社員掲示板
スカロケの輪
案件とは関係ないのですが、一昨日スカロケで本部長が以前お邪魔した渋谷の沖縄料理のお店「香の帆」さんにスカロケリスナーさん数名とお邪魔しました!
ボリューム満点の美味しい沖縄料理を食べながらオリオンビールを飲んで…スカロケという共通の話題で盛り上がり楽しい時間を過ごしました。また、店主さんと女将さんも温かい方で本当に沖縄にいるような…ほっとするお店でした。
スカロケを通じて生まれた縁に本当に感謝です!ぜひ渋谷に寄った際は「香の帆」さんお立ち寄りくださーい\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-07-13 14:04
千葉の八街
梅雨寒とか思っていたら、日差しが出た途端、めちゃ暑くなってきました。
身体がもたない。
水分補給しよう!
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-07-13 14:04
大声案件
つい先日「うるせえぞ!」と大声で叫びました。
以前から、社宅の上の部屋の住人の足音が「竹馬で歩いてんのか!?」と思うくらいドスドスとうるさかったのですが、生活音はお互い様だと思って我慢してきました。
しかし、その日は早朝からドッスンドッスンと普段以上に酷かったので、天井に向かって「うるせえぞ!」と叫びました。
その時は足音が収まったので聞こえたのだと思いますが、それ以来、ゴミ出しなどで顔を会わせないように避けて行動しています。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-07-13 14:03
今日の昼
蕎麦を食べました。何かうどんじゃなくて蕎麦を選んだ自分の老いを感じる。
前は蕎麦だと食べた気がしなくてうどん派だったのにいつの間にやら蕎麦で満足する体になってる…
9時間寝たい
男性/39歳/神奈川県/会社員
2020-07-13 13:56
案件
プロ野球の試合を見ていて、あーあ、今日も無理かなーってちょっと諦めモードで見てたらサヨナラホームランを打った時\(^o^)/
7月10日はそれが3試合もあったなんて全国でたくさんの人が狂喜乱舞したに違いない\(^o^)/
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-07-13 13:54
案件
みなさまお疲れさまです。
虫に驚いて大声を出してしまうとの
書き込みが多いようで思い出したことがあります。
マンションの同じ階に住んでいたご家族。
ママも姉妹もとにかく虫が苦手。
キャアキャア騒いでいるところに出くわしたら
カミキリムシみたいなのがチョンといて
私も子どもも虫は大丈夫なので
その時は小学生だった息子が取りました。
「こんなの何もしないよ〜」と言ってもキャア。
何かされてるところを想像しちゃうみたいです。
ある時ピンポ〜ンとインターホンが鳴り
出てみると怯えたお姉ちゃんが
「セミがドアの前にいて家に入れません」
もう弱ってブブブ…ブブ、という羽音にもキャア。
私が虫取り網で捕まえて逃しました。
それからというもの、家の中にいても
「ヒャア〜!」と雄叫びが廊下から聞こえたら
すぐに退治に見参しました。
何でもない事だから
いつでも呼んでねと伝えていましたが
よっぽどのことだったんでしょう、
毎回丁寧にお礼をくださいました。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-07-13 13:52
「大人なのに大声案件〜一体何があった?〜」
「大人なのに大声案件〜一体何があった?〜」
大昔、その名も高き「ボストン美術館」で、
ビア樽のように丸々太った、
中年女性警備員さんが、
ノッシノッシと歩きながら、
大声で、
「エクスキューズミー」
「エクスキューズミー」を連発していて、
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
私、よっぽど「ここ美術館だよ、静かにしてくれよ」
と、言おうかと思ったんだけど、
まあ言わなかったけど、
私にどんどん近づいてきて、
え!?
私!?
私の目の前に来て、
「ちょっと、あんた(←私のこと)、作品に近づきすぎだよ。」
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
近づきすぎた私が悪かったけど、
でも、あんな大声を連発しないで、
静かに私のところにやってきて、
静かに注意してくれても、良かったんじゃない?
と思いました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-13 13:49
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、10年以上前、芸人をやっていた時は舞台で大声出してネタやっていました。
辞めてからは大声出す機会、ないですねぇ。
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-07-13 13:41
大人なのに大声案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分自身は、最近大声出してないですねー。
ジェットコースターに乗ったりして、大声出してスッキリしたいものです。
なので、ご近所の話なのですが、この2ヶ月の間に2度大声で叫んでいる大人の男性がいます。
何かに怒っているようで、かなり早口で叫んでいます。時々、「殺してやる」と聞こえてきて、初めて聞いた時は、事件になるかもとドキドキしていました。
そっと窓から覗いてみたんですが、姿は見えず、叫び声だけ聞こえます。時間にして十数分の出来事でしたが、一体何だったんだろう。
以前、近所の子供が毎日大声で叫んでいると書き込みしたことがあるのですが、こちらに引っ越してきてから3ヶ月経ちますが、ここら辺は大声で叫ぶことに寛容なのかしら?
何か事件にならないよう祈るばかりです。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-07-13 13:36
本日の案件 大声出します
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
小さい頃から声がよく出てるねと褒められ(?)ていたのを真に受けて育ちました。学生時代は、例えば誰かが50メートルとか100メートル程も先に居る友人や先生を呼び止めようとしてるのに声が届いてない場面などに遭遇すると、つい人助けのつもりで自慢の大声を出し、自分とは全く関係無い人の名前を叫んであげていました。ちゃんと相手は振り返ってくれるのですが、その呼び止めようとしていた人にはいつも凄く驚かれました。今思えば完全に引いてました。。
現在も毎朝、朝ごはんが出来たと同時に「朝だよ〜!!」とキッチンから叫ぶ一声で家族を起こしています。もしかしたら家族だけではなく近所じゅうを起こしている可能性も…?もしそうなら、ご近所の皆様、申し訳ありません。
私はただの田舎者の大声者なので、秘書のミルキーボイスにはとても憧れます。秘書はどうやってその声を手に入れたのですか?気になります。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-07-13 13:35