社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れさまです。

自分はメールをする機会があるのですが、「これccでこっちにも送って」とか、「B ccで送って」とか言うと、なんか使いこなしているという感じになります。

以上、報告です。

キャンディロック

男性/54歳/福島県/公務員
2020-07-14 17:27

大切なことを強調する一言!

「1丁目1番地」です。

上司が、大切なことを強調するときよく言ってました。
使い方は、「えー、本件は我が社の1丁目1番地であり…」みたいな感じです。

最初聞いたときは、意味が分からず後で先輩に「イッチョウメイチバンチ」ってなんですか?ってきいちゃいました。

おふとんかけよう

女性/36歳/千葉県/会社員
2020-07-14 17:26

「タスク」について

みなさん、お疲れ様です!スカロケ、毎日楽しく聴いています!いつもありがとうございます。

私は大学で、英語教育について学んでいます。その際に「タスク」というワードをよく使います。それに加え、「タスク活動」という名が出てきました。その意味は、「授業内である問題を解決するために、生徒が英語を自然と使えるような(英語で対話ができるような)授業を作りなさい。」と学びました。正直、横文字なので、説明を聞いた時は「この解釈であってるのか?」とみんなで理解しようと頑張っていました笑 ん〜〜難しいなぁ。

くろねここ

女性/26歳/東京都/公務員
2020-07-14 17:26

今日の案件

やたら「リスケ」ばかり言う人。

お前いっつもリスケばっかしてんなーって思ってしまう。

ハイサワー

男性/42歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:25

個人的なアンケート結果の相関関係

子供がいる方限定ですが。

20代が結構使うってことは
→その親世代50代も使う
30代・40代は子供がまだ使うほどの年齢ではない
→自分の今までの慣例通りで使う

かな、なんて思いました。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-07-14 17:24

本日の案件

皆様、お疲れさまです。

カッコいいビジネス用語案件、FYIを書かせていただきます。
数年前、先輩が、ただ「FYI」とだけ書いて私に送ってきました。
「FYI???なに?? TGI FRIDAYS(チェーンのアメリカンレストラン)っぽい。。。夜飲みに行こうってこと?」と思いましたが、念のため、ネットで検索
For Your Informationの頭文字で「ご参考までに」という意味でした。よくよくメールを見るとと、私に関連するメールを転送してくれていたのでした。
先輩が私を気遣って転送してくれた優しさと、さらっとFYIだけ書いて送るカッコよさで、思わず先輩カッコい~!と心の中で叫びました。そのときからFYIは私のデキル人が使うビジネス用語No.1です。
因みに私は密かに自分でオリジナルビジネス用語辞典を作っていて、わからないときにこっそり見ています。

昔はさしみ

女性/36歳/京都府/会社員
2020-07-14 17:24

タスクの発音:;(∩´﹏`∩);:

本部長、秘書おつかれさまです!

わたしは普段仕事上でタスクという言葉を毎日のように使っていて、意識調査の投票でも「はい」のほうにクリックしましたが、いつも口頭よりメール上で使うことが多いので
わたしも本部長と同じ発音だと勘違いしてました…!笑

タスク↗︎ じゃなくて タスク↘︎ なんですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
うっかり口にしてたらちょっぴり恥ずかしかったなあ…
勉強になりました!笑

もちうさ

女性/31歳/東京都/フリーター
2020-07-14 17:23

意識調査ー!

案外使ってないんですねぇ…
社内では普通に使ってるので意外でした。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-07-14 17:23

営業マンから一言!

かっこいい横文字ビジネス用語はあまり使うと馬鹿にされますよー\(^o^)/!

あいつ調子のってんなーって!

だからほどほどがいいですよ\(^o^)/!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2020-07-14 17:23

お父さんの仕事名言(かっこいい、、、?)

休日、家族でドライブ中、お父さんの部下の人から、仕事の電話がかかってきたとき、お父さんが、
「えー?Something Newないの?」といっていました。
私と母は、「ちょっと、何かっこつけてんの!!(笑)」と電話相手に聞こえないように、必死に笑いをこらえました(笑)
カッコいいかは別として、とにかく笑った、いい思い出です!

鬼滅のポッター

女性/18歳/東京都/学生
2020-07-14 17:20