社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私の父のあだなは「うーさん」です。

元々は学生時代にサッカー部でうさぎのように目が赤いことから友人から「うさぎ」と呼ばれていたそうなのですが、それを私の祖母(父にとっての義母)が、省略してうーさんと言い始めたことから、みんながうーさんと呼ぶようなりました。
物心着いた時から家族みんなが父のことうーさんと呼ぶため、パパと呼ばなくなったその日から娘である私もうーさんと呼ぶようになりました。そして今では孫であるわたしの息子2歳も、うーさん、うーさんと気軽に呼んでて、なかなか面白いです。おじいちゃんをあだなで呼ぶことってあまりないですよね。

こじこ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:06

野球部ゆえの

本部長、秘書 お疲れ様です。

中学校の頃、野球部で坊主だった、クラスメイトは坊主ゆえに、当時としてはベタな「一休(いっきゅう)」を命名されました。
他の野球部員もみんな坊主なのに、何故か彼だけ一休を賜わり、みんなに、一休、一休と呼ばれてました。
本人はどちらかと言えば嫌がっていたのですが、見かねた数学の先生が、一休と呼ぶとは何事だ、と怒り気味にクラスのみんなに一喝。
ちゃんと一休さんと呼びなさい。
以降卒業まで、一休さんも呼ばれ続けました。

ヒナン君2

男性/34歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:05

あだ名案件!

本部長、秘書、リスナーの皆さん、おやっとさぁです。
今、『ちゅう』って、呼ばれています。
まぁ、本名の字の読み方が、ちゅうとも読むので、そのあだ名がついています。
名前の字とかで、あだ名、決まること多くないですか?


よっくん

男性/52歳/鹿児島県/会社員
2020-07-07 18:04

昨日よりひどい。

雨と雷がひどい。家の近く少し冠水してて車突っ込んでしまった。
なんとか、行けたけど怖いな。近くの川が氾濫したら逃げれん。
役所の放送も雨の音で聞こえないし。
ほんとただただ怖い。早くやんで。

ととり

男性/32歳/福岡県/地域正社員
2020-07-07 18:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

私が社会人になって一年目のある日、先輩が一言、「〇〇(本名)より、みゆきっぽいね!」とおっしゃったことから、私は一部の先輩から、「みゆき」と呼ばれることになりました。

また、高校生の時は、モーニング娘。の初代メンバーであった「福田明日香」さんに似てるということで、「あすか」というあだ名でした。

どちらのあだ名も気に入ってます!

ヒッポ

女性/42歳/埼玉県/パート
2020-07-07 18:04

あだ名案件

お疲れ様です。
あだ名案件ですが、自分のあだ名?兼ラジオネームの『うっかりタロちゃん』はそのまま、うっかりしてるから。
あだ名と呼べるかどうかという話もあるけど、このあだ名は浜崎秘書が7年前にネット料理番組中で自分のうっかりについて投稿したときにつけてくれた思い入れのあるあだ名。
名前が『太郎』ということで、これまであだ名が付くことがなかったので、初めてキャラがついで嬉しかった。うっかりで怒られたりもするから喜べるものではないけど、『うっかりタロちゃん』という名と共に過ごしていきます!

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:04

以前の会社で

スタンドと言うあだ名の人がいました。優しくて仕事も丁寧ですが、話すと手が止まってしまい いつまでも話しているのです。一旦 離れたら油を売っているように思われることから付いたあだ名のようです。

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2020-07-07 18:03

Tシャツのデザイン

みんな可愛くてファッショナブルで、選べなーい!
わたしだけ?

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/39歳/茨城県/公務員
2020-07-07 18:03

案件

お疲れ様です。
高校2年生のとき、沖縄の修学旅行でお土産で買ったちんすこうにはまり、修学旅行から帰り、次の登校日に教室でちんすこうをむしゃむしゃ食べていたら、何故かちんすこうと呼ばれ始めました〜笑
安直な考え方で笑ってしまいました。
でも言いづらかったのか、1週間で終わりました、、、

あひるどん

女性/33歳/東京都/会社員
2020-07-07 18:02

本日案件

本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。

苗字から来たあだ名は良くないですね。家族と会った時に皆さん振り向きます(笑)

QQQ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-07-07 18:02