社員掲示板
本日のアンケン
本部長 秘書 リスナーの皆さんお疲れ様です。
私が、叫んでしまう時は パパと、ケンカした時や、ドタバタしたくなる時です。
だいたい、一日に1回 パパと、ケンカを、してしまいます。 本部長や、秘書は、ケンカをして、
叫んでしまう時は ありますか。
ゆうなポン
女性/13歳/神奈川県/学生
2020-07-13 17:40
こうもり
3年くらい前の夏、
寝室の窓と窓の間にこうもりが挟まりました。
その日はエアコンは付けず窓を開けて網戸にして寝ていたのですが、
朝方に突然ねずみが走るような音がして、びっくりして目を覚ましたところ、窓の上のサッシの方でヒラっと蝶々のような羽が一瞬見えたんです。
寝起きだった事もあり既にプチパニック状態で、
ねずみのような動物の気配だったのに蝶々の羽?何か得体の知れない物がいる..!!!
あんな細いサッシに収まってしまう生き物。。
想像が出来ずとにかく恐怖で、夢かと一瞬思ったけど何か影のようなものが見えるし絶対に何か居る!って事で勇気を振り絞ってスマホのライトで照らしたところ、、
こうもりがバッ!と翼を広げて落ちてきました( ;∀;)大パニックで思い切り叫び、ひとしきり叫んだあとは身動き出来ずにいるこうもりに向かって今度は頑張れ!!頑張れ!!と叫び続けました。
窓の構造上、左にいくと中に入ってきてしまうし、ずっとそこに居てもどうしていいかわからない、とにかく右だ!!そっちじゃない右だ!頑張れ!とひたすら応援し続けました。しばらくしてやっとよちよちと出口を見つけて帰って行きました。
後半はほとんど松岡修造さんのようでしたが笑
外はもう明るかったのでもしかしたら物陰探してたのかな。
ウルトラセブン
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2020-07-13 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。
私は大声で叫んだりすることはないのですが、お酒を飲み気分が良くなると声が大きくなるようです。
前の職場の仲良しメンバーで良く飲みに行っていたとき、2件目3件目に移動中先輩と楽しくキャッキャッと話していました。
気づくと他のメンバーとなんだか距離が遠い…。
もう遅いなぁと思い、早く~と手を振ると、「二人とも恥ずかしくなるくらい声が大きい」と笑われました。
軽く20m近く離れてたのでよっぽどうるさかったのだと思います。
一緒に話していた先輩も声が大きくなってしまうみたいで自分たちは全く自覚なし。
二人だけで飲みに行くときはお互い音量に気を付けるようになりました(笑)
コロナ禍でなかなか飲みどころか友人たちにも会えない今。
うるさいと笑われても良いから早くあの日常に戻りたいです。
大声で騒ぎたい!
mukusuke
女性/38歳/埼玉県/会社員
2020-07-13 17:38
先ほどの…
本部長、秘書お疲れさまです。初めて書きこませていただきます。先ほど、野球観戦に千葉から札幌に行かれる方の投稿で私が経験したことをお伝えさせていただきます。
私は都内在住ですが、先日用事があり車で神奈川県まで出掛けました。昼食をとろうと個人経営のご飯屋さんに入ろうとしたところ、断られてしまいました。きっと車が都内ナンバーだったからだと思います。私の前に横浜ナンバーの方は入って行きましたので。
確かにお店側からすると不安の中で営業されているんですよね。申し訳ない気持ちと共に悲しい気持ちにもなりました。
たとえ車移動ではなくても、やはりもう少し慎重に行動しなければならないと気付かされた出来事でした。
楽しく過ごせる日が待ち遠しいですが、もう少しもう少し慎重に過ごします。
森の奥さん
女性/49歳/東京都/パート
2020-07-13 17:37
舞台について
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
そしてお久しぶりです。
冒頭のトークで舞台の話が出て、私もとても心配なのでついつい投稿しちゃいました。
舞台を見に行くのが好きで、三月に観に行った大きな会社が主催の舞台も、先週観に行った個人主催の舞台も、検温やアルコール消毒がしっかりしていました。
そして、7月の舞台はマスク着用、収容人数も本来の5分の1と、ソーシャルディスタンスが保たれているのを観ているので、
これでかかったら普段の満員電車のせいとは思いますが…
他の舞台で出るとやはり心配になります。
華京
女性/37歳/愛知県/介護職
2020-07-13 17:36
案件関係ないけど
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件関係ないですが、先ほどの千葉在住日ハムファンで札幌に行くか行かないかを悩んでいるメッセージを聞いての投稿です。
私は今神奈川と福岡で遠距離恋愛中です。
今週末、福岡まで会いに行く予定です。
自己判断でとのことですが、私自身が無症状感染者である可能性が低いと推測し、移動を決めました。
その根拠ですが私自身、感染リスクが高いとされる三密は極力避け、繁華街に飲みに行くこともせず、仕事と日用品の買い物程度しか外出しておらず、通勤も満員電車ではないため、おそらく感染していないだろう、という推測です。
状況証拠を積み上げて問題ないだろう、と判断できるのであれば札幌に行ってもいいのではないでしょうか。
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-07-13 17:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が最近出した大声は宅配便のお兄さんを呼び止めた時です。
オフィスは6階にあるのですが、集荷してもらう荷物をひとつ忘れていることに気付き、6階の窓から1階の外の宅配便のお兄さんに向けて「待ってください!」と叫びました。
お陰さまで無事に集荷は済みました。
あの時の宅配便のお兄さん、ありがとうございました!
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-07-13 17:35
ultra soul!
ultra soul流れてめっちゃアガりましたー!
ライブではハイッ!でみんなジャンプするから、会場揺れますw
あーLIVE-GYMにめちゃめちゃ行きたくなりました!!
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2020-07-13 17:35