社員掲示板

  • 表示件数

初めて聞いてカッコよかったビジネス用語

本部長、秘書、社員皆さん、お疲れ様です。

僕が初めて知ったかっこいいと思った業界用語、それは

「アゴアシマクラ」

初めて聞いた時は、どんな枕なんだろ?と思っていました。

今では使う人いなくなりましたよね…。

たかたか本部長

男性/54歳/埼玉県/会社員
2020-07-14 18:05

ビジネス用語ではないです

一度だけ年下の上司に
ぐたぐた言うなら
お前が現場に来て仕事しろ、と言ってやりました。

猫おやじ

男性/67歳/神奈川県/パート
2020-07-14 18:05

本日の案件

おつかれさまです。
私の引き出しにはビジネス用語はありませんが、専業主婦になる前に福岡で働いていた職場では、東京の本社の人たちがやたらと横文字の新しいワードを放り込んでくるので、九州男児のおじさんたちはこそばゆそうにしていました^ ^

やまもも

女性/46歳/東京都/パート
2020-07-14 18:04

案件

お疲れ様です。

子供の頃、父が時間を言う時、例えば「10時30分」は、「じゅうじさんじゅっぷん」ですが、それを「ひとまるさんまる」とか、「20分後に出かけるぞ」を「ふたまる分後」とか言ってるのカッコ良かったなぁ。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-07-14 18:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
学校でなのですが、数学で授業ノートというのがあり、クラスの中で回して書いていくノートなですが、最後に学習感想を書くんですよ。その感想にある男の子が、「〜人生においても同じである。」と学習感想の最後に書いてあってみんなで拍手をしました。カッコいいですよね。

じゃがいも姫

女性/18歳/東京都/学生
2020-07-14 18:02

マンボウさあーん!

予定通り
カタカナ英語に
殺られてますね!!

ナイス ジョブ!!
 これは、正しい表現かな?

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-07-14 18:02

ビジネス用語案件

「CRM(CRM)どうなってる?」
カスタマーリレーションシップマネージメントの略で顧客管理のことらしいです。
私は知らなくて「?」となりましたが、夫がリモートワークで使っていて「カッコイイ!」となりました。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-07-14 18:01

SOMETHING NEW

結婚式で花嫁が身につける物で

SOMETHING NEW
SOMETHING OLD
SOMETHING BLUE
SOMETHING RENT

ってあるから、それかな?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-14 18:01

案件(ビジネス用語ではないですが...)

皆様お疲れ様です!

私は動物病院で働いています。採血の結果を見てクレアチニン(腎臓の値)が高いね〜
ALT(肝臓の値)よくないからあの薬出しといて!
などカタカタの言葉が結構多いです。

始めの頃はどの臓器の症状を表しているのか分かりませんでしたが
ある程度分かるようになってきて、先生と会話がスムーズにいくと「私、仕事できる人っぽい!」と思ってしまいます笑笑

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-07-14 18:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様お疲れ様です。

以前青果市場関連の仕事をしておりました。
市場では価格を独特の言葉、いわゆる符丁を使ってやりとりしてました。
ドオグ、ヤッコ、ゲタメなど、ちょっと数字とはかけ離れた言葉ですが普通に飛び交います。
(それぞれ11、25、35です。)
競りなどでも使われるので、知らないとお話にならない事も多いですね。

横文字も良いですが、縦も素敵です。

新横はなお

男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 17:58