社員掲示板
案件!
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
悩んでいていたら、前のオーナーがよく『ロマンを追いかけろ!』
なんて言ってたなー!
つじっしーさん!初めまして!上司から聞きましたー!シフト調整してくれるみたいです!一緒に働く時にスカロケの話しましょうねー!楽しみです!
案件ついでにすみません!
すーがくん
男性/40歳/東京都/パーマ屋
2020-07-14 17:34
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は「ヒューリスティクス」という言葉がカッコイイなと思います。
先日、大学の経営学の授業で耳にしたのですが、語感のインパクトに関心が持っていかれてしまい、意味は全く理解できませんでした。
今ネットで少し調べてみたところ、意味は「問題の解決のために有効であると思われる方法」のことだそうです。
「代表性ヒューリスティクス」や「利用可能性ヒューリスティクス」など、いろいろなヒューリスティクスがあるらしく、ぜんぶ使いこなせたらスマートなビジネスマンになれるのではないかと思っています!
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-07-14 17:33
私だけかも知れませんが
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
以前の会社は中小企業で、協会に入っている経営者さんたちの身内の方の訃報がファックスで来ました。
亡くなった方が祖父や祖母の場合の呼び方が分からず、○○社社長のそ尊父さま・そ母堂さまと言っていました。
意味が通じたのでいいのですが、本来はなんと呼べばいいのでしょうかねえ。
ちなみに社長は一瞬固まって、あーなるほど!とピコーン!と頭に電球マークが浮かんだような顔をしていました。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 17:33
案件どころじゃないです〜〜〜〜っ!!!聞いて下さい!!!
本部長、秘書お疲れ様です!
ちょっと聞いてください〜〜〜!!!
雨が上がったので、買い物に行こうと、母と自転車で出かけたら、駅前のパチンコ屋さんを通りかかった時に、女の人がしゃがんでて、しかも肌色が見えたのでどうしたんだろう?とチラッとみたらまさかのしてました!
!!一応バイクと共に旦那さんが隠していましたが、、、バリバリ見えてました汗、、
母は気づいていなかったので、私ひとりで気分悪くしました、、
駅前なのに有り得ません〜〜〜!!!!
ちゃんちゃんゆう
女性/24歳/千葉県/学生
2020-07-14 17:33
本日案件
本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。
インフラ、ライフライン、エビデンス、コンプライアンス。。。
何で日本語じゃダメなんでしょう?
3文字英語使わないで、何で3文字日本語じゃないんでしょう?3文字日本語使いこなすお年寄りは、絶対格好いいと思うのに!!
QQQ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 17:33
自分は普段使わない…
本部、秘書、みなさま、おつかれさまです!
本日の案件ですが、「さしあたって」です。
元カレがよく使っていたのを思い出しました。普段の会話で聞いたことがなかったので、思わず意味を調べてしまいました。でも、例文を読んでもピンとこず…。今でも、自分の辞書にはありません。
旦那さんもよく使ってます。
男性は、仕事でよく使うんですかね〜?
ぶんたくん
女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2020-07-14 17:33
今日の案件ーシャアの名言
「戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ」
一介の主婦に過ぎませんが、毎日は小さくても選択の連続。モチベーション上がります⤴️⤴️⤴️
時々子供にも言ってうざがられてますけどね笑
Hahagame
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 17:32
今、まさに!
皆さまお疲れさまです。
スカロケを聴き始めてすぐ、携帯が鳴りました!
仕事の依頼が入り「タスク」が追加となりました(^_^;)
ASAP案件ではないのですが、なる早対応でタスクを終わらせたいと思います!
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-14 17:32
横文字
個人的に横文字はあまり好きではありません。
横文字を使われた時には、みんながわかるような言葉に言い換えたりしています。
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-07-14 17:32