社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

移動中、音楽を聴くのでどんなときでも音楽プレイヤーとイヤホンを持ち歩いています
音楽があると無いとではモチベーションも体調も、全てがちがいます!

脱法マグロ

女性/26歳/東京都/学生
2020-07-15 17:32

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
私が持ち歩くものは、フラッシュライト、レザーマンツール、モバイルバッテリー、絆創膏、人工呼吸用シートなどです。
いつ何時、何があっても生き残れるように。
EDC(エブリデイキャリー)と言って、普段持ち歩くものとして、SNSで検索するといっぱい出てきますよ。

強力ハンドオフ

男性/43歳/東京都/公務員
2020-07-15 17:32

必需品

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私の必需品はSONYのmp3です。
スマホではなくmp3でラジオや音楽を聴くのが好きなので出勤中は必ず持ち歩いてます。
ちなみにスカロケに出合ったのも、転勤で出勤時間が長くなりmp3でラジオを聴く時間も長くなったことがきっかけでした。

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2020-07-15 17:32

エコバッグ!

お疲れ様です

私は以前からエコバッグを持ち歩いていました
仕事に行くときは、お財布などを入れる斜めがけの鞄に、仕事着などを入れるトートバック、そして、斜めがけ鞄にはエコバッグも入れています!

先日、そのエコバッグがとても役に立ちました!
仕事帰りに、斜めがけ鞄の紐がちぎれるという事件がおきました
その鞄は予備のエコバッグに入れて帰りました!

エコバッグ持っててよかったなーと改めてエコバッグに感謝です!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-07-15 17:32

エコバック

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今日のアンケートのエコバック。
常に持ち歩いています。

先日、娘の誕生日でケーキを買いに行った時
『袋はご入り用ですか?』と聞かれました。
そのケーキ屋さんはレジ袋が有料でした。

誕生日ケーキの入った箱を手で持ち歩くわけにもいきませんし、手持ちのエコバックにも入らないのでケーキ用の袋を購入しましたが、ケーキ屋さんは袋をいただきたいなぁと思った出来事でした。

ちなみに私の行きつけのスーパーはサトウキビが25%以上使用されているレジ袋を無料配布しています。

我が家はごみ袋に使用するため買い物の際エコバックを持って行きますが、レジ袋を貰いきれいなレジ袋を持ち帰り荷物はエコバックに入れて持ち帰っています。

レジ袋がなくなったらどうやってゴミを捨てていいか分かりません。
(ごみ用の袋買うことになる??)

皆さんはどのようにゴミを捨てていますか?

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2020-07-15 17:32

必需品

それは、Apple Watchです!
電話やLINEの通知も確認できるし。
Suicaをいれてるので、電車の乗り降りも定期入れを探す手間もなく、手をかざすだけ。
紛失の心配もないから、人生の買ってよかったランキングに入ってます。
ポッケにSuicaを入れる本部長におすすめですよー

ウンベ

女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-07-15 17:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、このところ私の鞄に絶対入っているものは、ジップロックに入れた未使用の子供用マスクです。
学校や幼稚園に行く時は大抵大丈夫なんですが、それ以外で出かける時に子供達のマスク忘れの確率がとても高く、車の中で後部座席を振り返って「あれ、マスクは?」だったり、自転車で後ろの席を振り返って「あれ、マスクは?」となることが続いたので、ここ最近は私が複数枚バッグに忍ばせることで凌いでいます。
先日も息子と2人で行った病院の扉の前に、大きく「マスクを着用していない方は入れません」と書いてあるのを見て、本当に持っていて良かった〜!と安堵しました。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-07-15 17:31

案件

私が常に持ち歩いているのはビニール袋です。
と言っても、スーパーやコンビニで貰ったものではないです。スーパーで荷詰めするところにあるくるくる巻いてあるビニールぐらいのサイズがコンパクトになっているものが100円ショップにあり、それを持ち歩いています。
高校の時、弁当箱が臭くならないようにゴミをそれに入れて持ち帰るという我が家のルールがあったのですが、その時に使っていました。他にもちょっとしたものを入れたい時とか、雨の日の濡れた靴下を入れて持ち帰ったりとなかなか便利でした。今は外出の機会が少ないのですが、実際に大学が対面授業になった時には持ち歩き確定です!!

あじの開き

女性/23歳/東京都/学生
2020-07-15 17:31

必需品案件

お疲れ様です。
いつも持ち歩いているのは現金です。今はほとんど電子マネーで支払っていますが、万が一のために現金1万円は持ち歩いています。この歳だと現金がないと不安です。

きゃべづ

男性/56歳/埼玉県/公務員
2020-07-15 17:30

修学旅行なくなった件

本部長 秘書 社員の皆さまお疲れ様です。
さっきの修学旅行なくなったの話なんですが、ウチの娘も現在中3なんですが、修学旅行無くなってしまいました。
なんかかわいそうだけど仕方ないかと話してましたが、妻がみんなの進路が決まったら卒業旅行すればいいんじゃないって企画してみんなを誘ったらって言ってました。

当然その時の状況にもよるけど、なんか妻が神様に見えました。

ポーズまるもーけ

男性/52歳/東京都/会社員
2020-07-15 17:30