社員掲示板
今日の案件
お疲れ様です。
今日の大声案件ですが、先週、雨と風がすごい中、1週間分の売り上げを入金するために銀行に向かった時の事を思い出しました。
側溝の金網に滑って転び、その際に運悪く持っていた袋が破けてしまい、そこから諭吉先生が200人くらい飛び出して宙を舞った瞬間です。
痛いとか、恥ずかしいとかを通り越して、
「おおおお金がぁぁぁァァア━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━!! 」
っていう叫びしか出ませんでした。
近くにいたおば様や、バイク便のお兄さんが一緒に拾い集めてくれて、『びちょびちょだけど、ちゃんとあるか数えてね!こんな大金、もう少し丈夫な袋に入れてなきゃだめよ』と優しく助けてもらいました。
しばらく雨なのか冷や汗なのか背中がひんやりしてましたが、もうあんな寿命縮まる思いはしたくないです。
一枚もなくなる事なく戻ったのは奇跡です。
主食はするめ
女性/42歳/神奈川県/医療職
2020-07-13 17:49
本日の案件
「あんま 大声出さないよなぁ... 最近!」ってネタ無しだったんですが、さっきの【スイカの話】マジ大声で笑った!! 「オチまで完璧っす!!!」 (笑)
JOE (読み方 ジョー)
男性/59歳/東京都/会社員
2020-07-13 17:48
大人なのに大声…
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。本部長カラオケ行きましょう…カラオケ好きなんですが大声で話すとか歌うとか、今はちょっとまだ自粛中じゃないですか〜。自分給料安いから週3くらいでスーパーのレジ打ちをしてますが、今はレジの周りは濃厚接触を避ける為バリヤーのようにカバーがされてるじゃないですか。高齢の方々には優しくでも聞こえるようにはっきりとポイントカードお持ちですか?とか〇〇円ですと言うのですが、若者でレジ待ちしながらスマホ見たりゲームしたりしてる人には怒鳴る様に〇〇円ですとか袋有料ですがお付けしますか?と言ったり、先日はノーマスクで大声でレジを待っているお客様に''マスクお持ちですか?お持ちで無いお客様は他のお客様の迷惑になりますから外でお待ちいただけますか?''と怒鳴ってしまいました。はぁ〜若い奴らは自分達が感染を増やしている事を自覚して無い。先ずは基本のルールを守ってから言いたいこと言ってくれ‼︎マスクをするのと大声で話すことはしない…頼むよー
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2020-07-13 17:48
案件
これから、子供達に向かって叫ぼうと思います。
ごーはーんーーーー
よーーーーーーーーーーーーーっ!
各自自分の好きな場所にいる子供たち。
一斉に呼ぶに、ついつい叫ぶのですが、本部長、代わりにレディオからうちの子達に向かって叫んで欲しいです。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-07-13 17:47
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!
今週も宜しくお願い致します!
本日の案件ですが、今でも鮮明に覚えていることがあります。
2年前程、友達と11月に大好きなUSJに遊びに行き、ジェットコースターに乗りました。
クライマックスには、やはり、きゃーー!という全力の叫び声をあげ、はあ~日々のストレスも発散されるし最高だわ~、と思っていたのですが…。
冬の冷たい空気の中で叫んだ結果、喉を痛め、帰宅してから発熱。肺も一緒に痛めたのか、咳が1ヶ月以上治らず。
寝ても咳が止まらないため熟睡できないどころか、咳をしすぎて、あばらの骨を骨折する事態に陥りました。笑
あばらの骨は生活する上でいろんな場面で力が掛かっているらしく、特にくしゃみは痛すぎて命がけでした。
今となっては大声が出さない時代。あんな叫べることでさえも幸せなことだったんだなと実感しております…。
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-13 17:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が大声を出したのは、前職の社長に対してです。
私は広告のデザインなどを担当していたのですが、
ある商品の広告で、なるべくお客様に届けられる時のイメージ、広告の使い勝手、様々なことを考慮しながら作業を進めていたのですが
あくる日に、自社のホームページを見ると、自分の知らない内に商品の広告が上がってました。
社長に聞くと、昨日、思いつきで良いと思いアップロードしたとの事。
かっこいいなら、まだしも誰がどうみてもカッコいいとは言えないデザインで思わず
「こんな、ダサいデザインをよくもだせましたね!」と叫んでしまいました。
それまでにも思うところがあったので、そのまま その会社は辞めてしまいましたが、今となってはもう少し社会人らしく抑えておけばなーと反省しています、、
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2020-07-13 17:46
コロナについて。。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
今年の越境しての旅行についてですが、私は東京に住んでいて、10月に鹿児島の実家で父の七回忌を予定していましたが、先日母と話して、帰らないことを伝えました。2年帰れてないし、ばあばより大きくなった息子、娘にも会わせたかったのですが。。悩んでいる母に、行くとはいえませんでした
スイマーママ
女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-07-13 17:46
案件
深夜、うちの横を通り過ぎる米津玄師がいます。正確には、米津玄師の歌を大声で歌いながら通り過ぎていく人です。通称、米男。最初の頃はlemonを毎日。それはそれは大声で高音に至っては叫びながら歌い通り過ぎていきました。しばらく姿が見えないなぁと思っていた去年末、米男は新曲、馬と鹿を引っ提げ通り過ぎていきました。最近、米男に遭遇していません。早く感電が聞きたいです。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-07-13 17:46
大声!!案件
皆様お疲れ様です。
昨日、自分の声を めちゃくちゃ大声で録音しました。
トミタ栞ちゃんの『どうにかなりそう』を大声で歌って、友達LINE3人グループに送りました。
「いつでも あなたに 会いたくて
どーにかなりそー!!」 って。
LIVE仲間なんだけど、LIVEも行けないし、カラオケも行けないし、それどころか、友達は都内で働いているので、私達に遠慮してお茶さえ出来ません。
友達は私のその声に
「どーにかなってんぞ〜」
泣いちゃったよ〜
と打って来ました。
3人でわちゃわちゃしたいよ〜
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2020-07-13 17:45