社員掲示板
TBSリスナーですが住吉さんとスカロケは聴いています!
皆様こんにちは!やしろ本部長はだいぶTBSラジオを意識されているようですね。私も「このラジオネームどこかで聞いたぞ!」現象によく出会います。ブルーオーシャンでメッセージを読まれていてその後TBSの「ジェーン・スー生活は踊る」を聴いていたら同じラジオネームの方がまた読まれていて2番組連続でメッセージが読まれて羨ましく思ったことがあります。TBSラジオはかなり競争率が高くてステッカー欲しくてメッセージを送っても送ってもなかなか読まれません(>_<)何年も前ですがスカロケには2度ほど読んでいただいたことがあります。その時は嬉しかったです(T∀T)スカロケはずっと聴き続けます!宇多丸さんは金曜日だけ聴いています。ごめんなさい。笑
トマト酢豚
女性/37歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2020-07-08 15:19
シュッとするスプレー
隙間にシュッとしてゴキブリを退治するスプレーが無いんです。
去年の夏に買ったけど、隙間からワサーっと出てきたら嫌だなと思って使えずにいたんですが、どこを探しても無いんです。
割といい値段するし、お守りがわりにしようとしていたのに、このままでは本格的な夏がやってきてしまう!
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 15:18
私のあれ知りませんか~案件
皆さまこんにちは
なすももの娘 赤芽球 9さいです。
私がなくしてしまったものは、たくさんありますが、赤白ぼうしをなくしてしまいました。
3年生のとき、体育の授業をしていたのですが、気づいた時には、ありませんでした(泣)
けっきょく、新しい赤白ぼうしを買ってもらいました(泣)
新しい赤白ぼうしもなくしませんように。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-07-08 15:17
無くしもの案件
皆さん、お疲れ様です。
少々案件とはズレてしまうかもしれませんが、私の無くしものは実家です。
兄さんが一軒家を買うことになったので、そこに両親も一緒に暮らすことになりました。
長男として親の面倒をみていく覚悟は尊敬しますね。
なので実家は引っ越してしまい、私は帰る実家がありません。
生まれ育った場所にもう行く理由がなくなり、もうその景色も見ることが無いのだと考えると心にぽっかりと穴が空いたようです。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2020-07-08 15:14
案件
皆様、お疲れ様です。
案件とは少しズレますが宜しいでしょうか?
知人の無くした物について投稿します。
知人の無くした物.........それは『愛妻弁当』です。
ある日のお昼休憩
知人がお弁当箱を持った瞬間に何か違和感を
感じたのです。
持って来る時は重たかったお弁当箱が軽いんです。
何でだろうと!疑問に思いながら開けてみると
何と空っぽ
ビックリするやら腹が立つやらで
その日は空腹に耐えながら仕事を終えたそうです。
また、数日経って、お弁当空っぽ事件が起こり
他の方からも
お弁当が無くなったと言う声が聞こえて来たそうです。
何で? どうして?
誰か知人の愛妻弁当を知りませか!?
因みに誰かが触ったであろう
お弁当箱は気持ち悪いから捨てたそうです。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-08 15:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です
「無くし物案件〜私のあれ、知りませんか?〜」
忘れもしない小学6年の夏祭りに、ふえきのりは財布をなくしました。
友人とくじを引いたり、型抜きをしていたので確かに財布は持ってきていたのですが、
焼きそばを買おうと列に並び、カバンに手を入れたら財布がない。
友人にはトイレ行ってくると嘘をつき、必死に探しましたが出てこない。
そのあと友人と合流し祭りを回りましたが、何も買えず、遊べず、
「うーんお腹いっぱいだから良いかな」
「くじなんかどうせ当たらないよー」と言い訳をしながら解散しました。
お気に入りの財布だったので、非常に残念でしばらく引きずっていました。。
ふえきのりの財布知りませんか。。。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-07-08 15:04
案件
アーバンなタワーマンションに住み、夜はシルクのバスローブでブランデーを飲む、そんな私の人生、どこかに落ちてなかったですか?
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-08 14:57
安来のおじ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん お疲れ様です。
憧れの東京の会社(スカロケ)に入社して おかげさまで一年になります。
相変わらず気まぐれ社員です。
ゆらり ゆるりと…
また、“安来のおじ”さんの曲を聴きたいです。
しゃぼんのタイムカプセル
女性/--歳/群馬県/自営・自由業
2020-07-08 14:57
あれがない
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
僕の無いものは、結婚する前に付き合ってた彼女の、写真や手紙です。
箱に入れてクロゼの奥に入れといたのに、いつからか気づいたらありません。
妻には聞くに聞けません。
考えると背筋がゾッとします。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2020-07-08 14:53