、歌うのは難しいですね。
従来の楽曲と違って、楽式にとらわれていないというか、クラシックに近い構成、曲の展開なのかなぁと、素人ながら感じています。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2020-07-02 13:13
案件
B'zに申し訳なくて絶対に歌えません。
息子はそこそこ上手いんだけど。残業なんですよね(・・;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-02 13:09