社員掲示板
本日案件
本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。
昔の上司が、そっから先は俺やるから、お前はこれに集中しろ。みたいな事をしょっちゅう言われていました。
何か格好よかった記憶が!!
QQQ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 17:47
本日の案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れさまです!
私がこのビジネス言葉かっこいいなぁと思っている言葉は・・・「トップダウン」です。
文字通り「上から下へ」ということからの派生で「トップからの指示」とかを意味します。
新卒で働いていたIT企業では、社長が直々に営業して案件を獲得することが多く、社長から「クライアントさんからここの部分を回収して欲しいって言われてるから、よろしく〜!」って言われると、指示を受けた部長が「おい、その作業中断してトップダウン案件を優先するぞ!」と叫び、一気に部署内がピリッとします。
「トップダウン」という言葉でチームに緊張感を持たせる上司に思わず「すげぇ・・・」と思ってしまいました。
割りと体育系の企業だったので、付いていくのが辛かったですが・・・。
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2020-07-14 17:46
ビジネス用語(横文字)について思うこと
本部長も少し話されてましたが、横文字をさらっと使う人は、"横文字を使っている"という意識は特にないんだと思います。
僕も横文字を良く使う業界で働いてますが、少しずつ頭の中の辞書に横文字が登録されていき、プライベートに地元でふと横文字が出ると、地元の友達からはカッコつけるなとか、東京人ぶるなよとか言われます笑
ただ、僕は全く意識せずに自然と出てきてしまった言葉なので、むしろ日本語に直して喋る方が何だかむず痒いです笑
エレベーターのことをわざわざ昇降機と言う人はいないですよね?そんな感じです
おおじろう
男性/35歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:46
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
カッコいい、ではなく、私が発してよく困らせる言葉は、バックキャスト。
一時期、バックキャストに関する本を読みまくって、それから使うことが増えました。
プロジェクトの計画を立てることが多く、ゴールやありたい姿から遡って考えるため、使ってしまうのですが、目を点にさせてしまうことがしばしばあります。
ちなみに、仕事でそんなことをやっている反動で、プライベートでは流されまくる怠惰な生活をしてしまっています。。。
ともひら
男性/43歳/栃木県/会社員
2020-07-14 17:46
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
それは大学生の頃、企業説明会に行った外資系企業の方が
なにかとゆうと「この件はフランクで大丈夫です。こちらとしましてはフランクに考えてます。」
など「ふらんく、ふらんく」連呼していました。
まるでその横文字を知らなかった僕の頭には「ソーセージかな?たぶんソーセージだな、うんドイツ辺りのソーセージの話だ」
とまるで説明が頭に入ってこず帰りにフランクフルト食べて帰りました。
因みに現在も意味は理解してません。
ノラ犬ジョーンズ
男性/38歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
僕が上司に言われてかっこいいと思った言葉はNRです!!
はじめて言われたときは「何言ってんだ?」と思い、どういう意味か聞いてみたら「No Return」の略称で「直帰でいいよ」ということだと知りした。
ビジネス用語に弱い僕としては7割かっこいいと思いましたが、3割「普通に直帰って言えよ」と思ったことは上司には内緒です。
働く単細胞
男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-07-14 17:46
かっこいいビジネス用語案件
本部長、秘書、スタッフの方々、リスナーの皆さまおつかれさまです!
わたしがつい昨日知ったかっこいいビジネス用語があるので書き込みます!それは
「FYI」です。
上長から共有事項の添付ファイルが載ったメールにこの一言が書かれていました。
お二人はどんな意味かご存知ですか…?
FYIは「ご参考までに」という意味です、わたしは昨日知りました。。
ちなみにfor yor information の略です!
もちうさ
女性/31歳/東京都/フリーター
2020-07-14 17:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
弊社は日系企業ですが、公用語が英語の会社になります。
なので、横文字は日常的に飛びかっているのですが、
その中でも毎日、いや毎時間レベルで聞くのが
dod mom yoy
それぞれ
昨日、作月、昨年との比較をあらわしております。
営業会社なので、昨比を徹底的に詰められる、そんな会社なのです。。。
kaiman
男性/31歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 17:45
本日の案件②
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、FYIです。
For Your Informationの略なんですが、
参照という意味です。
参照って送ってくれれば良いのに・・・
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-07-14 17:44
はじめまして★
初投稿です!
初めてこの番組を聴いたとき、『なんだかこの声聴いたことがあるなあ?』と思いました。
鹿児島でがんばっていた浜崎さんだったんですね!わかったときはプチ感動しました〜★
普段、外国の方と仕事をしているので、日本人の同僚と話すときにも時々英語を使ってしまいます。
外資系の企業だと、タスク・アサイン・フォローアップあたりは、ごく普通に使われる言葉だと思います。
かごんま出身のあいちゃん
女性/37歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:44