社員掲示板

  • 表示件数

秘書ーっ、白熊!

待望の白熊、買いましたよ〜。
近くで鹿児島物産展をしていて、迷わず4個!毎年、難儀して攻めますが食べ終わった頃には手がベタベタ。そして体が寒くなりますが、やっぱりセイカの白熊は夏に欠かせません!あ〜、セイカのアイス懐かしいなぁ。

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2020-07-09 12:54

質問です。

本部長 秘書 リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

本日は大好きなヤギ専務が登場する

という事で楽しみで〜す。
 
ヤギ専務について質問です。

ヤギ専務の発端、キッカケを知りたいです。

発案者は誰だったのですか?

教えてくだ〜い。

この書き込みは食べちゃダメよ〜。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-09 12:51

福田さん来社!で嬉しい。

お疲れ様です。
今日はチュートリアルの福田さんが来社ということで、すっごく嬉しいです。
チュートリアルのラジオ番組「キョートリアル」も毎回必ず聴いていますが、以前からスカロケの話が出るたびにとっても興奮しておりました。
先月の徳田さんの時もとても嬉しかったです。
今日は満を持しての福田さん!
スカロケファンである福田さんと本部長、秘書とのやりとりを楽しみにしています!!
(今日は残業確定でリアルタイムで聴けず、涙!!タイムフリーを楽しみにしています)

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:50

消し去りたい過去案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。
おつかれ様です。

消し去りたい過去…。

すみません。

かけません。


書けないくらいの過去だとお察し下さい。
家族も同僚も聞いてるんです。

申し訳ありません。

かけません…

かけません…

かけません…

追伸
よく考えたら
ラジオで読まれるわけではないですね(笑)

でも、やっぱり、文字に残したくもありません(笑)

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:49

【案件】食べてくださいヤギ専務

お疲れ様です。
高校の時にお付き合いをしていた彼女との記憶を消してください…

長い間関係はあったのですが微妙になってしまっていた関係に加えて、受験勉強を機にお別れすることになりました。ですが、今も割と頻繁に夢に出てきて困っています。ちなみにお付き合いしたのはこの時の彼女以来、誰とも関係はありません。

別れ方が悪かったのかなぁとか、何となく今何してるのか元気でいるのか心配で気になる自分もいますが、だからといって連絡してみる勇気もなく。。。いっそのことヤギ専務に食べてもらって忘れてしまいたいです。夢に出てくるのは本当にどうしていいか困ります。。。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:45

ご報告

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
案件とは違うのですが、うれしかったので報告させてください。
昨日、ですよ。さんのコーナーで御徒町にいると聞き、彼と仕事帰りに向かいました。
いつもアプリで聞いているので。誤差が2分ほどあり、ですよ。さんのコーナーが終わってしまいましたが、もしかしたらという思いで、パンダ広場へ向かいました。赤いCAPを被っているという情報だけを頼りに、、、
いないかーーもう終わっちゃったんだね。と話していると。
赤いCAPに赤いTシャツのですよ。さんが!!!!
思わず、彼が走り話かけにいきました。
もうコーナーは終わっているのに、やさしく話てくださり写真を撮って頂き、ステッカーももらいました!!!
スカロケが大好きな私たちは、ですよ。さんに会って好きな気持ちを伝えられて、元気をもらいました。いつか、、、本部長と秘書にも会いたい、、で!す!YO!!
急いで行ってよかったーーー

ぽむぽむぷりんちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:44

ヤギ専務お願いします。案件

おつかれさまです。
私が消したい過去は、小学校1年生の時の「ズボン履き忘れ事件」です。
体育の授業のために体操着に着替えていたある日のことです。
一度だけ、リアルに下を履き忘れ、パンツのままで体育館へ行ってしまったことがあり、先生からも友達からも冷ややかな目で見られてしまったことがトラウマです、、。
着替えていた時の自分に言いたいです。
「履くの忘れないようにね!!」と。
ずっと封印していたトラウマの記憶でしたが、大人になった今は気持ちの整理ができ、こうして掲示板に書けるようにまでなれてよかったです。
ヤギ専務、お願いします!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:43

すいません、案件関係ないのですが…

本部長、秘書、ヤギ専務、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今日のために社員登録して、投稿させていただきました。
職場の社員全員、スカロケの大ファンです。パティシエをしてるので、毎日お菓子を作りながら仕事場で楽しく聞かせてもらってます。
案件関係ないのですが、本日(7月9日)、後輩の女の子が入籍しました!同僚からは家電コーナーで紹介されたティファールの圧力鍋をプレゼントしました。豚の角煮を作ってみますと、とても喜んでくれました。
本部長と秘書からもおめでとうと言ってもらったら、めちゃくちゃ喜ぶと思うので、是非お願いします!

P.S. 結婚する後輩の後輩(ラジオネーム usyagisann)も少し前に投稿してると思います!

女子力高めおじさん

男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-07-09 12:43

本日の案件

中学の時、坊っちゃん刈りにされてクラスメートに笑われた過去を消してくだせぇ!!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-07-09 12:43

案件関係ないんですが

本部長秘書、その他の皆様!
お疲れ様です。

案件とは関係ないんですが、書き込ませて下さい。

今年の8月であの老舗遊園地「としまえん」が閉園してしまいます。

昔はとしまえんしかなかったので母がよく連れていってくれました。

息子が小さいとき一度訪れましたがその日は本当に空いていて、待ち時間無しで乗れることに二人で大喜びした記憶が鮮明に残っています。

こんどは下の娘を連れていこうと思っていた矢先にこんなことに‼️

もっと早く連れていってやれば良かったと思っています。

このコロナ渦で連れていくべきか、連れていかざるべきか本当に悩んでいます。

夫に言えばどうせやめとけみたいな顔すると思います。

でも機械遺産に認定されたカルーセルはとしまえんしかないし、レトロで昭和なあの雰囲気、味合わせてやりたいのです。

どう思いますか?
私、行ってもいいでしょうか。

本部長、下らないことで申し訳ありませんが私に答えを下さいませっ!!!

ハナッコJP

女性/52歳/東京都/会社員
2020-07-09 12:43