社員掲示板
必需品案件!〜これ、いつも持ち歩いています〜
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
わたしは偏頭痛持ちで、雨が続いたり気圧の変化があったりすると、偏頭痛を起こしやすく、仕事がままならないほどに痛む前兆を感じたらすぐ飲めるように鎮痛剤を持ち歩いてます。
あとは…、ナッツ類とカフェオレもだいたいいつもカバンに入れてます、大好きなんです(笑)
桶いっぱいの黒酢
男性/33歳/東京都/サービス業
2020-07-14 21:53
案件
お疲れ様です!
必需品、それは虫刺されの薬ム○です!
子どもの頃からとにかく蚊に刺される私。子どもといても私のが刺されるくらいで、ひどいときは夜の花火大会で20箇所近く…。
都度購入していましたが、よくなくしてしまうのと年中いつでもすぐ取り出せるよう、必ず持ち歩く薬ポーチに入れるようになりました。子どもも私もすぐ使えて便利です。
これから夏本番!毎日のようにお世話になりそうな予感です。
サラダちゃん
女性/44歳/長野県/パート
2020-07-14 21:49
持ち歩いているもの
皆さん、こんばんは。
お久しぶりの投稿になります。
毎日持ち歩いているものは、タブレットです。
あっ!食べる方です。ラムネです。
塩分補給のために持ち歩いてます。
この時期は涼しい日もあるのですが、雨が降って気温が高いとジメジメして汗をかいてしまいます。
オススメのタブレットは、
【DA・KA・RA】のタブレットです。
一度お試しあれ。
早く梅雨があけるといいですね。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-07-14 21:34
なんでもかんでも、
ちょっとした事ですぐ批判…
もーどうでもいいじゃないですか
嫌な世の中です。ラジオは軽〜く聞くだけでいいじゃん!
って私は思います。
毎日毎日仕事に家族の事に追われて大変でイライラするときもあります。
でも私はスカロケに癒されてます。
旦那が帰ってくるまでのラジオの時間、貴重です。
先日の刑務所の方からののお手紙笑わせて頂きました。
PS秘書の事大好きです♡声も外見もパーフェクト
あさみ山
女性/37歳/茨城県/会社員
2020-07-14 21:31
エコバッグ
スカロケ、ワンモ、TOKYO FMのロゴだけでも良いと思うんだけどなぁ。
エコバッグだと、普段使い出来るようにシンプルなのが欲しいです。
☆
男性/56歳/埼玉県/会社員
2020-07-14 21:28
聴いてないけど
クレームが来たっぽいですね。
こんな時はですよ。さんの出番ですね!
プロ謝罪師に明日謝ってもらいましょう!
みやもとのさしむー
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 21:06
常盤軒
品川駅山手線ホームにある駅そば。
角煮蕎麦を頂きました。
久々の駅そば美味しゅうございました。
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2020-07-14 20:59
エコバッグの件
私は、スカロケだけが好きなので
投票には参加しませんでした。
なので昨日の話しは聞き流したかもしれません
仕事しながらなので、聞いてない時もあります。
リスナーさんにデザインを描いてもらい
スタッフさんが、いくつか選択して
また、リスナーさんに選んでもらうという計画だったのなら
一番人気が集まったデザインに決めるべきだと思うけど、そうではなく、本部長というより、番組サイドの贔屓だったのでは?
高輪シーサイドが決まったのも、人気投票で上位じゃない候補が採用された件に似てるかな?
往々にして、そういう事ってあると思うけど
リスナーさんの耳に入れるべきではなかったのかもしれないですね?
本部長が、お金を出してエコバッグを作ると言い出して、どうした?と思ったけど…
そういう太っ腹なとこ好きだけど
上手く言えないけど、なんか違う気がします。
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2020-07-14 20:58
本部長‼︎そのままいきましょう。
公平性云々という話。聞いていて思ったのは、いろいろな意見があるのだな。というコト。
情に応える本部長の姿勢を応援します。
何よりも本部長の切り返しに感服しました。見習いたい。
アサキチ
男性/42歳/千葉県/公務員
2020-07-14 20:34