社員掲示板

  • 表示件数

必需品案件

本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私の必需品は『正露丸』糖衣じゃないやーつ

いつも小瓶を鞄に入れています

急な腹痛 歯痛にすぐ効きますし、その安心感から、不安な時などトイレでこっそりニオイを嗅いで心を落ち着けています

急な暴漢にもこれを投げつけたら ひるむし、マーキングにもなりますし

今では持ってない人の気持ちがワケワカメ

正露丸 いつ持つの?今でしょ

それでは聞いて下さい

コージ1200(今田耕司)で『ナウロマンティック』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-07-15 15:43

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

私はポケットラジオと持病の薬を持ち歩いています。高血圧とアレルギー性鼻炎の薬です。
高血圧の薬は朝晩、鼻炎の薬は寝る前でいいのですが、急な体調変化に備えて、念のためです。

東日本大震災の時も、これを持っていて良かったと思いました。お医者さんも、休診や都合で通院出来なくなることも想定して、二週間分くらいのストックを推奨しています。

ラジオは仕事中以外(テレワーク時は別…(笑))、特に休日は、好きな番組を追いかけて、ずっと聞いています。

迷い道くねくね

男性/69歳/千葉県/会社員
2020-07-15 15:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

必需品。私はスマホです。
メールや電話、カメラだけではありません。
電子マネー、銀行アプリ、ポイントカード、スケジュール帳、お薬手帳、メモ帳、料理のレシピ、もちろんスカロケアプリとradikoも。
とにかく日々の生活に必要なものをスマホに集約しています。失くしたら危ないと思いつつ、あまりの便利さにあれこれ詰め込んでいます。
※一応、紛失時には遠隔でロックできるように対策はしてあります。

コロナ以降はスカロケは家で聴いているのでいいですが、外出時はイヤホンも必需品ですね。

たまごろう

女性/46歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-15 15:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私はいつも黒ペンを持ち歩いてます!
なぜかと言うと、いつ芸能人に会ってもサインをもらえるようにするためです!
もし、偶然芸能人を見かけてもペンを持ってなかったらサインももらえずに終わってしまいます。
だから、いつ会っても大丈夫なようにペンを持っています。
ちなみに、まだこの黒ペンの出番が来たことはありません…

本部長と秘書のサイン欲しいなー

ドラクエ大好きりおちゃん

女性/19歳/東京都/学生
2020-07-15 15:41

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。

私が最近になって持ち歩き始めたものは、ミンティアやフリスクのようなミントタブレットです。
医療関係の職場なので、飲食のとき以外、常にマスクを着用しています。
暑い日のマスクは本当に鬱陶しいですが、最近ネットで「ミントタブレットを口に含んでマスクをすると快適」という記事を読んで実行してみると、本当に少しだけマスクの中がひんやりと感じられるのです。
それ以来ずっと、ミントタブレットを携帯しています。
なんとかこれで、この夏を乗り切りたいと思っています!

アリスキャット

女性/62歳/岡山県/会社員
2020-07-15 15:40

案件ではありませんが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件では無く、申し訳ありません。
4月から働くはずだった職場を辞めました。
この春に飲食へ転職をしましたが、緊急事態宣言以降、出勤は無く、今日職場へ置いてあった私物を取りに行き、挨拶をし、無職となってしまいました。
切り替えて、また就活頑張ります。

よしごん

女性/46歳/東京都/会社員
2020-07-15 15:39

持ち歩いているもの

心に太陽を持ち歩いてるんだ いつも

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-07-15 15:31

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私が毎日持ち歩いているものは、
手帳と日記と方眼ノートです。
持ちすぎじゃない?と声が聴こえそうですが私は物忘れがとても多く
家を出て最寄り駅に着く頃には予定を楽しみにするが余り今日の予定を忘れてしまうことがあります。また予定を書いた媒体も忘れるため
手帳にも日記にも方眼ノートにも今日の予定ややることリストを書くようにしています。

3つのうち1つに書き漏れがあっても他の2冊が助けてくれることもあるため情報を分散するように心がけてます

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-07-15 15:28

携帯とモバイルバッテリーのみ!!

今日の案件は大喜利なのかな?それとも真面目に答えちゃっていいのかな??
とりあえずわたしは真面目に行きますね!!

わたしがいつも持ち歩いているのは
携帯とモバイルバッテリー、この2点のみを大きめのバックに入れているのみ。

近所歩くときも出勤のときも同じ。

電子マネー化しているからお財布はいらないし
大きめバックだからエコバックも不要。
万が一災害が起きたときには、懐中電灯代わりにもなります。

そんなわたしのいま気になっているのは、太陽光で充電できるモバイルバッテリー!
あれ、どうなんですかね?ちゃんと充電できるのかな?

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-15 15:28

案件とは関係ないのですが、、、

今日、下の親知らずを抜いてきました(T . T)
隣の歯に少し食い込むように横向きに生えてきていて、半分以上埋まっていたので歯茎を切開しての治療でした。
なかなか抜けず歯を砕いて取ったのですが、根っこが頑固だったみたいで先生も相当苦労してました。
キュイーン、ガガガガガ、ゴンゴンゴン、ミシミシミシと怖い音と共にグイグイ押され、麻酔は効いていましたが怖くて冷や汗が出ました。
通常の倍の時間を使っての抜歯でした。
数時間がたった今麻酔が切れてものすごく痛いです(T . T)
先生も相当腫れるよと言っていたので覚悟はしていますが、痛いです〜!
お腹空いてご飯食べたいけど食べられません〜!
本部長、秘書、痛みを和らげるパワーをください〜!
どうかお願いします(T . T)

みるエマ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-07-15 15:23