社員掲示板

  • 表示件数

コラボTシャツ

コラボTシャツのデザインが決まりましたね
なかなかイイです

ところでボディは何を使うのでしょう
ペラペラ生地はやめて欲しい
今後もスカロケが長く続くことへの願いを込めてヘインズのビーフィTシャツくらいの丈夫さで何年も着られる様なものを作って欲しいです

宜しくお願いします

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-07-14 07:05

ビジネス用語案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお早うございます。

ビジネス用語案件、用語では無いですが、
会議の際にお金の報告をするときに少しかっこよくなる読み方があります。

「今回の○○費は10,050円です」
を発言するときに、

「いちまん ごじゅうえん」と読むより
「いちまん “とんで” ごじゅうえん」と読む方が、聞いていて分かりやすいし少しかっこよく感じます!

一汁サンシャイン

女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-14 07:04

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
やっと関東の梅雨も本番ですね。
( ̄▽ ̄;)
今日は『しんぶん配達の日』
日付は、1977年、日本初の気象衛星「ひまわり」が打ち上げられた日。
その気象衛星が地球を回って情報をもたらすことと、毎日、早朝から雨の日も雪の日も新聞を定時に配達するため奮闘している新聞販売所のスタッフにスポットライトを当てたいという思いから記念日に。
しんぶん配達
中学生の頃に、ちょっとだけやりました。
朝、めちゃくちゃ早くて大変でした。
最近は、インターネットの普及もあり、新聞の購読数、新聞販売所も減っているとか。
しんぶんという言葉もどんどん忘れ去られてしまうのかなぁ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-14 07:00

案件

私が、かっこいいと思う用語は『クリティカルパス』です。
仕事の行程の中で、一番大事で、遅れてはいけないポイントを指す言葉です。

私は建設業で働いているのですが、少し前にお世話になった先輩が、すごく自然にこの言葉を使ってました。その時はこの言葉の意味を知らなかったのですが、
何言ってるかわかんないけどかっこいいなー!
と思ったことを覚えています。

先輩はその後、やっぱり出世していき、今では一番若い所長になっています。
上司との面談で5年後、10年後どんな風になりたいか聞かれたときは、いつも先輩が頭に浮かびます。先輩と仕事できたことはとてもいい経験だったと思います。

追伸
お盆が9連休もあるのに、この状況下では実家に帰れそうにありません(T_T)
お盆もスカロケ聞いて過ごしたいのですが、スカロケって、お盆休みあっちゃったりするんですか(*ToT)??

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-14 06:58

おはようございます!

今日は一日雨か〜⤵︎
梅雨明けはいつだぁ⁉︎

よし!
気合い入れて‼︎

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-07-14 06:53

必達のナゾ

ビジネス用語といえば確認したいことがあります。
職場では「必達(ひったつ)」という言葉が日常的に使われています。
「必ず達成する」という意味で、「今月のノルマは必達するように」などと使われます。
しかし、外部の方からこの言葉を聞いたことがありません。
これはうちの職場だけの造語なのでしょうか?

いずたつ

男性/51歳/東京都/会社員
2020-07-14 06:45

おはようございます☆

火曜日9号。5連勤も3本目に到達。
折り返し地点。

今日も都内某所へ。まだまだ通勤ダイヤ構築は完全ではないため試運転的なのも兼ねての出勤です。

皆様今日も1日ご安全に。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-07-14 06:37

TOKYO FM新ステッカー

TOKYO FMのステッカーとクリアファイルが届きました
まだハートの頃が印象強いので慣れないけど、シンプルになった気がします
ニュースや交通情報は今のBGMの方が爽やかで好きです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-07-14 06:33

リラさんのひとりごと(48)

みなさーんおはようございます\(^^)/
お久しぶりです(((o(*゚▽゚*)o)))

ひとりごと50回を目前に書き込みがとだえ、
アプリも勝手にログアウトされ、
登録した時の画面のスクショが残ってなかったら戻って来れなかったリラさんです( ˙-˙ )(笑)

少しずつまた書き込み出来ればいいかなと思ってますのでよろしくお願いします!
とりあえず、言えるのは、頑張ってます!!

今日は雨なのでお気をつけて
これ以上被害が出ませんように(-人-)

みなさんが今日も一日、笑顔で頑張れますように!!

リラbear

女性/28歳/長野県/看護師
2020-07-14 06:25

用語案件

僕が一番かっこいいと思うビジネス用語は、「リスケ」です。

リスケ、皆さんは分かりますか?
僕は最初分かりませんでした。

初めて知ったのは6年くらい前でした。
当時、僕は港区の企業に勤めていました。

家事代行サービスなどを行う会社で、僕の役職は、お客様により良いサービスを提供するような業務でした。

ところで、僕の会社はミーティングが多かったです。
それはそれでいいのですが、ミーティングが延期になることも多くて、その度に上司からメールで、
「今日の会議はリスケします」
と言われました。

初めは分からなくて戸惑いました。

「リスケ?なんだ?リスとスケバンの掛け合いか?」
とか。

リスケ=予定を組み直す

かっこいい言葉ですねー。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-07-14 06:17