社員掲示板

  • 表示件数

留年

留年案件。
大学、3回留年を経験。
それでも今普通に働けてるし、
スタートで同い年の人からの遅れはあるけど、社会に出て20年。自分の努力での差は埋められる。はず!
今留年で悩んでる人、ほんの少し立ち止まっただけ。人生まだまだ先は長い。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-07-06 18:36

一級建築士試験挑戦の方へ

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
先程の一級建築士試験控えていらっしゃる方の気持ち、良く分かります。
私も数年前に受け、6度の挑戦の後、やっと合格しました。
毎年夏が社会人なったのに天王山で、この時期が大っ嫌いでした(笑)。
働きながら勉強するってとても大変ですよね、どんな試験も。
けど、努力すれば道が開くこともある、決して掛けた時間は無駄にならないと思います。
ちなみに、試験合格後、知識より乗り越えた自信と、あれ以上辛い事はないという、何か起きてもやりこなす、仕事に対する耐性ができた気がします。
良い結果となりますよう、お祈りしてます。

中西哲子

女性/44歳/千葉県/会社員
2020-07-06 18:35

パワー

ラジコできいているので、2分くらいタイムラグあるから、おでこにラジオあててパワーするのは、なんだかちょっとはずかしさを拭いきれない。

はいひる

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-06 18:35

パワー!!

頂きました!鍵穴ありました!!ラジオにオデコ当てながら聴きましたー!!

センスレス

女性/36歳/千葉県/会社員
2020-07-06 18:34

リクエスト

前向きな励ましソング!
aikoさんのストローかけて欲しい!!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-06 18:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の超えたい壁はTOEICのスコア700点の壁です!
言語の壁を越えたくて去年の10月から英語の勉強を始めたのですがどうせならTOEICも受験しようと思い、高得点取得を視野に入れて現在励んでおります。
また、なぜ700点を超えたいのかというと700点以上から点数に応じて会社からインセンティブが入るからです笑
初めてTOEIC受けた時の点数が350点だったのでそこからどれくらい上げれるか楽しみです。

からあげキャッツ

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-07-06 18:30

次女誕生の方

大変でしたね。
まだ不安な事もあると思いますが、とりあえずはおめでとうございます!
家事育児お疲れ様です。
想像を遥かに超えていく子どもの言動がありますが、お互い楽しくやっていきましょう!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-07-06 18:28

今日頑張れたこと。お礼。

皆様、お疲れ様です!

今日は鶏肉の解体日でした。



新しく覚えることが増え、頭がブレイクスルー状態でございます。、

先週、職場の方に1ヶ月早い誕生日プレゼントを頂きまして 次の日にお礼をいうタイミングを逃していましたが

今日 ちゃんとお礼を言うことが出来ました!

ちゃんと言葉にするって大事だな。。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2020-07-06 18:24

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

越えたい壁は、アンチエイジングの壁、そしてコロナの壁です。

隔年でもいいから、定年後は海外旅行をしようと、家内と決めておりました。今年が海外旅行をする年だったのですが、コロナ禍により、とてもそんなこと出来る状況ではありません。

一方で老化は進みます。長旅が辛くなる、現地で街中を歩くのすらキツくなる、そういう年輩の方を見てきましたので、そうなるうちに行けるところに行きたいと思うのです。

海外旅行をするだけの体力を維持すること、コロナにかからないようにすること、コロナ禍が落ち着いて、海外との往来が出来るようになること、大きな壁が立ちはだかっています。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-07-06 18:24

本部長の雨の日の

本部長の雨の日のセリフはいつも同じですが、たまには車の人も気をつけて的なメッセージください!仕事の後疲れ目で、雨さらに夜だとかなり見づらいし、制動距離も長くなるから神経使いますよね。あ、でも本部長より秘書に言われたいからやっぱりいいかな

二段階右折

男性/33歳/東京都/会社員
2020-07-06 18:22