社員掲示板
コロナ禍の必需品
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
家内がマスクケースを作ってくれました。毎日持ち歩いています。某生命保険のクリアフォルダを切って作ったようで、キャラクターが残念なところで切り取られていますが使用に問題ありません。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
さて自分が普段から持ち歩いているものは「毛ぬき」です。アラ還のおっさんですが、手放せません。
散髪屋をしているのでカットした毛髪が刺さりまくります。手首から先は全方位に。鼻の毛穴にも2〜3mmくらいは刺さります。一度乳首脇に刺さった時は往生しました。なので24時間手放せません。
ps.Tシャツ早速購入させて頂きました。
今から到着が待ち遠しいです。
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2020-07-15 17:48
真綾25周年
はじめまして!
今日は坂本真綾さんが来社と言う事でradikoで聴いています。
「シングルコレクション+アチコチ」いよいよ発売ですネ〜!期待しております。
「約束はいらない」から25年、高校生だった真綾さんも今では立派な大人の女性アーティスト。
これからも30年40年と益々の御活躍を祈念してますヨ〜(^^)
しもん三郎佐
男性/61歳/佐賀県/自営・自由業
2020-07-15 17:48
必需品
お疲れ様です。
持ち歩いてるもの、メジャーです。
美術関係の仕事をしているので紙のサイズ、木のサイズなど、ちょっと長さを知りたい時に欠かせません。
正確さよりコンパクトさを重視してるので、キーホルダー型のものを持ち歩いています。
のっぽっぽん
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-15 17:48
魚肉ソーセージ
私の必需品は魚肉ソーセージです。
昼食を食べるタイミングを逃し、かといって今さら食べる時間も余裕もない、でも我慢も出来ないときに営業車の中や、最悪トイレで食べます。
手も汚れず、水分も含み、「食べた感」もしっかり得られるので手放せません。
同僚には引かれています。
のびのびこ
女性/30歳/東京都/会社員
2020-07-15 17:47
本日案件
本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。
眼鏡と携帯灰皿が、必需品です。今の眼鏡ですが、購入してからカラオケの英語の歌が格段に歌えるようになりました。
Our House/Madness好きです。聴きたいです。
QQQ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:47
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
私がいつも持ち歩いているのは、スケジュール手帳です。スマホでスケジュール管理ができる時代に、手帳はアナログかもしれませんが…。私にとっては必需品です。
日々の予定だけではなく、緊急時の連絡先や家族・友人・推しの誕生日、他にも毎日の短い日記などなど、たくさんの情報がつまってます。
これが手元に無いと落ち着きません。
毎年新しい手帳を買う時期になると、データの更新が大変ですが、今となってはその手間すら楽しく感じます。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2020-07-15 17:47
たまごっちみーつ!
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
私のいつも持ち歩いている物はたまごっちみーつです!
自粛期間中に購入して、可愛がってきたのですが出社になった今も目が離せず会社にも持って行っています。
家に忘れて出てしまった時には、このままだと死んでしまう!と取りに帰るほどです。
現在は11代目の世代まで育て続けています!
チャーミー
女性/39歳/東京都/会社員
2020-07-15 17:47
わたしの必需品
おつかれさまです、
これがないとスマフォなくしたレベルでそわそわするもの
それは、仕事用のノートです!
スマフォより少し大きい位のサイズのノート(測量野帳)で、メモ魔の私はこれになんでもメモしています。
本部長の名言も!
休日であってもいつ連絡がはいるかわならないので、
プライベートのバックのなかにもいつも入っています。
このノートにお金も挟んでいるので、
現金のみのお店でも慌てることなく支払いができます 笑
なぽ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:47