社員掲示板

  • 表示件数

本部長

喉の調子悪そうですね…( ´Д`)y━・~~

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-07 18:12

謎のあだ名

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
わたしがつけられたあだ名で一番謎だったあだ名。

「ポンスキー」です。
中学時代、塾で一緒だった男の子からつけられました。
「フォレスト・ガンプ 一期一会」という映画に出てくる犬の名前らしいです。

なぜ犬。。。
なぜそんなマニアックな由来。。。

いまだに謎でーす。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/39歳/茨城県/公務員
2020-07-07 18:11

7/7本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

私は元々小さい頃から高校生くらいまでは「みっちゃん」と呼ばれていました。
大学に入ると後輩から名前をいじられるようになり、おみっちゃん、おみっさん、おみつさん、おみつやん、みっつさん、ここまではよかったです。
ちょうどこの頃ミッツマングローブさんをテレビでよくお見かけする様になり、マングローブに落ち着きました。

ラジオネームは本当はおみっちゃんがよくて、クロノスやブルーオーシャンにはおみっちゃんで投稿していましたが、スカロケアプリに登録する際におみっちゃんは既に使われていて、マングローブになりました。

マングローブ

女性/35歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:11

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
高校のときに自ら自己紹介したり、生徒たちが勝手に呼んでいたりと先生たちにあだ名がついていました。
実家が深谷にあるからという理由で「深谷」と呼ばれている先生がいたり、本名は榎本先生なのにどこか抜けているからという理由で「榎木先生」と呼ばれていたり、苗字をローマ字にして頭文字を取って(今で言うDAIGOさんのネタですね)呼ばれていたり…
今思うと不思議なあだ名がたくさんありました。高校を卒業してだいぶ立ちますが、先生たち元気にしてるといいなぁ~

ゲームが好きなせいら

女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:09

追伸 ラジオネーム

追伸
先程書き込みしたライブネーム ちゅー太郎 ですが、
念のため 私は Twitterや番組によっては変えていますよ!!

ちゅー太郎

男性/68歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:08

万が一

稲葉さんが車で聴いていたら喜んでくれるかな( ゚∀゚)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-07 18:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
あだ名ですが、小学生の頃は「アンパンマン」と言われていたことがあり。。中学生の頃は「ぺこ」、こちらはペコちゃんに似ているからとか。。高校生の時は下の名前まりえから「まりえっち」を短くして「えっち」。。今では「ぽん」。。たぬきでしょうか。もはや高校のときを除くと丸みを連想させる感じです。どれも気に入ってますし、年を重ねた今、昔のあだ名で呼ばれても嬉しく思います。が、順を追って思い出話をしたときに友達に気の毒そうな顔をされました(笑)あだ名は愛されてる証と思っています!皆さんはどうですか?

カモ助

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-07-07 18:07

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

どういう経緯か忘れちゃったけど、中2の時にちょっとイタズラ好きな同級生(女子)に一時期「屯田兵」って呼ばれてたのをすっごく覚えてます。
思春期の時に変なあだ名って嫌ですよね、、
でも大体小・中学校の時に変なあだ名つけるのが流行るんだよなぁ(O_O)

シマシマ子

女性/41歳/広島県/パート
2020-07-07 18:07

ラジオネーム

局ごとに変えてます!
なんなら番組ごとに違います!
SNSもSNS事に違います!
名前沢山!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-07-07 18:07

ラジオネーム

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
わたしは、ラジオネームはラジオ番組によって分けてます!
スカロケをはじめとした長い歴史のある番組は一行大姉(いちぎょうたいし)、他の番組では別の名前です。
統一した方がいいのかなぁ。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/39歳/茨城県/公務員
2020-07-07 18:06