社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

わたしのやる気。どこに行ったのでしょう。

人生にやる気がないです。
学校もオンライン授業で、移動時間がないから比較的時間があるし、バイトもめっきり減ってしまって、学生給付金を申し込もうとしているところです。
今までの努力も上手く花が咲かなかったりして。
まじでやる気ないので、こんなに時間があるのはきっと今だけだと信じて、思いっきり音楽聞いたらラジオを聞いたりしながら楽しむことにしました。
だから、今すぐに必要ではないですが、
やる気スイッチ。そろそろ見つけないと。どこやったんだろ?笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-07-08 14:50

案件とは関係ないですが…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

案件とは関係ないですが、最近 気になると言うか、不快に思うことが多くてモヤモヤしてます。
スーパーのレジ袋が有料化された事に不満は全くありません。
しかし、買った物を袋に詰めるサッカー台にある小さなビニール袋をすごく持っていく人にイライラしてしまいます。
エコバッグを汚したくないなら、肉のパックをその場でビニール袋に入れていけば良いのに。
なんであんなにガラガラ引き出して、丸めてバッグに突っ込んで行くのでしょうか…

私はレジ袋が有料化されるのは全然気になりません。
が、サッカー台のビニール袋が有料化・もしくは撤去なんて事になるのは大変困ると思うんです。

1人が大量にビニール袋を持っていく…
何故それが自分だけだと思うんですかね。
他の人も大量にビニール袋を持っていったら…
お店の負担になるのに。

今日もビニール袋をガラガラとめっちゃ引き出してる おばさんを見ました…
こうはなるまい…と心にかたく誓ってますが、おばさんに何か言うべきか…
私だけがモヤモヤするべきか…

愚痴ってしまい、すみません。

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-07-08 14:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件まさに昨日車の鍵を落としました。
3月に納車されたばかりの新車です。

仕事が終わり車に乗ろうとしたら車が開かないのでどうしたのかと思ったらポケットに入れてあるはずの鍵がありません。
昼間バイクで営業に行った時にポロリしたとしか考えられません。
財布も車に入れっぱなしで帰ることもできず嫁に来てもらうことに
電話でもキレてましたが会ったらもっとキレられ警察に護送されました。
受付で事情を話そうと思ったら見たことある顔が。
実は3日前に一時停止で捕まった時の警察官でした。
止まった、止まってないの押し問答を15分位繰り広げたやつです。
先日の勢いとはうって変わって神妙に事情を話して処理してもらいました。
絶対心の中でバカにしてんだろうな。

男添乗員今日も行く

男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 14:49

リクエスト

ラッキリの風になるをお願いします
m(_ _)m
私の二次試験へ進めるように願いたい思いです…
ラッキリで再び復活したい思いです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-08 14:48

本日の案件

お疲れ様です。

私には忘れられない落とし物があります。
それは、20才の誕生日に祖母が贈ってくれた「ネックレス」です。

当時大学生だったのですが、デートで初めて遊園地に行く事になり
そのネックレスを付けて行こうと思ったのですが、バタバタしてしまい、
現地で付けようと鞄にしまって出掛けてしまいました。。

しかし、すっかり忘れて夕方になった頃、鞄から無くなっている事に気付きました。
散々ジェットコースターや絶叫マシーンに乗りまくっていたので
その間に鞄の隙間から落ちてしまったのかもしれません。。

祖母が「これからずーと永く身に付けていられるように」と
シンプルで上品なモノを折角選んでくれたのに。。と後悔と申し訳なさで一杯になりました。

20年も前の事ですが、いまだに思い出す「私の大切な落とし物」です。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-07-08 14:48

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は大事な物ほど『しまい忘れ』をしてしまいます。この間も母が二十歳の誕生日にくれた、ハンドメイドのダイヤの付いたネックレスをしまい忘れて探していました。まぁ、忘れた頃に出てくる事がほとんどなのですが過去に見つからなく、忘れられない物が1つあります。

それは図書券です。昔は何かとお祝い事の度に図書券をもらう事が多く、勿体無い症候群の私は5000円程の図書券を溜め込んでました。それを大事に大事に引き出しに入れて……。無くなりました(涙)どっこ探しても見つからないのです。もう十数年前の話になりますが、未だに見つからない……。ふと思い出すとモヤモヤ。

溜め込まないで、さっさと使っちゃえば良かったなぁ〜!と後悔しています。それからと言うもの消費するものに関しては保管せず使うように心がけてます。

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-07-08 14:45

もう戻ってこないなくし物

本部長、秘書お疲れ様です。私の無くした物はズバリ髪の毛です。年々薄くなって来たのは認識していたのですが、先日高2の次女にお父さんの髪は限界集落化してきたねと言われ妻は上手いと大爆笑でした。どこかに落ちてませんかね。

げるし

男性/50歳/茨城県/会社員
2020-07-08 14:43

リクエスト

リクエストです♪

レキシ
僕の印籠知りませんか?

お願いします!

末っ子長男の嫁

女性/25歳/東京都/パート
2020-07-08 14:42

無くし物案件

皆様、お疲れ様です。

私の無くし物は靴下です。

家族4人分の洗濯を毎日しているのですが

頻繁に誰かの靴下の片方だけが無くなります。

乾いた洗濯物をたたんでいると…

あれ?片方が無い…

今では相棒を無くした靴下達が

たくさんいます(笑)

不思議です。

みんなどこへ行ってしまったのでしょう…

くまくまちゃん

女性/49歳/千葉県/会社員
2020-07-08 14:41

アンケートの件

お財布を拾って交番に届けたことはないのですが、
拾ってもらって届けられていたことはあります!

警察から電話がかかってきて、初めて落としていたことに気づくというおっちょこちょい。

ただ、身分証明書も当時は学生証くらいしか入ってなくて、電話番号なんてわからないはずなのに電話がかかってきたのが不思議だったのですが、
落とした財布の中にたまたま実家に送った宅急便の伝票が入っていたからという奇跡。

拾い主の方は謝礼を辞退されていたので、お礼の電話をしてね、と警察で連絡先を教えられたけど、
がっつり個人情報だし、今はきっとそれはできないんだろうなぁ。

そんな優しさに触れたので、わたしももし拾ったら必ず届けますよ!

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-07-08 14:36