社員掲示板

  • 表示件数

羞恥心

いま後輩と話をしていて、気が付きました。
わたしは羞恥心をどこかに置いてきてしまったようです。


昨日の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」の話をしていて、
後輩が「わたしあれ大好きなんですよね!!でもにんにく料理食べたら、社内みんなに迷惑じゃないですか!だからなかなか食べられなくて。」と。

わたし全然気にしたことなかった。
むしろ、会社の冷蔵庫に瓶ごと置いておいちゃう勢いでした。

いまならマスクしているし、ソーシャルディスタンスだし、OKかしら??

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-08 14:31

無くし物案件

皆様、お疲れ様です。

無くしもの・・・夢と貯金と言うと世知辛すぎて涙が出ますが、
今、リアルに職場に入るためのカードキーが行方不明で泣きそうです。
朝はちょうど同時に来た人にくっついて入りましたが、今日はもう外に出られません。
鞄の中に入れっぱなしのはずなのですが、どこかで落としたのかなぁ?
見つからなかったら始末書&罰金だー!!いやだー!!
冷静を装い仕事をこなしつつ、必死に探しています・・・。
脳内では「夢の中へ」が流れています・・・。

わい子

女性/42歳/埼玉県/会社員
2020-07-08 14:26

本日の案件

私のなくし物は、数多くのシャツです。

学生のころ、実家に住んでいたので洗濯は母にやってもらっていました。

それはすごいありがたいんですが…
半年に1、2回はお気に入りのシャツや靴下が行方不明になってしまいます。
多分、風でどこかに飛ばされてしまってます。

一回しか着てないシャツやけっこう高いシャツもあったのに…母に文句を言うと、じゃあ自分でやれと。ごもっともです。

私のお気に入りのシャツ達、どこかで誰かに着てもらえてると嬉しい。

今は実家ではないので、洗濯は自分でやり飛ばされないように浴室で乾燥してます。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-07-08 14:19

初めての飛行機で

お疲れ様です!
今回のテーマは「無くし物」ですが、私が小学生の時にとても落ち込んだ案件がありました。当時、家族と北海道旅行へ行き、その帰りの空港で、小さい「飛行機の模型」を貰いました!飛行機に乗るのは初めてだったので、その思い出として大事にしようと誓い、ずっと手に持っていました。が、なんと、飛行機に乗る直前で落としてしまいました…。焦って模型の一部分を拾いましたが、足りない部品があり…。当時小学生ながら、「落ち着くことが大事なんだな」と反省しました。あぁ〜!21歳だけど、飛行機の模型もらえないかなぁ〜!

くろねここ

女性/26歳/東京都/公務員
2020-07-08 14:11

無事です。

皆様、お疲れ様です。


大雨大丈夫でしょうか?

私は大丈夫です。

仕事は休みになりました。。

有り難くゆっくり過ごしています。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2020-07-08 14:07

リクエスト

B'zの

LOVE PHANTOM

お願いします\(_ _)

君を探しさ迷う♪♪

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-08 14:04

私のアルバム知りませんか?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
幼稚園のアルバムが見つかりません。
十数回の引越しをしてきましたが10回目頃に幼稚園のアルバムだけが無いことに気付きました。大切な思い出が入ったアルバムです。たんぽぽ組でズボンの右膝に豚のアップリケが付いている集合写真を見かけたら御一報下さい。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 13:50

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、無くした物は、ネクタイピン等です。今の仕事に就き同期生同士で記念に作ったネクタイピンとカフスのワンセットが丸々見当たらず、友人の結婚式に付けて参列する予定が、慌てたのを思い出します。モノの大事にと育てられた結果が、残念な結果に、見付かるまで探し続けます❗

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2020-07-08 13:45

無くしてたのは青春

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!

私が無くしてたものは青春です!
高校進学の進路を決める時
公立で家から近いことと
就職に有利な点を決め手で工業高校に進学しました


共学とはいえ
クラスに女子は1人いるかいないかの比率!

それに頭髪検査も厳しく
頭髪検査に引っ掛かりたくがないが為に
前髪は眉毛よりかなり上の前髪ぱっつん!!

当然の様に
女子と絡む機会もなく卒業

ちゃんとした共学に進学すれば
違ったのかなぁ~?!

☆がり

男性/42歳/千葉県/会社員
2020-07-08 13:44

案件

皆様お疲れさまです。

わたしのiPod nano一体どこいっちゃったんだろうなあ〜
もらったのは2013年7月、主人とまだ結婚する前、付き合ってからはじめての誕生日にもらった大切なiPodです…
無くしたのは2016年秋頃…仕事中に無くしました。通勤している車、会社内どこ探しても見つかりませんでした。
車はガソリンスタンドいって掃除兼ねて探し、会社でも朝礼時の今日の一言で「わたしのiPodもし拾った方いましたら教えてください泣」と話しました。結局見つからず主人にも申し訳なさすぎて言えず、同じものをこっそり購入するという…
もうここまでくると今更なのできっとお墓まで持っていくと思いますが、いったいどこへいってしまったんだしょうか泣
物が無くなるって不気味ですよねー

りょうぺこv

女性/35歳/長野県/パート
2020-07-08 13:43