社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件、私がいつも持ち歩いているもの、必ずカバンに入れているものは、ずばりパンツと靴下含め着替えセットです。以前、夏の時期、友達と服のまま海で遊んでいて、いきなり手足を掴まれ海にドボーン!その時はもちろん着替はなく、濡れたパンツ一枚で朝まで過ごし、Tシャツやズボンは木に干して…乾くのをひたすら待ちました。その時のトラウマなのか、何かあったときに必要なもの、頭の中には着替えとインプットされ、十五年経った今でも必ずカバンには着替えが入っています。正直、それ以来使ったこと、ほとんどないんですが…笑
サンキュー39
男性/44歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:46
持ち歩いてるもの案件
本部長、秘書お疲れ様です!
初めての書き込みです。
今日の案件、メンソレータムのリップクリームです。唇が乾きやすいのか、知らないうちにペロペロ舐めてるのか分かりませんが、唇の乾燥が気になって、食事中でもリップクリームを塗っています。1度塗ったら絶対落ちないリップってないですかねぇ?
あと、今日32歳の誕生日を迎えました!コロナでどこにも行けないですし、付き合ったばっかりの彼は仕事だし、こんなに普通に過ぎていく誕生日は初めてです!本部長と秘書におめでとうって言ってもらえたら、忘れられない誕生日になると思います!!!(^^)
今年こそは結婚して、旦那様にお祝いしてほしいです!!!
もっちか
女性/36歳/東京都/会社員
2020-07-15 17:46
案件
本部長、秘書、お疲れ様です
私が必ず持ち歩いている物は
スペアーのメガネですね
メガネをしている人ならあるあるですが
仕事中にもしも、メガネが壊れたら
なんも見えません
仕事が出来なくなりますし
車も運転出来ないし
メガネ族にとってはメガネは命です
メガネは顔の一部なんです
川崎のみほパパ
男性/45歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:46
本日の案件「必需品」
初投稿です!
私が持ち歩いているのは、紙石鹸です。
公衆トイレには、石鹸やハンドソープがなかったりするので、そんな時に使います。
お財布に忍び込ませられるサイズなので気軽に持ち運びできますよ。
ちなみに僕は池袋にある「紙のたかむら」さんで購入しましたよー
ドンチャン
男性/29歳/千葉県/会社員
2020-07-15 17:46
必需品案件
みなさまおつかれさまです。
必ず持ち歩くもの。
強度近視なのでメガネ。
財布。
いまはこのふたつになったんですが、
前職の時代は、これに折りたたみ傘をプラス。
だって、以前、何の議題だったか忘れたが、
一度書いたことがあるような気はしますが、
上司に、驚異的な雨男がいたんですよ。
降水確率0%でも一緒にいると雨に遭うとゆー(ーー;。
かくして、折りたたみ傘、必携だったのです。
忘れると、ホント、悲惨な目に。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-07-15 17:46
必需品案件
必需品も何も
ネガティブで最悪なパターンを想像しがちだから普段でさえ代えの洋服 パンツまで持ち歩くレベル
日帰りだと50リットルのリュック
一泊でトランク二つは持っていきます
リクエストは マイナスターズ(さまぁず)で『心配性』
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-07-15 17:45
本日の案件
私の必需品はウェットティッシュです。
スイーツ食べ歩きが好きなのですが、クリームなどが手についてベタベタしたときにウェットティッシュがとても役に立ちます。ティッシュだけではベタベタが残ってしまう事が多いので必需品です。
早く安心して食べ歩きができるような世の中になりますように。
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2020-07-15 17:43
案件
私の必需品はイヤホン、ヘッドホン、鉛筆、五線譜です。
私は通学時間が長い&音楽やラジオがおともだち!で忘れると1日虚無感に襲われるので、いつもバッグに入れておく非常時用イヤホンと普段使いヘッドホンのダブル持ちです◎
鉛筆、五線譜は高校時代からかれこれ5年以上毎日の必需品で、忘れると面倒なのでそのまま入れっぱなしにしているのが習慣になっていただけ、というズボラ女なのですが、最近移動中にパッと思いついたメロディをこそっと書き留めて曲にしようプロジェクトを勝手に始動しています(笑)
1から何かを作るって本当に楽しいですね〜◎
いんでぃ
女性/25歳/埼玉県/公務員
2020-07-15 17:43
案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
僕の必需品は、ジム用品です。
仕事帰りふくめ、少しあいた時間にジムに行くことがあるので、常に持ち歩いてます。
ジム用品といえど、靴からウェア、プロテイン 等たくさんあり、同僚からは登山でも行くの?とからかわれます。
今はコロナで自宅トレーニングに切り替えたので、びっくりするほど身軽になりました。
マルコシアス
男性/35歳/東京都/医療関係
2020-07-15 17:43
本日の案件、ボールペンです。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
本日の案件ですが、
私の必需品は、ボールペンです。
スマホでのメモ機能も使うのですが、
咄嗟に記入する時とか、思いつきの覚え書き、
最近では、体調を事前に記入して下さいと言う
体調の申告に筆記具の出番がよくあります。
元々仕事柄、患者さんにサッとボールペンを渡す事が常だったので
癖でプライベートでも持ち歩いています。
コロナが流行り、出先で使用後に書く物を消毒をされている店舗さんなどを見ると
その手間も省けるので、自前で書くものを持参してて良かった〜と思ったりしています。
うめぴんぽんたん
女性/48歳/千葉県/パート
2020-07-15 17:43