社員掲示板

  • 表示件数

Tシャツ

一番に投票します。
オバサンも普段使いしたいで~す!!

ゆ~あ

女性/55歳/東京都/会社員
2020-07-08 19:04

Tシャツ

1番に投票します。
オバサンも普段使いしたいで~す!!

ゆ~あ

女性/55歳/東京都/会社員
2020-07-08 19:02

ZOZOマリン

ライオンVS千葉の海軍団
今日も試合荒れそうだな。
強風17メートルやば過ぎです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-08 19:01

無くしもの案件

最近になって、そういえばCDどこだっけ(30枚くらい)とか、あの本どこだっけ(10冊くらい)と思って探しても出てこないことがあります。

心得たりがあるのは去年引っ越しがあり、バタバタとした中で大量の物の断捨離をしていたので、もしかしてその時にはいらないと思って捨てたのかもしれない。という事です。
捨てたのか捨てていないのかも思い出せず、今の自分だったら捨てないものなので、モヤモヤしています。

戻ってこないかな~

大根の葉っぱ

女性/43歳/茨城県/専業主婦
2020-07-08 19:00

本日の案件

皆様お疲れ様です!

本日の案件…とは、微妙にずれているのかも知れませんが、私はよく財布を落とします。
20代の頃から通算5回落としました。しかも、毎度、お金、免許証、カードなどなど、バッチリ入ったものを落とします。
しかし、必ず毎度、警察に届きます。しかも、お礼はいりませんよと。
日本人はみーんな良い人ですね。
良い国に住めて幸せです。


めいびーむー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 18:58

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

私の無くし物は、「社章」です。

私は今の会社に新卒で入社し、今年で17年目ですが、入社式でいただいた社章は入社したその4月からありません。。

入社後の新人研修期間、学生気分が抜けず寝坊して駅までダッシュ!
なんとか遅刻はせずに済んだものの、気付いたら胸元にあるはずの社章がない。
裏側のキャッチだけ残して、社章本体はどこかへ行ってしまいました。

私の勤める会社は社章が結構重要な扱いなのですが入社早々に始末書なんて書きたくないし、再発行するのにお金は取られるしで、未だに会社に言えずにいます。
退社時に返却するルールなので、転職か定年か、辞めるときに告白しようと思います。。。

BIg Pig mini

男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-07-08 18:57

消えた!(失くした!)

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私はマラソンランナーです。
走る時ランタスティックというアプリを使って、走った記録を残していました。
先月、そのアプリが他のアプリと合体するか何かで、アップグレードしないと過去の履歴が消えるよ!と案内が来ていたそうですが、私は全く気がつかず、先週のとある日突然私の過去5年の履歴が全部消えてしまいました。
それには私のフルのPBタイム、初めて走ったウルトラ100km!いろんな感動が詰まってるデータでした。大会記録、練習の成果、記念写真、シューズの使用履歴…たくさんの大事なものが入ってました。5年分も!
それが、私が悪いのかもだけど、突然消えた!
このショックからまだ立ち直れてません。
アプリのカスタマーセンターのリンクをクリックすると全部英語…あとで気がついた案内メールに問い合わせメールを送ってみてもなしのつぶて。
ショック過ぎて…まだ泣けます(/ _ ; )

練馬のいちご

女性/54歳/東京都/会社員
2020-07-08 18:55

スカロケログイン

つい数日前、正にスカロケにログイン出来なくなってました。
スマホのOSをインストールしたから、自動ログインがクリアされてしまったのだと思います。
困った事にIDもパスワードもすっかり忘れしまってたのですが、まずはID忘れのボタンから、IDをメールで送ってもらい、パスワード忘れのボタンでIDを入れて、パスワードの再設定ができました。
どちらも自分で決めた秘密の質問に答えないとならなかったですが、それを思い出せたら大丈夫でした。

黒猫のシモベ

女性/52歳/東京都/設計、CADオペ
2020-07-08 18:55

リクエスト

案件にちょっとかかってるかもしれません。

恋は石ころよりも〜 ダイヤモンドより見つけられない〜
みたいな曲ありましたよね。
なんでしたっけ。

おしっぽこ

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-07-08 18:53

本日の案件

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、私がなくしたものは、

会社で使うシャチハタのハンコです。
引き出しにしまったはずなんですが、神隠しにあったのか
引き出しから消えました、、、、、。

社内の回覧物や、宅急便の時になど今まで使っていたので、
ないと全て手書きとなり、めんどくさいです。
しかも、社内回覧に至っては、自分だけハンコではなく手書きなのが、他の社員さんにばれて
恥ずかしいです。

確かに引き出しになおしたはずなんです。

シャチハタって意外と高いので、買った後にでてきても悔しいのです。
だからもうすこし探そうと思います。
こういうのって、探していないときに出てきたりするんですよね・・・。

どこにいったんだーーーーーー
でてこーーーーい!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2020-07-08 18:52