社員掲示板
白醤油味のポテチ
めちゃめちゃ美味しいです!
結婚前は関東に住んでて、愛知に住む彼氏の家に行った帰りに、白醤油のポテチはお土産として買ってました!
今はその彼と結婚して愛知に住んでるので、旦那と一緒にお酒のつまみに食べてます!
私にとっては思い出の味!
アリエルのしっぽ
女性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-14 17:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
営業の先輩が、いつのころからか、やたらと
フィックス、フィックスという横文字を使うようになりました。
最初、なんでファックス、ファックスっていっているんだろうと思ったのですが、
どうやら違うなと思い、
隣の席のおじさんにきいたら、ファックスの従妹じゃない?と訳の分からないことをいわれ、、
調べたところ、「決定する」という意味らしいです。
かっこいいですが、自分にはまだ早い横文字だなと思いました。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:17
本日の案件!
皆さまお疲れ様です。
私にとって、これカッコいいビジネス用語は「アジェンダ」ですね。
新卒で入社した会社の上司が会議のときよく"agenda"ってかっこよい書体のヘッダがついててなんかカッケーなあと。
よく打合せ前に今日のアジェンダは?とか、アジェンダなしで話し出すとまとまらないとか、その重要性をよく説かれます。
私は思いつきや勢いで行ってしまう傾向があり、そのせいで、確認し忘れた、がよくあったりして、歳を重ねるたびに大切さが身にしみます。
小池さんとかよく発するカタカナのビジネス用語もあるから、なんとなくカタカナ言葉が多そうですが、重厚な響きの日本の言葉が聞けたらいいなーと、思いながら聞きます。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2020-07-14 17:16
コロナの中での不安
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
コロナ感染者が毎日増えていますね…。
一時、少し収まったと思っておりましたが、最近の感染者の増え具合を見ていると、またしばらくは自粛期間が必要なのかなあと思っています。
そんな中、コロナ絡みでものすごく心配していることがあります。
それは、自分の好きなバンドの方たちの安否です。。。
コロナが流行りだす前は、ずっと毎週ラジオをやられていて、それが一週間での楽しみでもあったのですが、緊急事態宣言が出されてから先週までラジオの更新なし。
メンバーの一人がTwitterやInstagramをやっているのですが、5月末の事務的な告知から一切更新がありません。
Twitter等のSNSがなかった時代は、動向が見れなくてもなんとも思わなかったのですが、今、気軽に情報が入る時代になってしまったからこそ、まったく情報が入らないと心配になってしまっています。。
誰かが体調を崩しているのではないか、みんな元気なのか…どうしても悪い方向に考えてしまいます。そんなに心配いらないよ~と言ってくれる人もいますが、いつもファン思いで、なにかとファンに気を掛けてくれていた方たちなので、とても心配です。
誰にも確認することができず、最近ずっとモヤモヤしてしまっているので、こちらに書かせて頂きました…暗い話題で申し訳ございません。。
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:15
関東限定かはわかりませんが、、、
カルビーポテトチップス 関東しょうゆ味
ありますよねー(╹◡╹)
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-07-14 17:15
本部長の一言で
オープニングの本部長の「傘忘れないで❗)」で、昼に行ったコンビニに傘忘れたの思い出しました❗❗
取りに行かなきゃ(´•ω•̥`)
ラスカルママ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-14 17:13
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
新入社員のころ、営業の先輩が他部署に仕事を依頼するときに、
「なるはやで、しくよろ!」
といっているのを聞いて、かっこいいと思ったのを思いだしました。
今は思わないです。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:12
傘をコンビニに・・・
同じようなこと、あります~
自分の老化具合にほとほと嫌になります、、、、泣
が、主にお年寄りを相手に仕事しているので(医療機関)若いころにはわからなかったお年寄りの体調の変化に気づける、この年ならではのご褒美、と思って日々頑張ってます!!!
ナナnono
女性/59歳/東京都/会社員
2020-07-14 17:12