社員掲示板
消したい過去ーー!
こんにちは!
わたしが消したい過去ですが
つい、おととい迎えた誕生日当日のことです。
その日は家族でご飯を食べて、そのあと1人で陽気に馴染みのBARに行きました。
わたしが誕生日当日だと知った顔馴染みの常連さんたちが、俺からも一杯!わたしからも一杯!と皆さんの心意気でお酒をごちそうしてくれました。
入れ替わり立ち代わり7人ほどの知り合いが、一杯ずつ奢ってくれ、飲み干すわたし。
その前に母とワイン1本開けてたので、かなり酔っ払ってしまいました。
その後、ハッ!と気づいたら、2軒目のお店のトイレで盛大に吐いておりました………。
みんなの優しさは全て水の中に流されてしまいました。。とっても恥ずかしいし、お店の方に申し訳ないし、、気まずいです。
そして未だに二日酔い、いや、三日酔いをしています。
完全に調子に乗ったわたしのこの出来事を、、
ヤギ専務!食べてください!!!
よんよんよんみ
女性/36歳/東京都/会社員
2020-07-09 18:17
本日の案件
お疲れ様です。
僕の本日の案件は、ズバリ将棋の失敗です。これはダメだとわかっていたのですが、試してみようと思いやったら負けました!!あの事を消してください。
将棋大統領
男性/15歳/東京都/学生
2020-07-09 18:17
消したい記憶
こんばんは。
毎日、自分の記憶を消したいです。
大学生で、研究を行う期間でしてパソコンで、調べてまとめています。つまり、空いてある時間があるのですが、その時間をただひたすらぼーっとしてしまいます。私の今のすべきことは国試に向け勉強すべきなのですが…。別に生きていきたいと思っていないのにどうしてこんなことしなきゃいけないのだろう、いや、しっかりとした職につきたいのは自分ではないか…いや、でも…でも、でも、でも、を繰り返し…何もしなかった自分、生きていくしかないということを納得出来ない自分、苦労してる方々がいるなかで、恵まれているのに、それを幸せだと感じていない自分に嫌気が差します
こんな記憶というより、感情になってしまいました…
暗いですね…
面白いこと1つ言えません、ユーモアがあるネタ…
私立の高校の時、スカートとパンツがあり、パンツをはいていました。家に帰るとちょうどお尻の、部分が避けて黒のタイツが見えていることに気づきました。恥ずかしいというより、見えてしまった方に失礼なこと、嫌な思いさせたなぁ、という気持ちになり落ち込みました。
長くなってしまいました!どうでしょう、ユーモアあるネタですかね(笑)
シンチレ-ション
女性/27歳/茨城県/学生
2020-07-09 18:15
ヤギ専務案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
去年の夏参加した、夫の会社のバーベキュー大会での記憶を消したいです。
その日は当時一歳の息子を連れて参加させていただきました。
幼い子供がはしゃぎ回っていても皆さん優しく、沢山の方に可愛がっていただきました。
そんな中、息子のすぐ側にいらした社員の方とその奥様おふたりが「可愛いねぇ、目がすごく大きいね〜!」との言葉を発されました。
私は反射的に「いえいえ、そんなとんでもないです!」と言葉を返したのですが…
おふたりはどこか「ん?」といった反応。
即座に気がつきました。
お二人の可愛いの言葉は息子に対してではなく、息子がその時撫でさせていただいていた、他の社員さんのお家のワンちゃんに対してのものでした。
本当にくりっくりの大きなおめめでした!
完全なる親バカっぷりを発揮してしまい、もう本当にその場から消えてしまいたい気持ちでいっぱいになりました…。
家族としてまた何かのイベントに参加させていただくことがあるかもしれませんし、その度にまたあの恥ずかしすぎる記憶が蘇るのかと思うともうたまりません…。
ヤギ専務、どうか無かったことにしてください!!
しましまひつじ
女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-07-09 18:14
たのしみ!
先日の徳井さんに続いて福田さんの来社、楽しみです!!
さっきの本部長の咀嚼音、すごくポテトチップス食べたくなりました^00^
ようこちゃん
女性/47歳/東京都/会社員
2020-07-09 18:14
忘れて、きりかえたい!
去年度、担任だった先生と反りがあわず、まったく話さないまま一年を過ごしてしまいました。
でも、今年度も担任団のなかにいて、数学の担当の先生なので、もう一回やり直して、仲良くなりたいです!
今まで私が言ってしまったこと、先生の良くないと思ったところ、全部忘れたい!
ぴっぴりん
女性/20歳/東京都/学生
2020-07-09 18:13
提案!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先ほど小学生の娘を車で
スカロケを聞きながら習い事に送って行きました。
車を降りるときに娘が『嫌なことが忘れられる呪文があるといいのにね』と言っていました。
そんな呪文、本部長考えていただけませんか?
何かやっちまった時に社員の皆さんがその呪文を唱えることで気持ちをリセットして頑張れるような言葉を考えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-07-09 18:11
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私がやぎ専務に消して欲しいエピソードなのですが、先程のパンツのお話を聞いて思い出してただいま一人で赤面しているエピソードがあります。
それは小学四年生の夏休みのプール解放日のことです。友達とプールで遊び終わった後、更衣室で着替えようとすると、なんとパンツが無いのです。思い起こすと、ワンピースの下に水着を着て家を出てしまったので、着替えのパンツを持ってきていなかったのです。そんな日に限って、プールの後に好きな男の子も含む数人で駄菓子屋さんに行く約束をしていたのです。「パンツ忘れたから帰る!」とも言えず、風を気にしながら自転車に乗ってみんなでブタメンを食べて帰ったのを今でもはっきり覚えています。
あぴっぴ
女性/34歳/広島県/会社員
2020-07-09 18:10
本日の案件
お疲れ様です。
私が消し去りたい記憶はたくさんありますが、一番消し去りたいのは配達の仕事をしていたときのことです。
その日出勤すると予定では内勤でしたが、急遽欠勤が出て現場に出なければならなくなりました。
入ったコースは一度も入ったことがなくナビ頼りに行ったところ、次々と予定の時間よりも到着が遅れ、午前中最後の客先には一時間程遅れている状況でした。
そんな中トイレ(小)に行く暇もなく、ずっと我慢していましたが、最後のお客様のエレベーターホールに到着したところで限界が来てしまい、爆発してしまいました。
その場でお客様に状況を説明して謝罪し、トイレットペーパーを頂き、泣きそうになりながら拭いていました。
上司に報告して、その後謝罪にも行って頂きました。
幸いお客様も怒るというよりは私の体調を心配して下さるような感じでしたが、ドンキホーテで着替えを購入して着替えた後、駐車場でこの世から消えたい気持ちになりました。
今では遅れていても焦らず対応するようにはなりましたが、定期的にその時のことを思い出すので、どうかこの記憶を消し去ってください。
宜しくお願いします。
汚い話で申し訳ありません。
ぴー助
男性/33歳/神奈川県/会社員
2020-07-09 18:10