社員掲示板

  • 表示件数

リクエスト

名前といえば、pageさんの『My name is』久しぶりに聴きたいなあ

2011年くらいに閃光ライオットのグランプリになった方です。

まっさー

男性/28歳/埼玉県/学生
2020-07-07 18:42

あだ名案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本部長の「あだ名はだんだん変化していく」という話でまさに私がそうなのですが…
私の苗字は「林」なんですが、そこからきたあだ名は「やし」
やし、やっしーなど呼ばれていくうちにどんどん変化して現在では友人には「やし子」と呼ばれています。

そうです…やし子、やし子なんです。例の給湯室のコーナーが始まった時、周りの人にびっくりされるほど笑ってしまいました。
秘書に呼んでもらえてるようで給湯室のコーナー大好きになりましたー笑

ジェーンドゥー

女性/35歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:41

ラジオネーム

先程、Twitterの書き込みが読まれました。
内容によってラジオネームを二つ使い分けているとかいたのですが、
個人情報のないライトな書き込みはTwitterからアカウント名で、それ以外は掲示板やメールフォームから「すみれ」で送っています。

スミレ

女性/53歳/東京都/訪問看護師
2020-07-07 18:41

案件

後輩のあだ名が『あっしー』でした。
名前に、足がつく名前なのであっしーで後輩たちの学年ではみんな使っていましたが、なんか、パシリに使われてるようなあだ名で、それを真似して使うことを躊躇ってしまい、初めのうちは使えませんでした。

しかし、私があっしーと呼ぶようになると、所内のみんながあだ名を使うようになったので、みんなあっしーと呼ぶように…、

本人はなにも言ってませんでしたが、本心はどう思っていたのか…。
嫌だったら、ごめんね(´・ω・`)

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:41

本部長 秘書お疲れ様です。

高校時代の私の髪型は、ショートカット。刈り上げてました。
女子高でした。
男の子っぽくて。いつもは、下の名前で呼ばれてたのですが、ある日「男の子っぽいんだけど、なんて呼ぼう」と、いきなりのアダ名の変更。友達が考えた結果『おじさん』に、なりました。
遠くから『おじさ~ぁん!』と、呼ばれると、周りの おじさんが振り返ってました。(^_^;)

つる

女性/57歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-07 18:39

案件

ほんぶちょー、秘書!お疲れ様です。
私の小学校の時(一部の友達のみ)のあだ名は「スイマー」
響きはとてもカッコいいのですが、早く泳げたりかっこよくターンができたり
するわけではありません…
ザリガニ取りに友達と川へザリガニ釣りに行ったときのこと。
とても大きな「マッカ」(←うちの地方ではデカいアメリカザリガニをこう呼ぶ)
がかかり興奮した私は足を滑らせそのまま川へダイブ~
埼玉のあまりきれいな川ではないので泥に足がはまり、友達も私も大慌て。
平泳ぎクロールと手をばたばたさせ友達の手をとりやっとのことで引っ張り上げてもらった、
その時
靴とジャージが泥にはまったまま救出、ジャージは水面をゆらゆら。
小学生のパンイチなんて超面白いことは言うまでもありません。
彼らからは卒業するまでスイマーです。
まぁクラスの皆にはスイマーの由来を知られていなかったのと、ちょっとカッコよかったのでそのまま呼ばせていました。



フレイク@FM

男性/54歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:38

女の子みたいなあだ名

お疲れ様です。

私の旦那はタカユキという名前なのですが、あだ名が「ユキちゃん」です。
由来は分からないのですが、大学生の頃仲が良かった女の子が呼び始めたのがきっかけで、浸透したようです。

まるで女の子みたいなあだ名なので、友達の中には、どんな可愛い女の子だろうとわくわくしていたら、男でガッカリした、という男子もいたみたいです。

本部長のお名前はヒロユキさんなので、本部長も新しく、ユキちゃんというあだ名にしてみてはいかがですか?

アキえもん

女性/34歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:38

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今日の案件ですが、僕のラジオネームでもある「オチム」の由来なんですが、コレは大学時代のあだ名です。きっかけは大学2年の春に、大学の授業をサボり、運転免許の試験を受けに行ったのですが、友人の1人に「お前、絶対落ちるわ」と言われ、受けたら本当に落ちたため、そのデジャヴっぷりから「落ち武者」縮めて「オチム」と言うあだ名をイジられて言われ出して、最初は突っ込んでたんですが、あまりに言われ続け、周りにも定着し、僕自身、今までコレと言ったあだ名がなかったため、気にしなくなりました。今では、ラジオネームも悩んだ時は使ってみたり、Twitterのアカウントにも使うようになりました。まさかその時は思いもしませんでしたが…

オチム

男性/31歳/岡山県/会社員
2020-07-07 18:36

紅生姜…

牛丼で紅生姜たっぷりって分かるな。
牛の脂が胃にくるからサッパリして誤魔化したくなるんだよな。

つむまま

女性/40歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:34

本日の案件 あだ名

本部長、秘書、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。
友人のあだ名でいまだに忘れられないあだ名は、小学生の低学年の頃に今でも忘れられない「旧ザク」ちょうどガンダムが流行っていて、その友人の顔が、旧ザクにとても似ていた為つけられました。
元気にしているかなぁ

通勤短足

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-07-07 18:34