社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件、初任給で買って今も必需品!

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の「これ、いつも持ち歩いています!」は、初任給で買ったICレコーダーです。
私は編集の仕事をしているのですが、社会人になった時、「商売道具くらい自分のお金で買おう!」と新宿のヨドバシで買ったICレコーダーを、今も持ち歩いています。
実際、今やスマホにもレコーダー機能があるので、要らないと言えば要らないのですが、初心を忘れないために、どちらかというとお守り的な意味でバックに忍ばせています。

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2020-07-15 16:42

本日の案件

皆様お疲れ様です。
持ち歩いているものは、スーパーの袋です。
買い物の際、袋も有料になりましたし、エコバッグや、スーパーの袋を持ち歩いています。
ですが…ちょいちょい袋を忘れたり、持ってきた袋では入らないなという時、レジで有料袋を買う事に…。
一応持ち歩くようにしています。

三鷹のブーちゃん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2020-07-15 16:41

真綾さん!

昔の話ですが、真綾さんの生歌聴きたさに
ミュージカルの「レ・ミゼラブル」と「あしながおじさん」を観に行きました。
特にあしながおじさんはジルーシャ役の真綾さんが可愛くて可愛くて、帰ってから原作を一気読みして余韻に浸るくらい素敵な舞台でした。
今日、来社されると聞いて舞台のことを思い出し、調べてみたら…
あしながおじさん、9月に再演なんですか!?
月曜の案件ですが、大声が出ました。

コロナで状況が読めませんが、チケットは確保する方向で動きます!

ともこみみ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-07-15 16:39

いつも持ち歩いているもの

それは絆創膏ですね!スマホケースに入れて持ち歩いています。
たまに、いつ出来たか分からない傷がある時ありますよね?そしてササクレや、子供が怪我した時などなど…。そういった地味にテンション下がる出来事が起きても、絆創膏があれば大丈夫!!更に、キズパワーパッドも持っていれば完璧!(^^)
というわけで、常に絆創膏は持っていますね。

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-07-15 16:39

本日の案件

お疲れ様です。

私がいつも持ち歩いている物は「ハンドスピナー」です。
何かに集中したいときや考え事をしたいときに、ポケットから取り出して左手でクルクル回しています。

ハンドスピナーを回していると、不思議と雑念がシャットアウトされて、色々なことに集中できます。
今も左手で回しながら、案件を書き込んでいますし、仕事中もしょっちゅう触っています。

古くなってきたので新しいものが欲しいのですが、ブームが完全に過ぎ去ってしまったため、新しいものが中々見つからないのがちょっとした悩みです。

エコエコ

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-07-15 16:39

『小さなことをひとつ』

皆さま お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は『傘袋』を持ち歩くようにしています。雨の日に濡れた傘を持って移動する時、傘のやり場に困った事はありませんか?

電車、タクシー、バスなど 沢山の人と一緒に共有する場所で傘についた雨水をしっかり守ってくれるので 凄く重宝しています。自分も相手の心も気持ち良く過ごせるので、雨の日は少し多めにカバンに忍ばせています。

困ってそうな方にお渡しすると『有り難う!』と言って貰えて 幸せな気持ちになります。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-07-15 16:37

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
初めて書き込ませて頂きます。

私の必需品はズバリ、猫の餌です。
数年前に近所の神社に御朱印を頂きに行った際に、そこで住み着いている3匹の猫と仲良くなり、ある日お腹が減っているみたいだったので、餌をあげたのがきっかけでした。

今は、その3匹はいませんが、その子供や孫、近くの飼い猫までもが私を餌をくれる存在と認識していて、鳥居をぐぐると、すごい勢いで走って迎えに来てくれます。
大体10匹は常に待っているので、私の通勤用のバックはいつも猫の餌関係でパンパンです。

餌代が大変ですが、一度やり始めたからには、少なくとも今の猫たちがいる間は通ってあげたいです。

にょすにょすレッド

男性/46歳/千葉県/会社員
2020-07-15 16:37

案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが私がいつも持ち歩いているものは、「ハッカ油スプレー」です。

北見名産のハッカ油が小さなスプレーボトルに入っている商品なのですが、3年ほど前お土産店で購入してからその魅力にハマり今では3本目です。
暑い時に首元にシュッとするとスースー清涼感を味わえますし、虫除けにも使用できます。
また今マスクが必須となってますが、蒸れて匂いが気になる時にティッシュにシュッとしてぽんぽんとマスクにあてると、一気にリフレッシュ!
香りと共にメンソールの爽快感がたまりません。

本当に万能なアイテムですので皆様にもオススメしたいです。

みかんの詰缶

女性/--歳/東京都/会社員
2020-07-15 16:35

今日の案件

皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、以前はエコバックを常に持ち歩いて使っていました。
今も、ちょっとしたものを買う時はエコバックで済ませていますが、
スーパーに食料品を買いに行く時は
マイバスケットに切り替えました。
スーパーのカゴと同じタイプの自分専用のカゴを常に車に積んで
買い物の際に利用しています。
300円程度で購入できますし、エコバックより全然安い。
他のお店のを別のお店で使用してもまったく問題ない。
なにより、買ったものをわざわざエコバックに詰め替える手間がないので
ストレスフリーです。
レジ打ちの方も、マイバスケットを出すと、汁物はちゃんとビニール袋に入れてくれますし
私が山盛りにしちゃった食品を、見事にきっちりカゴに収めてくれます。
何度「すごい!」「すばらしい!」「さすがです!」と言ってしまったことか。
もう、マイバスケット、手放せません。
なんでもっと早くから使わなかったかな~と思っている今日この頃です。

チョキ

女性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-15 16:33

案件

お疲れ様です!

私の必需品は物は、ホワイトデーのお返しに、と片思いをしている相手からいただいたルージュですね…!
好きな相手から、というのもありますが色の相性がバッチリで、お守り的アイテムにもなっているので肌身離さず持ち歩いています。

私は今就活生で、企業の面接も対面になりつつあります。
オンラインとは違ってその場に訪問するため、緊張度合いが全く違くて…

ゐずみ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-15 16:33